TASCAM DR-60DとかBMCC用マイクプリとか、RØDEの全周囲マイクとか REDの静音化とか

Written by . Filed under BMCC, gear, RED, Short News, VIDEO. Tagged , , , . Bookmark the Permalink. Trackbacks are closed, but you can post a comment.

DR60D

もう今週末は NABですよ奥さん!というわけで、今年も3回ほどだまされた忌々しいエイプリルフールも終わったところで、ショートニュース。これから幾つか連投して NAB前に在庫ネタを処分しておかねば!

▊ TASCAM DR-60Dオーディオレコーダー
海外ソースから情報を拾ってくる raitank blogでは珍しい日本製の周辺機器のご紹介。Tascam DR-60Dは最大4チャンネルの音声を収録できる DSLR用リニア PCMレコーダー/ミキサー。先日ご紹介した Odyssey7と同じく、メーカーからのリリースが出たと思ったら、あまたの海外サイトに採り上げられていた人気者。
Cinescopophilia : Tascam DR-60D Audio Recorder Plus Mixer Made For DSLR Cameras
DSLR NewsShooter : TASCAM UNVEIL NEW DR-60D AUDIO MIXER/RECORDER AIMED AT DSLR USERS
DSLR Film Noob : Tascam DR-60D Field recorder and audio pre-amp
CINEMA5D : Tascam DR-60D – dedicated, lightweight DSLR audio recorder

…なんですけど、すみません!正直、ボクにはどうもピンと来ません。

DR60D-2

値段が安い(B&H価格$349)!ファントム電源付き XLR端子+ステレオミニ端子で4チャンネル収録!高品質マイクプリ、リミッター、ミキサーを内蔵!

あたりが目を引くスペック。オレンジな液晶やメニュー構成などは、DRシリーズを使ったことがある人には馴染み深い TASCAMの正統ルック&フィール。…なのは良いとして、ちょっと大きすぎません?これ(笑)。重さも EOS Kiss X5本体と同じくらい(本体のみ 510g)あるみたいですし…。

DR60D-4

最大4チャンネル収録が可能というのは、ガヤをステレオで録りつつラベリアx2本で対談の収録、なんて場合に重宝しそうですけれど。ただ、本体上下二面のスクリューマウント仕様や CAMERA IN/OUT端子標準搭載など、どこからどう見ても録音部さんではなくカメラマン向けに作られているところをみると、ENGもしくはドキュメンタリー系の制作で、なおかつワンマンユニットな人が想定ユーザーということで正しいでしょうか?

長年の TASCAMファンであり DR-100ユーザーでもあるボクが、ひと目見て萎えた DR-60D(笑)。代わりに ♡ポイントを語ってくれる人、募集中!(^_^;)
TASCAM : DR-600

• • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • •

▊ BMCC用マイクプリ:JuicedLink BMC366
JuicedLinkというブランドをご存知でしょうか? デジイチ動画のアキレス腱である音声収録に関し、大多数のユーザー及びメーカーが(上の DR-60Dのような)ポータブルレコーダーによる音声別録りを推奨する中、果敢にも “カメラ本体による同録” にこだわり、可能な限り高音質な音をカメラに送り込むためのプリアンプ作りに注力してきた、Robert Rozakさん主宰のガレージメーカーです。

なにしろヘタをすると、専用レコーダーに別録りした音声より JuicedLinkマイクプリ経由でカメラ本体内に同録した音声のほうが S/Nが良い!とまで言われる同社製ポータブル・マイクプリ。個人的にはまだ製品を購入・使用したことはありませんが、以前より各種の比較テストなどを興味深く見守っていました。


そんな JuicedLinkさんから、NAB2013に合わせて BMCCに最適化されたマイクプリが登場するそうです。

BMC336

“BMCCに最適化された” の意味は、出力部が BMCCの入力に合わせてバランス・フォーンジャックxL、R 二系統になっていること、パラメータ設定パネルが上面に設定されていること(その他の JuicedLinkマイクプリは、設定パネルが下面)。
DSLR NewsShooter : JUICEDLINK UNVEIL BMC366 LOW-NOISE PREAMP FOR BLACKMAGIC

ただしここでちょっと不思議なのは、この製品が BMCCにおける音声回りの3つの弱点のうち、2つにしか対処していないこと。

3つの弱点=1.バランス・フォーンジャック、2.ファントム電源なし、3.音声レベルメーターなし(BMCCではヘッドフォンで常時モニターし続ける以外に、適切な音声レベルで録音できているかどうかを確認する術がないのです)。さて、弱点1と2は BMC366で解決するとして、レベルメーター付きプリアンプも各種取りそろえている JuicedLinkさんともあろうものが、3を “忘れる” なんてことがあるんでしょうか?

というわけで BMCCには、たぶんものすごく近日中に(笑) ファームウェア・アップデートでオーディオ・レベルメーター表示が追加される(& Robertさんはその情報を得ている)に違いない!、というのが大方の見方のようです。(^_^)

• • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • •

[追記4月2日 13:10]すみません。以下のニュースはエイプリルフール・ネタだったようです。こうなるのがイヤだから4月1日付けのニュースは避けていたつもりだったのに、情報元が普段超シリアスな DSLR NewsShooterさんだったことと、時差を忘れてひっかかりました(泣)。繰り返します。以下の16チャンネルマイクは四月馬鹿です。忘れてください。とほほ… orz

▊ 16チャンネル全周囲サラウンドマイク、RØDE i16
個人的にあまり興味を惹かれないので今まで敢えて採り上げませんでしたが、iPhoneにつなげるラベリアマイク「smartLav」やら、同じくiPhoneに接続する X-Yステレオマイク「iXY」など、なぜかこのところ iOSづいているマイクメーカー、RØDE。

iXY_smartLav

そんな RØDEから新たに登場するのは、なにやら見てはイケナイもののようなおぞましさが炸裂する、異形の 16チャンネル全周囲サラウンドマイク「i16」。
DSLR NewsShooter : RODE ‘REVOLUTIONARY’ I16 MIC MODULE

たぶん、iXYと同じカーディオイド型コンデンサーマイクを円周上に 16個並べ、全チャンネル個別収録するという 悪夢のごとき… もとへ。夢のようなマイクです。

i16

驚いたことに、この i16の登場を受け、シネマカメラ向けにマイクの本数を 24本に増やした(!)本格派バージョン、“ヘリコプター” なる兄弟機の開発が噂されています。RØDE社の Peter Freedman CEOによれば、“iXYの開発時に全周囲サラウンド音声を収録するマイクを望む声が多数あったので…” とのことですが、全周囲サラウンド収録なんて、そんなに多くの人が望んでいることなんでしょうか?(笑)

• • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • •

というわけで今回は音声収録特集でしたが、最後の One More Thing。音声つながりということで、REDが大幅に静かになるらしい!というお話。

▊ REDが静音化アルゴリズムを導入/新しい静音ファンも
NoFilm Schoolさんが報じるところによれば、REDは近々予定しているファームウェア・アップデートで、EPIC、Scarletが内蔵する放熱ファンの稼働アルゴリズムを変更することを明らかにしたそうです。
NoFilm School : RED Solves EPIC and SCARLET Fan Noise Issues, Also Introducing New Fans at NAB

情報源は例によってRED社 Jarred Land社長による Reduser.net上への書き込み(…社長や会長が自らユーザーフォーラムに最新情報を書き込むんですから、REDってホント有り難いメーカーですよね(笑))。

RED_SilentFan

それによれば、「撮影時にはファンの回転速度を 25%に落とし、オーバーヒートの危険が検知される度に、都度、最大速度に上げる」ことを繰り返していた従来のアルゴリズムを見直し、「内部温度の上昇を常時モニターしながら徐々に可変速で回転速度を上げ続ける」ようになるとのこと。これによって、撮影開始から最初の3分(←多くの場合1テイクはこの範囲に収まる)に関しては従来よりも更に静かになると同時に、撮影中に突如爆音を発して全速回転を始めることもなくなる、そうです。

さらに、こうしたアルゴリズムの最適化以外の物理的な静音化対策として、新たに “より静かなファン” をオプションとして用意することも明らかにしています。当然、有償交換によるアップグレードということになるのであろうこの新型ファンは、NABの同社ブースでお披露目されるそうなので、ベガスに行かれる方はぜひご覧になってみてください。(^_^)v

41 Comments

  1. ragi
    Posted 2013/05/08 at 00:10 | Permalink

    raitankさん、、
    実は先日録音した音を映像に合わせようと編集してましたら音がズレてるんです(T~T)しかも頭を合わせても後半だんだんズレて合わせにくいったらありゃしない…つーか、無理っす(T^T)
    色々ググるとTASCAMはズレるだとか、0.01%速度速めれば良いと有るんですがFCPXって数字打ち込めずに途方に暮れてます…一応DSLR専用ってあるから原因は何なんだろう…?映像は30Pで撮影したんですが、カメラに接続しないで録音するとズレるんですかね…?う〜ん、、、。
    何か知恵有ればお貸し下さいm(_ _)m

    • Posted 2013/05/08 at 00:56 | Permalink

      ragiさん、それは TASCAMのせいではなく、BMCCの問題だと思いますよ! ボクは 23.976fpsで、30分とか40分とかのインタビュー撮影に使ってますが、TASCAMが原因のシンクズレはただの一度も起きたことがありません。ただし「シンクずれなし」の条件として、ボクは TASCAMの音声出力を BMCCに送っていません。完全なダブル・システム(音声と映像が独立)です。これなら BMCCで撮った絵と、TASCAMで録った音をあとで合わせても、ズレることはありません。

      問題は、BMCCなんです。毎度、TASCAMとつないでいない BMCCの内蔵マイクが拾ったガイド音声の方が、どんどん映像から外れていくのを驚愕しながら眺めています(←つまり、ぜんぜんガイド音声になってない)。残念ながら、BMCCは音声周りがてんで駄目ですね…(他にも色々「駄目」がありますけど)。

      ですので、現状、「BMCCで同録」はあきらめて、ダブル・システムで撮影&録音しておいて、FCP-X上での編集時にシンクさせるしかないのではないか?と。

      それから、すでに録音し終えてしまった音声データの速度変更ですが、FCP-Xではなく、Compressorなら簡単にできますよ!「フレームコントロール」を「オン」にして、「継続時間の設定」欄で指定すれば、小数点以下3桁までの精度で変更できます!

      Audio Speed Change @ Compressor

    • Posted 2013/05/08 at 00:57 | Permalink

      あれ? ごめんなさい。読み間違えました! ragiさんもダブル・システムで使っていて、それでズレてるんですね? だとすると… うちとは、なにが違うんでしょうね? う〜〜ん…。(◎_◎;)

    • ragi
      Posted 2013/05/08 at 01:24 | Permalink

      BMCCに関しては前回偶然音声が入ってなくて事なきを得たんですが(爆)今回はHMC-155でピンマイク2本をワイヤレスで2ch同期させて撮影してたんです。それで途中で3人に人が増えて、急遽60Dでもう一人分を別録りで撮影した音素材がズレてまして…原因がホントに良くわからなくて…。頭が有っていて徐々にズレるのは音の速度?うん?な感じです。
      コンプレッサーの件有り難うございます。本当にいつも助かります!試しにやってみますm(_ _)m

    • ragi
      Posted 2013/05/08 at 01:29 | Permalink

      raitankさん、来週にBMCCの撮影が有って60Dの音声を今度はBMCCに送ろうと思ってたんですが、これをするともしかしてBMCCと60DのSDに入ってる音声ってズレるんですか!Σ( ̄□ ̄;;;)

    • Posted 2013/05/08 at 01:34 | Permalink

      そこなんですよねぇ〜。仕事が忙しいと色々検証とかやってらんないので、自分が知ってる100%安全な策で行かざるを得ないという…。従って、不確かなことが、いつまで経っても不確かなまま放置されちゃいます。ragiさんのその「もしかして」の結果、ぜひ教えてください。(^_^;)

    • ragi
      Posted 2013/05/08 at 02:38 | Permalink

      夜分に何度もスイマセンです。先ほどの件解決しました〜m(_ _)m
      本当に感謝です〜!
      コンプレッサーで継続時間の設定のソースに対する割合の所を29.97@30にすると(99.900%)ズレが解消しました、、、、。しかし60Dって30Pだとズレるんでしょうかね?(24Pだとズレてなかった気がする物で…)明日TASCAMに連絡して聞いてみます。
      「もしかして」の件、了解しました!( ・∀・ )ゞ 実は僕も検証せずに、しかもぶっつけ本番でやっちゃうので綻びだらけですwが結果ご連絡します。

    • Posted 2013/05/08 at 02:45 | Permalink

      29.97@30で直ったということは、30fpsのタイムラインに 29.97fpsで撮影された60Dの音声をのっけてた、って事なんでしょうか? …ま、なにはともあれ、少なくとも Compressorネタでお役に立てて良かったです!(^_^)v

    • ragi
      Posted 2013/05/08 at 13:40 | Permalink

      raitankさん
      >30fpsのタイムラインに 29.97fpsで撮影された60Dの音声をのっけてた…
      この指摘で「あれ?」っと思い、プロジェクトの設定を見直したんですが、
      タイムラインは29.97fpsでした。 試しに30pのタイムラインでプロジェクトを作って見ましたが同じようにズレて、今度は自動設定の項目でプロジェクトを作成してそのタイムラインに映像と音声を載せるとなんと!ズレはピッタリ解消!(アレ?)
      何だか良くわからなくなったんですが、要約すると

      プロジェクトのタイムライン:29.97fps→音ズレ
      プロジェクトのタイムライン:30fps→音ズレ
      プロジェクトのタイムライン:自動設定→ズレなし
      FCPXのプロジェクトの設定ってデフォルトが一番いいのかな…。
      それで、ふと思ったんですがraitankさんのBMCCのズレってFCPXで自動設定で作ったプロジェクトだとズレは解消するんじゃないのかと…。もう試していらっしゃったらゴメンナサイですm(_ _)m

    • Posted 2013/05/09 at 15:00 | Permalink

      ragiさん、ども!! いやあ、タイムラインの設定、ボクはいつも自動設定オンリーで、逆に敢えて設定したことがないんですけどねぇ〜? …さて、果たしてシンクズレの原因は BMCCか? DR-60Dか? あるいは FCP-Xか? (◎_◎;)

    • ragi
      Posted 2013/05/09 at 23:19 | Permalink

      raitankさん13日に撮影しますので検証してみます。
      そう言えばこのスレで延々と自分だけ書き込んでても大丈夫でしょうか?

      あと、もう一つお聞きしたいのですがFCPXの再生設定を高品質にしないと、書き出しした映像の画質ってかなり(っていうか相当)悪くなりますよね?(ずっとプロキシで再生してたので…)
      読み込み自体maxが422にしかならないのですが、5DtoRGBとかで変換して高画質にした物を読み込みした方がより良い画質にあがるんでしょうか?

    • Posted 2013/05/11 at 09:43 | Permalink

      ragiさん、「このスレ延々」、無問題っす!(笑) FCPXの品質ですが、そうですね!編集時は「プロキシー」で、最終出力時には「高品質」で、が定石ですね。これ、高品質にするのを忘れて、低解像度で書き出しちゃって「いたた…」って、よくやります。(^_^;) あと、ごめんなさい!「読み込み自体maxが422にしかならない」の意味がわかりませんでした。これどういう意味でしたか?ご説明ください。

      それから、以前書いたボクの DR-60Dのカメラアウト&ラインアウトから音が出ない問題、なんとたまげた!ことに Amazonで買ったケーブルのせいであることが判明しました。ステレオミニプラグが規格から大幅に逸脱した某隣国製だったせい、らしく…(泣)。DR-60Dのせいではありませんでした。TASCAM様、濡れ衣を着せてしまい、どうもすみませんでした。

    • ragi
      Posted 2013/05/16 at 23:17 | Permalink

      raitankさん
      > DR-60Dのカメラアウト&ラインアウトから音が出ない問題、解決したみたいで良かったですね!しかしケーブルとは…。

      で、5D3MLで話題沸騰中な所、水を差すのを憚っていたんですが、一応ご報告を…
      実は当日、同時録音がなくなり、最初に音声(セリフ)を録り、それからそのセリフに合わせてパペットを動かすというスタイルに変更になり結局検証が出来ませんでした…orz
      散々お騒がせしたのに申し訳ありませんでしたm(_ _)m 別の機会に検証トライしてみます。
      FCPXの最終出力の事もありがとうございます。以前のバージョンに慣れてるせいなのか、こういった所で足元すくわれちゃいます…orz
      422の事なんですが、僕の書き方が悪かったですね(スイマセン)素材の読み込み時に品質を444に出来るのかなと思ってたんです、、。

      ついでにもう一つご報告を、本日BlackMagicの新作発表会に行ってきました。4Kは展示せずorz、BMPCは展示ありました。いろいろ聞いた所BMPCは多分秋くらいかなぁ〜と…4Kの方はむしろ順調かもとの事でした。そしてBMCCのMFT版もう出荷状態との事です。今日明日には出荷いきそうですよ〜との事で…どうしよう、、、。

    • Posted 2013/05/17 at 01:40 | Permalink

      ragiさん、今日、秋葉にいらしたんですかー。ボクも… 行けないと思っていたんですが、急遽、午後の部にお邪魔しておりました。ご挨拶する機会を逸してしまいました。残念〜!

      さてさて。422 vs 444の件、理解しました。ProResの仕様書を見ますと、422(HQ)と444は、映像部分に関してはほぼ同一画質のようですね。そして、444はその最高画質の映像データにアルファチャンネルが付加されているということのようですよ。

      あと、ボクのほうの「BMCCで音声のシンクが徐々にズレていく」は、本日、BMDの技術担当の方と色々話してきました。結論から申しますと、ズバリ!SSDの速度不足ではないか?とのことでした。「えー!だって推奨SSD使ってるよ!」「どこの?」「Crucial」「ああ、Crucialね…。Intelの使ったらきっとズレないかなぁ」といった感じで、そんなら「推奨」しないでよー!って感じでした(笑)。(^_^;)

    • ragi
      Posted 2013/05/17 at 12:39 | Permalink

      あぁっぁぁぁ、、raitankさんも来ていらしてたんですね、、、。僕は午前中に行ってたんですよ。内心「もしかしたらraitankさんいるかな?」とか思いつつw。こちらこそご挨拶したかったです、、。また機会があった暁にはよろしくお願いします。

      そう言えばフォーラムにも書かれていましたが僕も今回のDavinciを見てFCPXっぽい!もしかしたらこっちの方が編集しやすいんじゃないか?と思いました。秋が楽しみですよね〜。9からのアップグレードあるのかな?4Kのカメラに付いてくるといいなぁ。。。。

      推奨SSD…「えっ!えっ?」ですよね、速度不足だったらコマ落ちもするんじゃないかとも思うんですが、そうならraitankさんおおっしゃる通り「推奨しないでよー!」ですよねー!。しかし、intelかぁ…ほんとなのかな…

      あ、そう言えば
      >ragiさん、「このスレ延々」、無問題っす!(笑)
      これ有り難うございます。迷惑かからないように地検証結果書き込みしていきますm(_ _)m

  2. ragi
    Posted 2013/04/18 at 00:41 | Permalink

    raitankさん3RD EYEさんの所で書くにはちょっと脱線した話になるのでここに書かせていただきますm(_ _)m

    DR-60Dで撮影した素材なんですが、Lチャンネルのみに音声を入れてFCPXでそれをLRに振り分けようとしたいんですが、FCP7では+1,-1設定でできたんですが、FCPXではど〜しても振り分けられずにいて途方に暮れてます、、これって何か振り分ける方法有りますか?

    そう言えばどこで購入されましたか?って聞いたのは僕がB&Hで購入したので、もしかしたら海外のやつはそう言った設定になってるのかと思いまして…でも何かジャックの穴おかしいですよね?初期設定にして試した時、かなり音圧が低くて不良品かと思いましたから…。
    ゲインも初期設定でLowだったんでそのまま録音して後から音を聞いて焦りましたっすorz

    • Posted 2013/04/18 at 01:38 | Permalink

      ragiさん、どもー!そうですよね、なんか僕らってば、3rd Eyeさんとこのコメント欄に延々と DR-60Dの話、書いちゃって(笑)。(^_^;)

      さて。ご質問の件ですが、LRに振り分けるっていうのは、Lチャンにしか音が入ってない状態で音声データをセンター定位のモノラルにしたい、って意味でしょうか? だとしたら、仰る通り FCP-Xではこの操作は「パン」ではなく、別の場所で行うのが「仕様」です(笑)。具体的には、こちらの画像の場所にパン定位の指定があります。ご参考まで。



      でもヘンだなぁ? FCP-Xでは、片チャンのみの音声はデフォルトでセンター・モノラルで読み込まれる筈なんですけど?

      あと、もっとヘンなのは、うちの DR-60Dでは、その「片チャンのみに録音」ができません。モノラルマイクをチャンネル1に挿しただけの状態+ミキサーをLに振り切った状態+モノラル録音モードに設定した状態で録音しても、なぜか自動的にデュアル・モノラル・モードになって LR両チャンに同じ音が入ってます。なぜ? …明日、TASCAMに電話して、3rd Eyeさんとこに書いた不具合を含め、徹底的に問い詰めてみたいと思います!

    • ragi
      Posted 2013/04/18 at 02:32 | Permalink

      raitankさん出来ました!ありがとうございます!! パン定位指定そこに有るのは分かってたんですが、自分すっかり方チャンなのに「ステレオじゃん!」と思い込んでてモノラルを無視してました(恥)。FCP7では方チャンの音声を2チャンネルに分けて片方づつ振り分けると言う無茶やって音声を出してたんですが、今回その方法が使えなかったのでここはもう一度音声の基礎やり直しです、、、orz

      >FCP-Xでは、片チャンのみの音声はデフォルトでセンター・モノラルで読み込まれる筈なんですけど?
      う〜ん、不思議ですよね?シーケンスに落としたらステレオになってましたよ?(それ便利ですよね〜何か設定が有るのかな?)

      >うちの DR-60Dでは、その「片チャンのみに録音」ができません。
      これは…工工エエエエエェェ(´д`)っすね…設定が有るのか何なのか…
      自分は収録音がとにかく小さかったのでちょっと凹んでます。ゲインがデフォルトでLowって…いや、いいんすけど、ね、なんか、デフォルトって、フツーに録れるって思うじゃないっすか…ねぇ、raitankさん( ´゚д゚`)

  3. 丸目四燈
    Posted 2013/04/07 at 03:21 | Permalink

    こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

    コレってロケ用の4chポータブルミキサーと考えれば、
    かなり安価なので、かなり食指が動きます(^_^)
    自主映画撮ってる時に、RODEで安価なガンマイクが
    出て来て購入して持っていても、カメラとの間に入る
    ミキサーは買えなくて、借りて使ったりしていましたが、
    やはり不便な事が多かったので、Azdenのを買おうかなァ、
    と考えたりしましたが、普段仕事で触れているΣのモノなどと
    比べてしまうとヤハリ、、、となってしまっていましたから。
    コレだとかなり良さげに感じます(^_^)
    でも形がも少しシュッとしていればなァ、とも思いましたけど(^_^;)

    • Posted 2013/04/07 at 08:22 | Permalink

      あああ〜、丸目師匠に背中をドン!と押された気がする日曜の朝。そうですよね。高品質なフィールド・ミキサーと考えれば! …そういえば、丸目師匠も DR-100、お使いでしたよね。まだ使ってます?? うちのは、大学で何やらのプロジェクトに使いたいと、娘に持っていかれてしまい。やっぱコレ、買う “必要” がありそうだな。うん。

  4. Posted 2013/04/03 at 18:27 | Permalink

    60D、このサイズでしたら前面にMFTマウントが付いてたら完璧でしたね。来年の四月馬鹿にどうでしょう?笑
    個人的には音録り専用で一個欲しいかなと思っちゃいました。まあ、それならZOOMで良いじゃないかという話ですよね。。

    • Posted 2013/04/04 at 00:32 | Permalink

      本当に本当に正直に言うと、ボクもちょっぴり「欲しいかな〜」と思っていたりします(笑)。でも海外価格に比べて日本での小売価格が5万円前後とかなり割高に感じられることもあって、今のところブツクサと文句を云いながら様子見しているところだったりして… (^_^;)

  5. tedukakaz
    Posted 2013/04/02 at 22:44 | Permalink

     REDの「新技術」本当に出るんでしょうか?
     全く情報を聞かなくなったので、心配です(^^;

    • Posted 2013/04/03 at 05:06 | Permalink

      うっかり、すっかり、忘れてました! そういえば、その後なしのつぶてでしたね。例によってスケジュールが遅れまくっているのでしょうか。それとも昨年の予告自体、“なかったこと” にされるのでしょうか(笑)。

  6. Posted 2013/04/02 at 19:31 | Permalink

    DR-600
    昔のラジオみたいでデザイン嫌いじゃないです(笑)

    • Posted 2013/04/02 at 19:35 | Permalink

      さすがはふじのんさん、そっちから来ましたか〜(笑)。(^_^)v

  7. Tatsuno
    Posted 2013/04/02 at 17:55 | Permalink

    raitankさんのご意見を伺いたく、
    はじめてコメントさせていただきます。
    NAB関連ですが、これもエイプリルフール・ネタなんでしょうか。
    http://www.43rumors.com/affordable-4k-camera-from-panasonic/
    Nick Driftwoodさんのコメントが中程にありますが、彼は断言してます。

    • Posted 2013/04/02 at 18:34 | Permalink

      Tatsunoさん、初めまして。昨日、メールでのご連絡も頂いていたのですね。大変申し訳ありません。本文中に書かれていたリンク先の YouuTubeビデオを見てスパムメールと勘違いしました(汗)。お詫び申し上げます。すみませんでした。(^_^;)

      で、今、43rumoorsの元記事を読みました。たしかに Drigtwoodさんが「この人、Panaで見たことある」と書かれてますね。どうなんでしょう?
      …それにしても、この YouTubeビデオはひどすぎます。Panaの社内会議を、隠れて撮影するならまだしも、こんなにハッキリと発言者の目の前で撮影して、しかもそれを YouTubeにアップしたといいたいのでしょうか?しかも会議といいながら、この男性以外には室内に誰もいなかったかのように、ほかの人間の存在が伺える物音が皆無。
      どうして 43rumoorsには、こんなバカげたビデオを信じようとする人がこんなに沢山いるのか?、そちらの方が不思議だと思うのですが。(◎_◎;)

    • Tatsuno
      Posted 2013/04/02 at 18:43 | Permalink

      この情報
      http://www.eoshd.com/content/9869/will-we-see-a-new-professional-panasonic-gh-series-camera-at-nab
      のこともあり、GH-Xのことが気になってましたから昨日は20回近く見てしまいました。しかし周囲は半信半疑。私だけが信じているという状況になってます。

    • Posted 2013/04/02 at 18:52 | Permalink

      なるほど…。否が応でも NABに向けて、胸の高鳴りが止まらない!って感じで、年に一度の祭りらしくなってきましたね(笑)。…あの、出来の悪い YouTubeビデオも、こうやって話題になり拡散することを狙って Panaが仕掛けたバイラル・マーケティングと理解すれば、話の筋は通りますな。…まだあまり視聴回数、稼げてないようですが(笑)。(^_^)

    • Tatsuno
      Posted 2013/04/02 at 19:10 | Permalink

      このビデオ、私には、社内と業界・市場にある時代遅れの常識に対する「果たし状」に見えました。安価な4K Raw動画 m4/3機の登場前夜の高揚した気分が最高だと思いました。
      全共闘的なアジり方も波動が合うので、ヤったれ!!みたいな気分でエールを送りながらみてました。

  8. 55catcatcat
    Posted 2013/04/02 at 14:04 | Permalink

    JuicedLinkの製品ってロゴと外観写真を見ただけで「しょぼ!」と思って記事とか読まずにスルーしていたんですが優秀なんですね。
    raitankさん、是非購入してレポートお願いしますWW

    BMCCはレベルメーターが表示されるようになりそうですね。良かった良かった!

    REDも同録カメラじゃないと思っていたので良かった良かった!

    rode、やられましたね!正直吹いてしまいましたWW、冷静なraitankさんでも騙されることがあるというのに親しみを感じました!きっと今年はこれから良い事ありますよ☆

    • Posted 2013/04/02 at 14:13 | Permalink

      JuicedLinkさんは、あの泣く子も黙る ProVideo Coalitionさんとこから音質比較テストの基準に指名を受けるほど優秀な技術力を誇るメーカーですねぇ。仰る通り、ロゴと製品デザインがいつもダサいのが玉に瑕ですが(笑)。←実はこれのせいで、今まで買ったことないんです。(^_^;)

      RØDEには参りました。今思えば、一緒に掲載されているビデオが胡散臭かった。なんか Philip Bloom師匠まで登場してゴチャゴチャ喋ってるんですが、中身がないというかなんというか。今年、これから良い事ありますかねぇ〜? はぁ〜…(泣)

  9. Jun Oshima
    Posted 2013/04/02 at 13:31 | Permalink

    DR-60D、ドキュで飛び回ってる身としては欲しい機能満載です。ただ、え、こんなのどうやって担ぐのって!?

    • Posted 2013/04/02 at 14:12 | Permalink

      ですよねぇ〜? なにか、もう少しソソられる造型(カタチ)にできなかったんでしょうかねぇ。それだけが残念でなりませぬ。(´・_・`)

  10. ragi
    Posted 2013/04/02 at 13:06 | Permalink

    BMCCの音声をどうしようかと考えています。DR-60Dは大きさを考えてどうしようかなと考えたんですが、B&Hの値段を見ると購入しそうな気が…
    JuicedLinkは知ってたんですが何かサイトのロゴがあやし過ぎで(爆)どうなのかなと考えていたんですがS/N比良いんですね…(これも悩む…)
    個人的にはBeachTEKから出るBMCC専用の奴はraitankさんの3つの弱点カバーしてるので大きさも含めて一番候補なんですが…。
    BMCCって「画像だけがんばります、それ以外はサードパーティでやってね!」と言った感じがして好きなように音声関係とかリグとか組み合わせられるのは楽しいですね。

    • Posted 2013/04/02 at 13:18 | Permalink

      Ragiさん、こんにちは。BeachTekはやめておいた方がいいかも?です。上に掲載した juicedLink、Zoom H4n、Microtrack II、BeachTekの比較テストをご覧頂ければわかる通り、BeachTekは群を抜いて S/Nが悪いです。…もっとも、このテストの映像は3年前のものなので、現在のモデルはまた事情が違うかも?ですが。(^_^;)

  11. Posted 2013/04/02 at 13:02 | Permalink

    RODE i16、April Foolsネタかと思っていましたがホントに出るんですか!?スゴい!欲しい〜(←見た目だけで欲しくなりました)

    24bit/96kHzを16チャンネル同時録音出来るなんてiPhoneがスゴいのかRODEのアプリがスゴいのか…そのうち4Kカメラデータの受けも出来たりして(笑)

    • Posted 2013/04/02 at 13:07 | Permalink

      がががーん! これ、April Fool… みたいです。がーーーーっ! またやられた!(泣) ごめんなさい。すぐに追記書かねば。& freiheitさん、感謝!

    • Posted 2013/04/02 at 15:14 | Permalink

      こういうヘンな形の商品に限って、ホントに発表されたりするんでボクもどっちかなぁと思いながら海外ブログをウロウロしてましたよ〜。以前NHK技術の方に24chサラウンドの検証話をお聞きしたので「プロ用24ch」に思わず反応しちゃいました(笑)。

    • Posted 2013/04/02 at 15:28 | Permalink

      いやあ、ホントに面目ない。一昨年は3時間くらいかけて作った記事が四月馬鹿で、公開後1時間で削除。昨年は公開する直前に気づいたものの、やはり2時間以上かけて作った記事が四月馬鹿。今年こそは!と思っていたら、またやられちまいました(泣)。来年は絶対…!(-_-)

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *

*
*

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>