追記:2012年3月12日:ついに GH2ハック記事・三部作の内容を全面的にアップデートした改訂版を公開しました。本日以降、こちらの記事にはアーカイブ的な価値しかありません。実際のハックに必要なツールと手順に関しては、新しい記事をご参照ください。
▶ GH2ハックの方法と手順(2012年3月版)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
【この記事の概要】
さて、昨日まとめて公開した2本、その壱 と その弐で、GH2のファームウェアをハックするために必要な情報をまとめました。ですが、GH2のカスタムファーム開発自体はまだ終わったわけではありません。というか、まさに今この瞬間も、Vitaliy Kiselev氏と有志メンバーが実験と検証を続けています。また、ビットレートを上げる設定(パッチ)も、昨日お教えした「42Mbps PTool v3.62d/Aug18 patch」以外に、毎日幾つも新しい設定が生まれ続けています。
最先端の情報をずっと追いかけ続ける必要はありませんが、昨日お知らせした情報をベースに、ここから先は皆さんがご自身で探求を続けていけるよう、ボクが知っているその他の補足情報を追記して、このトピックを終わりたいと思います。
【GH2ハックの最新情報は PERSONAL VIEW で】
以前も書いたように、GH2のカスタムファームウェアは、そのベース部分の解析と書き換えツールの開発を Vitaliy Kiselev氏が行い、キーパーソンの一人である Chris Brandin氏を筆頭とする数多くの仲間たちが日夜さまざまな設定をテストしては改良を重ねています。
そして驚くべきは、その全貌が Vitaliy氏が運営する PERSONAL VIEW というオフィシャルサイトに逐一公開されていることです。
▶ PERSONAL VIEW
サイトには、昨日皆さんにご紹介したような、比較的安定して使える “マイルドチューン” 設定から 100Mbitを越える過激なものまで、星の数ほど設定パッチがアップされており、メンバー登録(無料)するだけで誰でもダウンロードして試すことができます(メンバー間の会話の中に設定の数値情報が書き込まれていることも多々ありますが、正式にリリースされるデータは右の画像のような専用のパッチファイルになっており、登録メンバーにはダウンロードリンクが表示される仕組みになっています)。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
今回の記事でカスタムファーム道に入られた GH2ユーザーの皆さんにお願い。
もしできたら PERSONAL VIEWサイトに行って、ページ上部のリンクから、Vitaliy Kiselevさんたちハッカーの皆さんに寄付をしてあげてください。ご本人たちはきっと「好きでやってる」のでしょうけれど、その成果の美味しいところだけ無言でもらってます、というのも何か寝覚めが悪いですよね(笑)。最低額の$5(約400円)で充分だと思いますし、クレジットカード番号を知らせる必要のない PayPal も使えますので、どうかご一考いただければと思います。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
【カスタムファームで撮った映像】
Vimeo に行って「GH2 Hack」で検索をかけてみてください。カスタムファームを適用した GH1や GH2で撮影した映像が、本日時点で350本以上もリストアップされます(笑)。それらを適当に開いて見ていると、以下のサンプルのように、親切に設定値を記載してくれている人、あるいは「○月○日付け誰々作のパッチ」と使用パッチ情報を掲載してくれている人が、けっこういます。
Vimeoで画質・画調を確認し、その絵が撮れるパッチがわかれば、一石二鳥ではないでしょうか!(笑) これは利用しない手はないですね。
▶ GH2 Test – Hacked @ 65mbps 1080/24p by Dominick John
▶ Hacked GH2 65mbps GOP3 drive test by evan green
▶ Hacked GH2(cbrandin’s 44Mbps setting 1080/24p) Test with My DIY Steadicam by bkmcwd
およ? 最後の bkmcwd さんは日本のかたのようで…(笑)。しかも、かなりコンスタントに色々なビットレートを試しておられるご様子。GH2ハッカーの皆さんにおかれましては、要チェックです!
あと、こちらには、たぶん現在時点の最高ビットレートによる映像がアップされていました。なんと 176Mbitで、「とても不安定」だそうです。…ん〜〜でも、正直、あまり凄さが伝わってきませんが(爆)。
▶ gh2 140-170mbs clips by Ivan R
【Final Cut Pro Xで AVCHDを読み込む】
というわけで本稿の最後に、先日来三人ものかたから同内容のお問い合せをいただいた、 AVCHDデータと Final Cut Pro Xについての質問に関してひと言。皆さん異口同音に、どこかよそで聞いた情報として『Final Cut Pro Xは AVHDを直接読み込めないので、AVCHDを MOVに変換するユーティリティが必要』と聞いたのですが… と仰るのですが、その情報は正しくありません!
Final Cut Pro X は AVCHDデータに正式に対応してます。
トランスコード不要! 待ち時間ゼロ! でそのまま編集することができます。
ただ、たとえば EOSで撮影した H.264データとは若干読み込み方が違います。なぜか理由は知りませんが、 AVCHDの場合は SDHC カードの「データ構造を維持した状態でないと認識してくれない」のです。ですので、映像データはドラッグ&ドロップでハードディスクにコピーしたり、「ビデオを取り込む」で読み込もうとするのではなく、SDHCカードをリーダーに挿した状態で、「ファイル」>「カメラから読み込む…」コマンドを実行 し、Final Cut Pro X 上から直接、読み込んでください。読み込み前のプレビュー画面でも、映像の中身がスクラブ視聴できて便利ですよ!
以上、ひょっとして勘違いしている人が他にもいるに違いない!と思ったので、ここに明記しておきます。
さぁ、現時点でボクが知っている GH2のカスタムファームウェアとハッキングに関する情報は、以上ですべてです!
…というか、ボクも初めてGH2をハックしてから、まだ一週間経っていない状態です(笑)。これからは業務用途の5D MarkIIとの二本立てになりますが、今後も色々と勉強を続けていこうと思っています。なにか情報をお持ちのかたは、ぜひボクにも教えてください!よろしくお願いします。
Archives
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (5)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (7)
- 2015年4月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年4月 (3)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (2)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (8)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (20)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (17)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (7)
- 2012年6月 (8)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (19)
- 2012年3月 (12)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (7)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (16)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (11)
- 2011年6月 (15)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (3)
- 2010年11月 (2)
- 2010年9月 (4)
- 2010年6月 (3)
- 2010年5月 (14)
- 2010年4月 (13)
18 Comments
またまた返信遅くなり申し訳ございません。
raitankさんのお陰で無事、パッチを使う事が出来ました!!
本当にありがとうございました!
これからも楽しみに記事を読ませて頂きます。
ありがとうございました!!
rockさん、良かったです! どうか、ハックによる画質向上を楽しんでください! (^_^)v
初めまして。
いつも大変勉強させていただいております。ここでGH2の事を知り購入した初心者です。
困ってしまってコメントさせていただきました。。。
PERSONAL VIEWに登録したのですが、パッチをダウンロードする事が出来ません。。
何回やってみてもパッチの部分がただの画像データなのです。。。
何か自分のやり方が間違っているのではないかと思います。
申し訳ございませんが宜しくお願い致します。
rockさん、PERSONAL VIEWに登録したのにパッチがダウンロードできないとのこと、それはお困りですね! 心中、お察しいたします。
そこで、まずは当たり前のことを確認させて頂きますが、登録したあと「サインイン(ログイン)」はしましたでしょうか? PERSONAL VIEWサイトの、ページの一番上にある緑色のテキストリンクの中に「Sign In」という文字が表示されていませんか? あるいは、同じくページ上方、右手の「Start New Topic」のすぐ下に「Howdy, Stranger!」と表示されていませんか? もしこれらが表示されていたら、登録はしたものの、サイトに「サインイン」されていません。サインインして頂いた上でパッチ部分の画像をクリックしますとリンクテキストが現れる仕組みになっております。いかがでしょうか?まずは取り急ぎのご確認まで。よろしくです!(^_^)v
はじめまして^^
国内ではGH2hack盛り上がってないのかよ~と思いつつこの記事にたどり着いたら私が紹介されててビビリりました^^;
英語は苦手なのですが、国内ではあんまり話題になってないし・・・相談できる相手もいないのでしかたなく自力でかれこれ2ヶ月近くいろいろやっております。
コレいい!という設定があれば教えてください。
bkmcwdさん、ようこそお越しくださいました!(笑) いやあ、あの Vimeoコミュニティの中で孤軍奮闘されている勇敢な方がいるなぁ!と感心しておりました(笑)。二ヵ月前からというと、GH2ハックがリリースされた直後から試されていたのですね! 対するボクのほうは、まだ GH2を入手して一週間の新参者なんです(爆)。こちらこそ、今後いろいろと情報交換させてください!よろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします!
私は見ての通りのドシロウトなので見よう見まねでやってきたわけですが、自分のセッティングを他の誰かに検証して欲しくてとりあえず飛び込んでみた次第です^^;
個人的にはLowGOPセッティングに魅せられて、今まで200Mbpsまで試しましたがさすがに100Mオーバーは嵩張るので66Mbps3GOPを挫けながらもずっと探しておりました。
昨日やっと安定したセッティングが見つかったので誰かに検証して欲しかったのですが、あそこの方たちはどちらかというと究極のセッティングを追い求めている方々ばかりなので・・・
よろしければ私のセッティング試していただけませんか?
personal-view.com/talks/discussion/comment/15553#Comment_15553
撮影直後カメラで再生できないときは、一回電源を落とせば再生できます。
それ以外は安定していて4GB以上撮影可能かつ、3GOP独特の高感度ノイズの出方をしますが、是非プロの方に試してみていただければと・・・
すみません、2か月分のストレスで長々と書いてしまいました^^;
おぉ!さっそくありがとうございます。了解です。ボクはボクで、先日入れたのが同じく 66Mbitのパッチですが、まだ LowGOPのセッティングにまでは手を出しておりませんでした。明日、定期の仕事でまた山の中に行きますので、その際ぜひ&さっそく試させていただきます。結果をご報告しますね!ありがとうございます。
ちなみに、「見ての通りのドシロウト」って書かれてますが、ステディカムを自作されたりもしてますよね?(笑) 単なるドシロウトじゃあないですよね?(笑)
いえいえ、ドシロウトだからこそあんなモン作ったり、GH2をいち早く改造したりしたくなるのでは???
あ、もしお仕事で試されるということであれば、必ずSDにChris推奨の66Mセッティングも入れていってくださいね!
最悪うちのセッティングに何かあっても・・・^^;
先にも書きましたが、LowGOPはノイズの出方が違うように思うんですが、実際どんなもんなのか客観的専門的な評価が聞きたいです。
24HだけならもっとIフレームサイズを大きくできたんですが、24Lも問題なく使いたかったのでかなり妥協した設定になっています・・・が、これで良いのか悪いのかさっぱりわからなくて・・・
100Mオーバーなら簡単に安定(でも4GB以上録画不可)するんですが、66Mだと塩梅が難しくて・・・結果を楽しみにしていますね^^ありがとうございます。
それにしても日本語でGH2ハックの話が出来る日が来るとは・・・重ねてありがとうございます!
bkmcwdさん、今、うちのフォーラム内に「GH2 カスタムファームのお勉強」という部屋を作りました。良かったら、今後はそちらでお話を続けさせてもらえますか!?とりあえず、明日の撮影後にその結果をフォーラムのほうに書き込みますので、また色々と情報交換させてください。よろしくお願いします。
▶ GH2 カスタムファームのお勉強
返信遅くなり申し訳ございません。自分のミスでメールアドレスを再登録?みたいなものをしていなく、やっとダウンロードする事が出来ました!本当にありがとうございます!
そして質問ばかりで申し訳ないのですが、ダウンロードしたパッチはどのようにして使うのでしょうか?
raitankさんの記事を見て44mbitハックは出来たのですが、ダウンロードしたパッチの使用方法がわかりません。。
申し訳ないのですが宜しくお願い致します。
rockさん、無事ダウンロードできるようになったようで、良かったです。
さてパッチの使い方ですが、もし rockさんが Windowsユーザーであれば、「GH2 ハック:その弐 〜 ファームウェアのいじり方」の末尾に追記してある「➡ Win環境での「ini」ファイルの読み込み方」を参考に、ダウンロードしたパッチをPtoolに読み込んで、カスタムファームを書き出してご使用ください。また、もし rockさんがMacユーザーだったら、ダウンロードしたパッチをテキストエディタ(J-Edit等)で開くと、中にパラメータが書かれているのがわかりますので、「GH2 ハック:その弐 〜 ファームウェアのいじり方」に書いてある通り、一つずつPtool上で設定を書き換えてからカスタムファームを書き出してください。
あとは「GH2 ハック:その弐 〜 ファームウェアのいじり方」に書いてある「手順 ③」以降と同じです。
ただし、もしお使いの Ptoolが先週リリースされたばかりの最新版(3.63d)であれば、Mac環境でもWin環境と同じくパッチを半自動で読み込むことができます(←これに関しては近日中に改めて記事にする予定です)。ザッと説明しておきますと、①ダウンロードしたパッチを「解凍しないで、zipファイルのまま」デスクトップ等のわかりやすい場所に置き、②Ptoolを起動して、「まずデフォルトの GH2ファームウェア v1.0Eを読み込んで」ください。次に、③Ptoolの画面下に並んだA〜Jまでのパッチボタンを一つクリックして、現れた「開く」ダイアログで、①でデスクトップに置いておいたパッチを選択して読み込んでください。
あとは「GH2 ハック:その弐 〜 ファームウェアのいじり方」に書いてある「手順 ③」以降と同じです。
こんにちは!
私の場合、GH2が仕事で固定カメラとして使用されているので、変更できません。自分でショートフィルムが撮れるレベルになりましたら、検討してみたいと思います。
FCPXはMac miniを使い会社で簡単な編集をしていますが(いままではiMovie)、読み込みはSDからでないと読めません。SDを単純にコピーしてそのコピーを読み込もうとしても読めませんでした。また、miniではスピードが遅く(コアデュオ)、編集も大変です。WinXPを使っていた時は、SonyのVegasを使っていましたし、miniにもAfterEffectsCS3が入っていますが、遅くて遅くて。。
今は、i7のMacBookProが欲しいですね。なんか、速そう。。どうでしょうか?
そうですねぇ、業務用 GH2をハックするわけにはいきませんよねぇ。でもほら、中古でも20万円近くする 5D MarkII とは違って、GH2なら中古5万円台からありますから、ココはもう1台自分用に…。(って、ボクが GH2のセールスやらんでも…(爆))
あと、ご指摘ありがとうございます。そうですね、SDカードをリーダーに挿した状態でないと読み込めないようです(記事のテキストを修正させて頂きました)。これはでも、Canon さんが出した 5D MarkIIファイルの読み込みプラグインも、当初そういう仕様でしたし、技術的な事はよくわからないですが「そういうもの」らしいです。
FCPX や iMovie に限らず、さすがに AVCHD を含む HD映像データを扱う際には、CoreDuo はキツいですね。あとは HDD の速度もありますが。 仰る通り、i7 の最新 MacBookPro ならサクサクだと思います!特に「爆速!」と評判の Thunderbolt に高速な HDD をつなげた環境なら天国ではないでしょうか(笑)。
>SDカードをリーダーに挿した状態でないと読み込めない
AVCHDのデータをハードディスクにコピーする方法は下記のとおりです。
1. SDカードをマウントする
2. ディスクユーティリティを起動する
3. ディスクユーティリティの左側のリストにあるSDカードのアイコンをクリックする
4. 「ファイル」メニューから「新規〜(ディスク名)からのディスクイメージ」を選択する
上記の操作で作成されたファイルをダブルクリックすれば、SDカードを直接差し込んだときと同じように読み込めます。
AVCHDはデータ容量が小さいので、元データの保存用として重宝しています。
>i7のMacBookPro
CoreDuoのMacBookProからi7のiMacに乗り換えましたが、快適です。ほぼ同時にi5のMacBookAirを購入したのですが、これも快適で、SSDの威力は大きいと感じています。i7のiMacのSSDモデルを購入し、システムやアプリケーションは外付けHDに入れ、SSDをビデオ編集用にすればよかったと後悔しています。
なるほどぉ、SDカードはいちいちディスクイメージにしてしまうわけですね。確かにディスクイメージなら、元のカードの状態と同じですものね。
SSDに関しては、まだまだ高価な上にさすがに最大容量が 600GB程度の SSDではすぐにデータが一杯になってしまうでしょうし、早く Thunderbolt HDDが一般的になったら良いですねぇ。。。
2夜連続のアップ、ご苦労さまでした!
このわずか2日間で、巷のGH2ユーザーが受けた恩恵は計り知れませんです。
いや、ホントに。
土曜日に現場がありまして、ちょっとリスキーかもしれませんが42MbitハックのGH2で挑んでみようと思っております。
一応7D&GH1をバックアップで持ち込みます。
使用感・その他、またご報告させて頂きます。m(__)m
それでは。
ハックGH2がメインで7DとGH1がバックアップって、すげぇ!そいつはすげぇや! MACKYさんも筋金入りのチャレンジャーだったんですねっ!?(笑) いいなぁ、そのノリ…! ぜひ頑張ってきてください。ご報告を楽しみにお待ちしております。。。