Panasonic GH4がやって来た!

Written by . Filed under GH2, VIDEO. Tagged , . Bookmark the Permalink. Trackbacks are closed, but you can post a comment.

GH4_1
いよいよ Panasonic が本気カメラを発表しました。現在、国内外はこのカメラの話題で持ち切り。“お祭り騒ぎ” と呼んで差し支えない盛り上がりようです。ここでは以下をソースに現時点でのダイジェスト記事をば。

▶︎ Panasonic : Lumix GH4
▶︎ CINEMA5D : Panasonic GH4 – shoots 4K, 10bit via XLR/SDI unit, mind: blown
▶︎ Cinescopophilia : Panasonic DMC-GH4 4K Camera Press Release & Specs
▶︎ FILMMAKER IQ : PANASONIC BRINGS 4K TO THE DSLR WITH THE GH4
▶︎ EOSHD : Hands-on preview of the powerful 4K shooting Panasonic GH4!

例によってうちは動画機能に的を絞ります。まずはとても全ては転記し切れないスペック表および GH4発表イベントに参加したアルファブロガー諸氏のサイトから入手した動画撮影に関係する主要な仕様です。

< GH4 主な仕様 >
4k:
3,840×2,160 px(23.98/24/25/29.97p)
4,096×2,160 px(24p)
MOV、MP4
IPB/100 Mbps

フル HD:
1,920×1,080 px(23.98/24/25/29.97p)
MOV、MP4、AVCHD Progressive(60p)/AVCHD(30p)
ALL-Intra/200 Mbps、IPB/100 Mbps
バリアブルフレームレート:最大 96fps

オーディオ:
MP4:PCM/AAC
MOV:PCM
AVCHD:Dolby Digital
GH4_2
その他:
フォーカスピーキング
ゼブラパターン
ブロードキャストセーフ RGB ルーマ(0-255、16-235、16-255)
SMPTE / EBU / ARIB カラーバー出力/1KHz テストトーン
PAL / NTSC 切り替え
シネライク・ガンマ(CineLike D、CineLike V)
シンクロスキャン撮影機能(TV、PC画面のフリッカー抑制)
マスターペデスタル調整機能
タイムラプス/ストップモーション撮影機能
動画時 ISO:200〜6400
防塵防滴
電子ビューファー:236万ドット有機 EL
背面モニター:3型 104万ドット有機 EL(タッチ/バリアングル)
メディア:UHS-I U3(30MB/S) SD/SDHC/SDXC カード
64GB SDカードに 90分の 4k動画を記録可能
付属バッテリ:動画撮影110分(AVCHD記録時)
重量:約560g(本体のみ480g)


GH2、GH3とほとんど同じ “軽くて小さいミラーレス一眼” の形をしてはいますが、オプションとして用意された入出力ユニットを見るまでもなく、今回はもう〜完璧に動画カメラですね。そして現時点で出回っているレポート類を読む限り、この GH4には “RAWと LOGと NDフィルター以外はすべて入っている” ようです(笑)。

GH4_3

対 GH3比 150%と謳われるクアッドコア CPU を新たに搭載したことによりセンサーの読み出し速度が改善され、ローリングシャッターによる歪みを低減。同時に発表された XLR & ビデオ信号出力ユニット「AG-YAGHG」を介することで、非圧縮 4:2:2信号 までの外部出力が可能。さらに非圧縮信号は 8bit か 10bitかを選択可能!という念の入った仕様(10bit出力時は内蔵 SDでの記録は不能)。

GH4_4

そんな GH4で唯一残念なところは 4k(シネマ 4K、4,096×2,160)動画モード時の “センサーの使い方” でしょうか。

GH4の撮像素子は 4:3、4/3型 Live MOSセンサー(有効画素数1605万画素:4,608×3,486 px)です。ここからアスペクト比 1.85:1のシネマ 4k(4,096×2,160 px)の絵を作るにあたり、GH4ではセンサー幅フルの信号をリサイズする代わりに、信号をクロップして等倍ピクセルを記録する方式を採用したそうです。

その結果、ご存知のようにマイクロフォーサーズのクロップ倍率は 2倍ですが、これが GH4のシネマ 4kモードでは 2.3倍になってしまう(EOSHDさん情報)とのこと(下図参照)。

GH4_Sensor

ただ、GH4の動画機能で注目すべきは 4kだけではありません。フルHD解像度のほうのスペックアップぶりもかなり充実していて、中でも

 ビットレート 200Mbpsの ALL-I記録で QuickTime MOV形式

を採用。…って、コレは(ほぼ)ProRes422(HQ)ではありませんか!(笑)

鳴り物入りで登場した割に、イマイチ GH2ユーザー(特にハック GH2ユーザー)が乗り換えてくれなかった GH3を飛び越えて、これでようやくハック GH2の役目が終わるのでしょうか?(まぁ実際の絵を検証してみないとアレですが)

更には防塵防滴をはじめとした壮観とも言える上記「その他」の諸機能に加え、バリフレームも最高 96fps まで行けるときたら、出荷開始が半年以上遅れている BMPC4K をやめて GH4に乗り換える人も続出するでしょうねぇ(笑)。

僕にとっても、BMCC、BMPCC以来、久しぶりに欲しいカメラが来たっ!って感じです。

…本日現在残った疑問は、で、コイツは一体いつ?幾らで出るの?だけですね。(^_^)v



45 Comments

  1. Yut
    Posted 2015/03/08 at 16:07 | Permalink

    いきなりの質問失礼致します。
    Raitankさんの記事に触発され、GH2で色々な映像を撮っています。
    このブロブには大変お世話になっております。
    GH4に関しての質問なのですが、色々探したのですがうまい解決法が見つからないので、此処でお聞きできたらと思い、こうして不躾では有りますが質問させていただきます・・・
    お答えいただけると幸いです。
    最近GH4でとある舞台作品を4K撮影しました。
    分かっていたとは言え、4Kの低照明での低ノイズには大変満足です。
    このGH4で撮影した4Kの映像をFHDにダウンコンバートしようとしているのですが、かなりノイズが乗ってしまい上手く行きません。
    今のところは、FCP7で4Kのシーケンスを作り、4Kの元素材を載せた後、CompressorでPro Res 422 HQで書きだしているのですが、元素材と比べるとノイズの乗りが激しく残念な感じになってしまします。
    Mac環境のみで4K映像をFHDにダウンコンバートする最適な方法をお知りでしたら教えていただけませんでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • Posted 2015/03/10 at 23:40 | Permalink

      Yutさん、はじめまして。年度末で〆切が目白押し。お返事が遅れてすみません。
      さて、Yutさんが GH44kデータに関してお書きになられている事象ですが、僕の環境とはかなり違うようです。
       ・うちの GH4 4k映像は「低照度ではノイズだらけ」で、全く不満足です。
       ・うちではそれをフルHDタイムラインに配置すると階調感、解像感ともにアップして満足して使っています。

      でも、僕の理解では、4k 4:2:2のデータはフルHD(=1/4解像度)のタイムラインに配置すると、自動的にフルHD 4:4:4データに格上げされるはずです(4:2:2で足りない青と赤のピクセルが1/4に縮小されることで補完されて4:4:4になる)。僕が恩恵を感じている 4k>フルHDでの階調感、解像感アップは「そういうこと」なんだろうなと思っていたのですが…。

      Yutさんの環境で起こっていることがウチとは違いすぎて、申し訳ないんですが、なんともコメントの返しようがありません。一体なにが起こっているのでしょうね? (・_。)

    • Yut
      Posted 2015/03/11 at 01:09 | Permalink

      お忙しい中、このような質問に答えていただきましてありがとうございます!
      僕の映像環境には4K映像をそのままの大きさで表示できるモニターがないので、クオリティの確認はFHDでの大きさで行っていました。
      したがって、僕が感じている”低照明での低ノイズ”というのは、Raitankさんが言われるように、4k>フルHDでの階調感、解像感アップなのだと思われます。
      実は、週末にcompressorの書き出しの設定を変えて色々試していたら、だいたい納得の行く書き出しが出来ました。Pro Res 422 HQ で、ガンマ補正をなしにするというものです。
      しかしながら、Raitankさんの説明を聞いていると、FCPで、FHD 444のシーケンスを作って、そこに入れてから書きだしたほうが良さそうな気がします。
      いろいろ試してみようと思います。
      これからもよろしくお願いします!

  2. Posted 2014/07/11 at 19:54 | Permalink

    GH4のカメラは英語のモードに変更できますか?

    • Posted 2014/07/12 at 22:51 | Permalink

      Hi Vincentさん。Panaさんに問い合わせたところ、最近は海外からの流入品対策としてシステム言語は変更できない仕様になっているそうです! Sorry!!

  3. Posted 2014/06/21 at 20:53 | Permalink

    お久しぶりです。コメントさせて頂きます〜
    本日、システム5さんで開催した、GH4のセミナーに行ってきました。
    そこで、講師をされた方から、な、なんと!GH4もLOG対応になるそうです!!
    これは、講師の方が、パナソニック関係者から聞いた話だそうです。
    いや〜欲しい!ブラックマジックポケットカメラも欲しい〜

    • Posted 2014/06/22 at 02:12 | Permalink

      STUDIO F+さん、ご無沙汰しております。うひょ〜、そうなんですか。> GH4に LOG収録モードが? 実は僕も最近 GH4を使い始めてるんですが、やっぱピクチャーコントロールでコントラストやシャープや彩度を下げるだけでは限界があり過ぎて、LOGで撮りたいなぁと思っていたところです。いつ頃アップデートされるんですかねぇ?楽しみですねぇ。情報、ありがとうございました!(^_^)

    • Posted 2014/06/22 at 12:40 | Permalink

      こちらこそご無沙汰をしておりますm(. .)m
      昨日の講師の方が、パナソニックの関係者から直接話しを聞いたとのことで、
      「このLOGのこと、他ではなしちゃっていいですかね?」と尋ねたら、
      パナソニックの人曰く、「いいんじゃない、別に」とのこと。笑
      アップデート、配布の仕方などなどは知らされていないようでしたが、
      間もなくかと思います。
      ただ、パナソニックも慎重に動いているかと思うので、ガセネタではないと
      信じたいですね〜

      私はまだGH2(ハック済み)ですので(涙)、まだGH4をゲットすら
      しておりませんが、LOG対応になるのを首を長くして待つことにします。

    • Posted 2015/09/02 at 22:13 | Permalink

      GH4にLOGモードが収録されるかも?とつぶやいたのが2014年だったんですね。
      2015年9月2日、ようやくパナソニックから公式発表がありましたね。
      ただし、有償とのこと・・・
      http://panasonic.jp/dc/g_series/gh4/v_log_l/

      GH5が来年以降になりそうとのニュースもあり、GH4を持っている人には
      嬉しい?!ニュースなんでしょうか。
      私はまだGH2のハッキングバージョンで映像を撮り続けていますぞ〜
      ではまた〜

    • Posted 2015/09/04 at 22:51 | Permalink

      STUDIO F+さん、ご無沙汰です〜。ようやく、しかも有償アップデートで出るんですね。V-LOG、ぼくが少しいじらせて頂いたのは昨年の夏でしたが、その時すでに完璧に完成していました。それなのに、どうして出るまでにこんなに時間がかかったのでしょうね。不思議です。。。

  4. ねこ
    Posted 2014/03/26 at 12:48 | Permalink

    こんにちは、

    いよいよ発売日も決り、予約開始しましたね。

    業務用インターフェース同梱モデル(AG-GH4U=GH4+AG-YAGHG)だと、キャンペーンのSDカードと電池をもらえないので、実売価格との総合判断で購入先をきめるしかないようです。

    • Posted 2014/03/26 at 12:54 | Permalink

      ええ、来ましたねぇ〜。僕は待ってる間に迷いが生じてしまいましたので、ちょっと静観することにしました(笑)。

  5. Posted 2014/03/11 at 16:40 | Permalink

    ホントに圧縮が低い「ほぼprores」だったら、低予算最強のカメラですね・・・
    EFからのマウント変換探して、導入考えてしまいそうです。
    触ってみましたが写真機としては僕のやり方には向かない感じなので
    動画専用機ですね。GH3のように半年待ったらかなりお値段下がるのでしょうか。

    • Posted 2014/03/12 at 16:45 | Permalink

      田中さん、お久しぶりです! GH4、海の向こうでは価格が発表されましたが、本体$1,699に対して、外付けインターフェイスが$1,999というのは、思いっきり想定外でした(笑)。GH4自体も、その後、もりもりとサンプルを見続けるにつけ “ビデオ臭さ” が鼻につくようになってきて… 本記事を書いた時点では「とりあえず即買い!」のつもりだったんですが、ボクはやっぱしばらく様子見しよっ?と。(^_^;)

  6. まるめ
    Posted 2014/02/10 at 04:24 | Permalink

    こんばんは(^_^)
    試しにB&Hのサイトで検索したら
    ボディのみ、出てますね(^_^)
    価格は流石に未だでしたけれど(^_^;)

    先日、F55を触る機会が在りましたが、
    SDIの出力が4つ在って、試しに1つだけを
    モニター(PVM-X300)に繋ぐとやはり画面の1/4が表示されてました。
    難しい事は解りませんが、記録も全画素の1/4づつを
    書き出したり、読み取ったり、それらを最後に
    一つにまとめたりしてんでしょうね、きっと(^_^;)

    • Posted 2014/02/10 at 04:50 | Permalink

      その辺り、やはり今やこなれた「フルHD」が現状 4K(=パチモン4K)のベースになってるってことなんでしょうかねぇ。だから、そもそもはこちらが本流であるべき「シネマ4K」がイマイチ一般化しないっていうかーー。

  7. ThoughtForce
    Posted 2014/02/09 at 04:17 | Permalink

    ご無沙汰しております!いつも楽しく拝見してます。

    どこが黎明期なのかわからないほど、悩んでいる間に新製品レビューが次から次へと・・でも 今回のGH4はイイですねぇ。発売までには、カミさんに4Kをわからせる時間は与えて頂けそうです!もっともいまだ4Kの案件には巡り合っていないので、リサイズして「すっごく綺麗なHD」と仰られたご意見に賛同しております!

    • Posted 2014/02/09 at 15:10 | Permalink

      ThoughtForceさん、ありがとうございます。「4k」には、今や完全に見捨てられた「3D」とは違う “勢い” を感じますよね(笑)。家電業界、映像業界、放送業界が一つになって、これからの「本流」化に奔走しているので、もはや外野が何を言おうと、これは行くところまで行くのでしょう。560gのカメラでその 4k映像を撮ったる!という Panaさんの意気込みにまずは拍手です。(^_^)

  8. Posted 2014/02/09 at 00:26 | Permalink

    YouTubeのGH4Kサンプル、ビデオビデオしていてAX100みたい…ま、YouTube圧縮な絵で判断してはいけませんかね。内部記録でどんな4K記録となるのか、グレーディングしてない素材を触ってみたいです!

    あのアタッチメントや外付けレコーダまで考えると、個人的には価格差あってもBMPC4Kでしょうか…ボクの場合はS35mmセンサ(グローバル!)&レンズマウントというポイントも高いのですが、とにかく内部記録で10birProRes422HQ+(いつの日か)CinemaDNGつーのがすんごい魅力的です。

    でも最近流行りのスタビライザーなどにはより小型なカメラは良さそうですね!サンプルの漁師さんの足元寄りカットも使ってるっぽいし。

    と、m4/3マウントに手も足も出せないEFマウントオンリー野郎の長文書き込み、失礼いたしました〜。

    • Posted 2014/02/09 at 00:57 | Permalink

      ですよねぇ、freiheit さん。僕も絵がかなりビデオっぽいなぁと思って見てました。CineLikeガンマで撮ったグレーディング前の生出しデータを見てみたいです。あと、僕の場合は最近ようやく M4/3マウントというかレンズにも慣れてきたので、GH4にも手を出してみたいな、と。

    • Posted 2014/02/09 at 15:35 | Permalink

      昨年末の集まりでも皆さんKOWAさんのレンズ話されてましたねー。SLR MagicやもちろんのNOKTONの3本…あ〜、いいなぁ(遠い目)。

      ボクはカメラ+モニターレコーダー的なドンドン大きい(持ちづらい)方向にシフトしてしまったので、今「小型化」への憧れがハンパないです。BMPC4Kも「小型」として導入したく考えていたくらい(苦笑)

      外野ではありますが今後もGH4ネタ追いかけますので宜しくお願いしますー!

    • Posted 2014/02/10 at 01:04 | Permalink

      あ〜なるほど、そちら方面のお話?(笑) KOWA、SLR Magic、Nokton はすべて単焦点ですが、僕はここ半年、M4/3マウントの「使える」ズームレンズ探しに精を出しておりました。それが一段落して、ふと気がついたらドンドン大きい(持ちづらい)方向へシフトしてて… って、真逆ですね。へへへ。

  9. ragi
    Posted 2014/02/08 at 21:25 | Permalink

    噂ですが$1450とか値段が出てますね。
    もしそうだったらホントに嬉しいんですが。まぁ考えちゃいますね、沢山選択肢が有って。

    因にBMCC4Kですがもうすぐ出荷だそうです〜(RAWは…ポケットのパターンだとかとかとか…)

    • Posted 2014/02/08 at 23:46 | Permalink

      わ〜お、これだけ映像撮影用の装備をてんこ盛りして、実売¥15万以下とかいったら、BMCC以上の価格破壊革命ですね(笑)。
      BMPC4K は… まずは「Super35mm センサー」と「グローバルシャッター」で「4k」が撮れるんなら、 RAWはあとからでも全然構わないので、ホントにそろそろ出てくれないと困りますよねぇ。。。

  10. yama
    Posted 2014/02/08 at 19:49 | Permalink

    raitankさん、ご無沙汰しております。
    redの時には、色々とお世話になりました。

    GH4、いよいよという感じですね。
    私もAX100をすでに予約しているので、
    どちらが使いやすいか、どちらが画質的にどうなのかが
    気になります。

    • Posted 2014/02/08 at 23:46 | Permalink

      わー yamazaki さん、お久しぶりです! AX100を予約されたって、さては Red One 4K のバックアップっすか?(笑) でもでも、AX100にしろ GH4にしろ、サンプル映像を見る限りは、やっぱり絵がかなりビデオっぽくないですか?Red の絵と並べたら、けっこう厳しそうな気が…

    • yama
      Posted 2014/02/09 at 23:30 | Permalink

      返信ありがとうございます!
      確かに画の違いはありそうですが、
      あの重いのを担いで山とかはつらいので、
      お手軽撮影に使いたいと思ってます。(^^;
      EPICとかなら、問題解決ですが、
      円安で高くなってしまいましたし・・・。

    • Posted 2014/02/10 at 01:05 | Permalink

      あちゃー!たしかに山は辛そうですね(笑)。>RedOne …っていうか、EPICでもけっこう辛いんじゃないですかね?(笑) いずれにせよ、重いカメラを使っていると軽いサブ機が絶対欲しくなりますね〜。じゃ、僕は BMPC4K+GH4のコンボってことで。

  11. 仁太郎
    Posted 2014/02/08 at 18:12 | Permalink

    筐体引き継ぎバッテリーも一緒ってのは既存ユーザーにとって超有り難いですね。
    あとは噂通り$2000以下を達成してくれれば速攻ですよ。
    某所にて初値228000円という噂も耳にしますが、AX100への対抗上20万切ってね(はぁと)。

    • Posted 2014/02/08 at 23:46 | Permalink

      わお!バッテリーも従来通りなんですか?それはそれは。ていうか、AX100って実は人気だったんですか? あんな(と言ったら失礼ですが)ハンディカム… つまり昔ながらの「ビデオカメラ」なんて、個人的には「えー、今さらぁ…?」って思ってたんですけれど(笑)。

    • 仁太郎
      Posted 2014/02/10 at 15:18 | Permalink

      AX100は1インチセンサで、前玉の大きさから分かる通り結構なレンズお化けで最広角ではF2.8と悪くないスペックです。レートこそ低いもののNDも内蔵でこの製品だけで完結でき、Run and Gunにはなかなか良い道具だと思います。
      フードがまたね、DVX100を想起させて良いのですよ(笑)。

    • Posted 2014/02/10 at 17:20 | Permalink

      なるほど〜、ずいぶん探してようやくフード付きの写真を見て、ようやく納得。脇が穴空きのアレですか。…でもさぁ、男前度から言ったら大昔の DVCAM、PD-10の方が上でない?

      あれ? …そういえば僕の PD-10一式はどこに行ったのだろう? DVX-100のように売り払った記憶はなし。はて?

  12. Posted 2014/02/08 at 11:57 | Permalink

    AX100に予算を集中させるつもりでしたが
    ケージや、バッテリーまで同じのが使えるし
    GH3にも満足してましたが(笑)
    この性能では買うしか!!

    是非Panasonicさんには本体だけ必要な
    人が続出すると思うので単体を
    出し惜しみせずに同時に出して欲しい!!

    後は本体だけ価格で20万切ったら最高!

    • Posted 2014/02/08 at 13:32 | Permalink

      これまたフツーに書き忘れましたが、Pana さんは以前 AF101の時も「一番乗り」&「一番最初に沈没」という黒歴史がありますよね。ここだけが心配です。逆にワールドワイドで好評を博した GH2は、そもそも日本などでは「女子カメラ」を前面に出して売ろうとしていたものが…(笑) なので、けっこう手放しで「欲しい!」と思っちゃいましたが、やっぱりちゃんと絵を見てからじゃないと安心してはイケナイのかも。

  13. tomozo
    Posted 2014/02/08 at 09:33 | Permalink

    「もう一眼の形にこだわらなくていいですやーん」
    が最初の感想。結局合体メカにしないと使いづらいのでは・・・
    (合体メカ好きですけど)

    サンプル見て唸る。
    最近ソニー信者なので頑張れソニー!

    • Posted 2014/02/08 at 13:31 | Permalink

      いやホント。ここまであからさまにビデオなら、もう一眼の形でなくても…。とはいえ、Lumix GH シリーズの最新版であることは声高に主張したいでしょうし、まったく別の筐体をデザインするとなると開発費もかかるし(笑)。…ただ、防塵防滴は一眼筐体の良いところかなぁ?とか。

    • 59
      Posted 2014/02/09 at 00:27 | Permalink

      一眼の形してるのは一般の人にも売れるってのが大きいですよね。
      AGAFも初値80万位でしたし。

    • Posted 2014/02/09 at 00:57 | Permalink

      なるほど、その通りですねぇ。>一般の人に売れる
      …かと思ったら今年の年明け早々、ヨドバシさんが「BMPC4K は1月20日発売!」などとフライング誤爆してましたね、そういえば。家電量販店で売れるんかなぁ〜?>BMPC4K と不思議な気分でした。

    • tomozo
      Posted 2014/02/09 at 20:41 | Permalink

      大判センサーでハンディカムみたいなの希望です。
      あ!VG900か・・・VG・・・

      訂正
      大判センサーでモアレ等でないハンディカムみたいなの希望です。
      あ!EOS Cシリーズか・・・

    • Posted 2014/02/10 at 01:04 | Permalink

      なるほど。常々、自分の感覚は世間様とはズレ過ぎているとの自覚はありましたが、それで C100がバカ売れしてるワケですね。ようやく得心がいきました。ありがとうございます(笑)。

  14. Neg
    Posted 2014/02/07 at 23:05 | Permalink

    文章のリーク情報を見た時は「XLRとSDIを一眼につけるとかどういうこと!?」と一瞬EOS C500のようなスタイルを想像したのですが外付けだったのですね。スペックはもー最高です!

    残るのはホントに、いくらで出るのかだけですね…。

    • Posted 2014/02/08 at 13:31 | Permalink

      なんかフツーに書き忘れましたが、GH4の 4Kはビットレートが1080p All-I の半分(1080p IPBと同等)。これはもちろん面積4倍の映像を SDカードに記録するための措置でしょうが、ピクセル等倍のデータをクロップするだけで、画素混合やらリサイズやらの処理をせずに記録することで達成しているのでしょう。その絵がどんな感じなのか?本当に「使える 4Kなのかどうか?」にすごく興味があります。…で、幾らで出すのか?にも(笑)。

    • Neg
      Posted 2014/02/08 at 21:05 | Permalink

      カードの書き込み能力についていまいち分からないのですが、SDカードへの負荷の大きさは
      「1080pへリサイズ処理して書き込み」>「4K解像度をそのまま書き込み」
      という認識で良いのでしょうか?

      最近知り合いにEOSkissX5を売って軽いGH2一つ持ち歩くことにしようと考えている身としては「ミラーレスで4K」ってとっても魅力的です(撮影しても編集出来そうにありませんが…苦笑)。ダイナミックレンジが改善されているというのも気になります。
      心配なのはVARICAMが1080/60pで停滞している最中、4K/96pなんてスペックのGH4を出して本当にパナソニックという会社は大丈夫なのかという事位でしょうか…。RAW/Log搭載!なんて言って社内で差別化は出来てもその程度では他社とくらべて今更感がなんとも…。

    • Posted 2014/02/08 at 23:46 | Permalink

      書き込み負荷の認識、僕はそう考えてるんですけど、実際どうなのか?は例によって知りません(笑)。4K映像を編集するのはまだ敷居が高いですけど、4Kで撮って後処理でフルHDにリサイズすることで精細度を上げるっていう意味で、フルHD作品の素材撮りカメラって位置づけもアリでは?と。

    • Neg
      Posted 2014/02/08 at 21:12 | Permalink

      4K/96pは勘違いでした。スミマセンw
      でも1080・96pもVARICAMを凌駕してますね…。

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *

*
*

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>