う〜ん、う〜ん…。やっと登場しましたねぇ。ずいぶんと長いあいだ待っていたように思いますが、皆様としては待った甲斐がありましたでしょうかぁ? (^_^;)
例によって不埒な当 raitank blogでは静止画機能は完全にないがしろにして 動画関連機能にのみ注目するわけですが、「お!すげぇ」と思ったのは、一眼レフカメラ初の『Rec Run/Free Run タイムコード記録対応』くらいでしょうか。
他は Nikonさんが先出ししていた「ヘッドフォン端子搭載」「動画撮影中の録音レベル調整」あたりが順当な進化ではありますが、目新しさはなし。その他のスペックも、基本的には既出の EOS 1-D Xとほぼ同等かそれに準ずるカタチということで、要は Nikonさんの「D4(60万円)」>「D800(27万円)」という製品カーストになぞれば、「EOS 1-D X(60万円)」>「5D MarkIII(35万円)」みたいな感じ?(笑)
Nikonさんが D4、D800で頑張っちゃったものだから、『ヘッドンフォン端子の搭載』は一躍今年のハイエンド・フルフレーム一眼ムービー・カメラのトレンドになってしまいました。付いてみれば、これはもはや 必須! であり、なおかつ製品出荷後のフォームウェア・アップデートでは対応できないハード的な仕様でもあります。
…なにを言っているのか?といえば、つまり(今までの情報を見る限り)ヘッドフォン端子が欠如しているらしいことで、EOS 1-D Xは発売前の現時点で既に “ボクらの次の道具” たり得ないことが確定しちゃってるわけです(爆)。
しかして、Nikonさんが D4、D800で、もたらさんとしている “これからの明るい一眼ムービーのカタチ” には、他にも「3クロップ HD撮影機能」「非圧縮 4:2:2 HDMI出力」といった “至って実務的かつ極めて有効な機能” の搭載もあり、それらに対して一眼ムービー界を背負って立つ花形である 5D MarkIIIが果たしてどう対抗してくるのか〜っ!? というところがワクドキの核心だったわけですが…
蓋を開けてみれば、なんら対抗策など、講じてはいなかった ご様子で…(泣)。orz
もちろん本日発表になった 5D MarkIIIだけでなく、D4、D800もまだ実機の詳細な検証が行われたワケではありません。特に Nikonさんコンビの至れり尽くせりな諸機能などは、スペック上は垂涎の的なれど、果たして実際のところどうなのか? また、最終的な画質、取り回し、安定性ほか、なにしろ実機がふんだんに世の中に出回って、各地から実際の運用レポートが出てきてみないとわからない事が沢山あるに違いありません。
待望のニュースリリースと共に流れてきた 5D MarkIIIのスペックを見て、正直とりあえず「シェ〜!」とズッコケちゃったんですが(爆)、引き続き各方面からの続報に期待したいと思います。
…Canonさんにはまだ Cinema EOS 4Kっていう虎の子も控えていますし、ね! (^_^;)
[追記:2012年3月12日 18:55]
…と、上記の記事を公開したところで海外ニュースで知った 5D MarkIIIのデモムービー。これが素晴らしい出来です! カメラのデモサンプルによくある「ほ〜ら、絵がキレイでしょ?」じゃなくて、ちゃんとストーリーがあって素晴らしい演技があってきちんとしたディレクションがあって、その上で抜群にキレイな絵で見せてくれています。素晴らしいです。ぜひぜひ、ご覧ください。
仕様 | EOS 5D Mk II | EOS 5D Mark III | Nikon D 800 |
価格(ボディのみ) | オープン(¥298,000) | オープン(¥358,000) | オープン(¥267,000) |
静止画機能 | |||
液晶 | 3.0型 92万ドット | 3.2型 104万ドット | 3.2型 92万ドット |
ISOレンジ | 100-6400(拡張 50-25600) | 100-25,600(拡張 50-102,400) | 100-6400(拡張 50-25600) |
解像度 | 2,110万画素 | 2,230万画素 | 3,680万画素 |
プロセッサ | Digic IV | DIGIC V + | Expeed 3 |
質量 | 810 g | 860 g | 900 g |
バッテリー | LP-E6 | LP-E6 | EN-EL15 |
HDR機能 | なし | あり(効果x5種) | なし |
水準器表示 | なし | 水平/あおり方向 | 水平/あおり方向 |
タイムラプス機能 | なし | なし | あり |
動画機能 | |||
1080(fps) | 29.97、25、23.97 | 29.97、25、23.97 | 29.97、25、23.97 |
720(fps) | なし | 60、50 | 60、50、30、25 |
最長録画時間 | 約12分 | 29分59秒(自動分割) | 29分59秒 |
ヘッドフォン端子 | なし | あり | あり |
音声レベル | 撮影時調整不可 | 撮影時調整可能 | 撮影時調整可能 |
動画AF | 不可 | 不可 | 可能 |
録画ボタン | なし | あり(プログラム可) | あり |
動画ファイル形式 | MOV/H.264/MPEG-4 AVC | MOV/H.264/MPEG-4 AVC | MOV/H.264/MPEG-4 AVC |
動画圧縮方式 | IPP | IPB/ALL-I | 不明 |
HDMI出力 | 480P | 1080P/画面表示グラフィック入り | 非圧縮 4:2:2/クリーン |
ヒストグラム表示 | 不可 | 可能 | 不明 |
タイムコード | なし | Rec Run/Free Run | なし |
38 Comments
こんばんは。ゴンです。
面白い比較の映像がありまして紹介させていただきます。
http://youtu.be/AfA2mTMt0u8
ゴンちゃん、ありがとう。うんうんコレ見たんだけど、個人的にはこういう… 機材をハンマーで叩き割るような「愛のないテスト」は好きではありません。。。
待ちに待っていた5D3の発表でしたが、勝手に期待し過ぎだったせいか、なんとも微妙な仕様…とはいえ、実機で色々試したらすぐ買いたくなってしまいそうですねぇ〜!
気がつけば家電屋さんにも「D800」やら「5 III」とポスターが貼られまくっているし、今月末〜翌月とキヤノンさんニコンさんの新機種がドンドン店頭に並ぶのを想像すると嬉しい限りです。
ただ!やっぱり待ちたい4KDSLR(笑)。あれもこれも買えない身としては今年はホント悩ましい一年になりそうです〜!!
そうなんですよ〜、freiheitさん。手堅くて順当で堅実な進化に違いないのですが、なんだか地味な気がしてしまうのは、なぜなんでしょう?(笑) やっぱりお書きになっておられる通り、勝手に期待し過ぎてしまったのですよねぇ。。。(^_^;)
やっほっほい!です!
知らぬ間に超盛り上がってる!!!僕的は背面LCDの大きさが変わっちゃってEVFとヴューファインダーが使えなくなったことと、キットレンズが期待の24-70じゃなかったことにブーイング!
それ以外は、サイコーのアップデートでした!即買い!!
やっほっほい! ノリノリっすねぇ〜。
Nikonさんみたいな「+α」がなかったので、ボクはちょっと「えぇーっ?」と思ってしまいましたが、たしかに今までユーザーとして困っていた問題は軒並み潰してくれましたものねぇ。またデファクト・スタンダードになっていくのでしょうか。いずれにせよ、選択肢が増えてくれるのは、嬉しいことです。(^_^)v
出ましたねえ、やっと私にも意味の判るデモムービーが(笑)!
5D MarkIIIの発表とともに、Nikonの株が相対的にだんだんと上がってきて、「三年寝太郎」だったNikonもむくむくと起き上がろうとしているようであります(感涙・・)。
で、こっちのNikonデモムービーもなかなかいいですよ。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2auo10nbPvQ
クレジット見ると、日本人スタッフがけっこう関わってます。
やっぱりこういう方がいいなあ。
5D MarkIII、ぜんぜん悪くないんですが、今回ばかりは先出しした Nikonさんがそのまま勝ち逃げ〜!と言いたいですね(笑)(もともとNikon LOVE人間なので)。blackeyesさんからの情報で、D4はエイリアシング等が出にくい「ピクセル・ビニング」方式であることがわかりましたが、教えていただいたデモムービーを見る限り D800も全然問題なさそうですねぇ。5D MarkIIIともども、ちゃんとヘッドフォン端子もついて、今年は「ネオ一眼ムービー元年」という感じでしょうか。いやあ、面白くなってきました!(^_^)v
やっとでましたね。ヘッドホンの穴あけるのに時間かかったんですかね。笑 正常進化っていう感じでしょうか、確実に良くはなってるんでしょうが60pがやはり残念です。僕は4K待ちしようかなー。。C300いっちゃいました。先日raitankさんの真似してストラップでぶら下げてお散歩カメラしてみました。
おぉ!香田師匠、C300行かれましたかっ!?それはおめでとうございます〜。(^_^)v お散歩カメラ作戦も、けっこう行けちゃいますよね、アレ(笑)。ででで、でも、C300いかれたばかりで「4K待ちしようかなー」って、待たないで「とりあえず買っとく」作戦もありなんでしょうか?(爆) お見それいたしやした。師匠がそんなに Canon贔屓だったとは…(違
出ましたね。想像通りのスペックでした。
絵は確実によくなっているので素晴らしいですが、正直5D2の時のようにはいかない状況なのがあらわになりました。
スチルはD800に白旗。ムービーもD4の魅力に劣り、ついでに高くて気軽に手が出にくいカメラになってしまいました。
raitankさんが指摘されていたモワレ問題も、D4はピクセルピニングできちんと対応していますし、今個人的に魅力なのは3クロップモードを搭載したD4です。センサースルーHDML出力と高感度性能もD4は素晴らしいですし。
惜しむらくは、D800ボディにD4センサーを搭載した、D800sってのが出てくれて25万くらいでしたらもう言うこと無しなんですがw
スペック表を見て、こまかいですが水準器表示はD800は光学ファインダーでもビューファインダーでも2軸で表示できますよ。
そういえば書き忘れ。
今回の5DⅢのデモムービーにはいたく感心しました。
銃をバンバン撃ってヘリで空撮しながらバイクでかっとんでどっかで観たSFの世界観とかそういうバカっぽいところからちゃんと脱却してくれました。
そしてセンスが素晴らしい。
そこにはアートがちゃんとありました。
このディレクターを起用したCanonさんのセンスも素晴らしいです。
わ〜!そうでしたか!? >D800 水準器表示 さっそく、修正させて頂きます〜! …って、こないだもD800のクロップHDの件で突っ込み、頂いちゃいましたね。どうもすみません。(^_^;)
D4はピクセルビニングで確定でしょうか!? これは嬉しい大ニュースですね。お高いD4がお高い理由のほとんどが静止画撮影のための装備/機能のためで、それらのほとんどが不要な動画撮影ヤローとしては、そこだけが引っかかるわけですが(笑)、でも今買うなら確実に Nikon D4ですね。。。
D4は確定です。
うろ覚えですが、4×4 16ピクセルをビニングしているようです。
理想はC300のようなフルフレームサンプリングがベストなんでしょうけど、高画素の写真と両立するにはピクセルビニングが今のところベストな選択ですね。
D800の1.2xクロップは、スチル用なので無視していいですよw
基本、FXとDXの2つになります。
D4のHDクロップはうらやましいですね。事実上ビニングしなくてもモアレは出ないようですし。まぁ多用はしないモードですがw
EOSよりビットレートが低い問題は、ここぞと言うときにはHDMI非圧縮で記録できますし、MOV/H.264/MPEG-4 AVCになってから圧縮効率も良くなっているので5Dや7Dのような気になるブロックノイズも減っていますので満足な画質です。
しかし、5DⅢや1DXにMPEG-2 Long GOPコーデックが採用されなかったのは意外でした。っというか意味がわかりません。
自社に優れたコーデックを保持しているのに使わないなんてあきれてしまいます。
なんとなく事情は想像できますが・・・
思うんですが、C300にピクチャースタイルが載らない件も含めて、ユーザーには何の恩恵も無いところでもめるのは会社のリソースや財産を無駄にしているのと同じことだと思いますね。
おっと!Nikonさん、D800の動画は製品版ではモアレを軽減したピクセルビニングに対応してくれるかもという情報が!!謎だった1.2xクロップモードにその可能性が含まれているらしい。もしこれが本当なら、5DⅢにまったく引けをとらないビデオも撮れる超高解像度スチルカメラで更に安価というすばらしい製品になるかも?
これは期待できます!
http://www.eoshd.com/content/7408/nikon-d800-video-dark-horse-and-the-unanswered-questions
おぉっ!?と思ってリンク先を拝見しましたが、これは EOS HD、Andrew Reidさんの「願望」ですね(笑)。現状、スチル用途として確保されている 1.2倍クロップ・モードを映像信号のスケーリングに上手に活用するならば、「3x3ビニングに最適なのに!」という。最後の一節でご本人自ら「“センサー信号のスケーリング” といったら、かなり基礎技術の部分だから、今さら仕様が変更されるとも思えないけど」とも書かれていますので、これをもって「Nikonさんが対応してくれる可能性がある」というのは、かな〜りキビシイのではないでしょうかぁ〜? (^_^)v
ががーん
はやとちりでしたw
1.2xクロップの秘密にこんな内情がと思ったんですが、難しそうですね。
でももしかしてやればできるんじゃ?って気になってきました。
そうそう、Nikonさんて、やればできる子だと思うんですよ。あとは blackeyesさんの働きかけ次第!ですよきっと…?(笑) (^_^)v
ヘッドフォン端子、ライブビューと外部同時モニタリング、デュアルカード、録画時間29分というのはかなり便利ですよね。最近ドキュの仕事が多いんでかなり現実的に使い勝手が向上すると思います。Eos Cine DSLRまで待ちたい気もしますね。
Jun Oshimaさん、ようこそ! (^_^)v 仰る通り、今回搭載された諸機能はすべて便利なんですが、Nikon D4、D800なら、それらに加えて驚異の「3クロップ・フルHD」機能が使えます。ドキュメンタリーのような Run&Gunの現場では特に有効では?と思いますが、どうでしょう??
Nikon D4&D800について、試した限りでの情報を…(画は撮らさせて貰えませんでした)
D4&D800両機共に、HDMI出力時にも背面液晶が使えます。これは結構便利な機能かな〜と関心しました。
HDMI出力は、OSDの有無が選べるのですが、FullHD出力時は1080iのみです。720時はプログレッシグが選べます。
現状のデモ機を触らせて頂いた限りで気になった点としては、プレビューでもREC中でも、HDMIケーブルが抜けると強制的にライブビューモードが解除されて、ミラーが戻った状態になります。
収録中にケーブルが抜けるか断線した状況を考えるとゾッとしてしまいますが、抜け止めをしっかりする対策も必要ですが、ファームで直して貰えるならそれがベストと感じました。以前、D7000を試させて頂いた時も同じ仕様だったので、指摘させて頂いたのですが、直ってないのでハード的な仕様なのかもしれません。
何だかんだ言っても学生時代からNikon LOVEなので、ピントリングの回転方向的にEFに馴染めない自分は、Nikonコンビに期待してます。
raitank様のご指摘通り、社内に競合部署が無いのが、Nikonの強みでしょうね!
おぉ、taka様は Nikon LOVE組でございましたか! 私もそうなんです! いまだ、手持ちレンズの9割はFマウントですし(笑)。いくら Nikonが異端なんだと言われても、たとえハリウッドを敵に回したとしても、フォローフォーカス運用時のピントリング回転方向は絶対 Nikonのほうが正しいと確信しています!
D4、D800の HDMIフルHD出力が1080iのみの件。これ、C300のHD-SDI出力でもそうだったんですが、SMPTEとかの規格の縛りなんでしょうか? いずれにせよ、お書きになられているHDMIケーブル脱落時の仕様は、本当に恐ろしいですね。もともと民生規格だから仕方がないとはいえ、HDMI端子ってホントすぐ抜けるし、すぐ壊れますしね。今まで何本お釈迦にしたことか…(泣)。
やっぱ、↓ コレが必要かも!
http://www.raitank.jp/archives/5858
価格が問題ですが性能は悪くはないと思います。
動画での見どころは 2210万画素 5760×3840という画素数です。
丁度1920×1280の3倍で上下カットの1920×1080をピクセルビニングで作るには
最適の画素数ですね。これならモアレは出ないのではないでしょうか。
(もしラインスキップならどうでしょうかね。Sample Movie の Marionetteでは
壁などでモアレは気になりませんでしたが。)
レンズシステムの改善が結局 間に合ってなさそうなのと 1080/60Pがないのは
本当に残念です。8chではなく16ch読み出しで DIGIC5+を2つ搭載していれば
1080/60Pは十分可能だったでしょう。
5D系では画素が控えめの2200万画素には もうできないでしょうから
35万でもいいので ここで思いっきり強化してほしかったです。
5D2はファームウェアで化けましたが 5D3はデジタルテレコンとか微速度撮影とか
後から何か対応なんてしてもらえないでしょうかね。
D800より割高な価格設定は 7Dや60Dのように市場原理に任せるのでしょう。
キャンペーンか 早く販売価格が安くなることを期待します。
事前に画素数ベースで 5D MarkIIIの出方を読んでおられた 404zさんにおかれましては、今回、5D MarkIIIが発表されたにもかかわらず、もう販売開始後3年以上が経過している 5D MarkIIを今後も引き続き併売するという Canonさんの戦略はどうご覧になってますか? ボクはこの併売継続の報を一読、「えっ?」と思考停止になっちゃったんですがぁ…(笑)。
あと、1080/60p! ボクも友人・知人らと 5D MarkIIIのスペック予想をした時に、これは絶対に固い!と踏んでたんですが、みごとに裏切られてしまいました。せっかく MPEGの縛りを越える、最大91Mbitの ALL-Iコーデックなんてぇ反則ワザ(?)まで積んだのに、イマサラ何に忠義立てして60iなんでしょうね? やっぱり “動画一眼” と呼ばれたくないのだとしか… (ry
よく「後出しじゃんけん」と言われますが 実際プロト機を多くの外部者に公開した後で
変更できることようなことは ほとんどなくて D800に対抗できることといえば
5D3の価格が適正になるまで 販売シェアを落とさないように 5D2の併売を決める
程度だったのではないかという気がします。
毎年販売シェアTOPというのはそれだけでユーザーの購買力に直結しますし
もし2位に転落などしては 「キヤノンが王座転落」 と没落の印象が強い記事が出回り
間違いなく株価にも影響するでしょうから・・。
1080/60Pは5D3で必要でした。でも もしかすると5D3ベースのCINEMA EOSで
対応されるのかもしれませんね。1D Xベースの4Kカメラがあるように。
5D3はペンタプリズムも大型化されているようですし シャッター音も良いです。
性能は本当に申し分なのですが これでもし26万なら・・という感じです。
MarkIII発表後も引き続き 5D MarkIIの販売を継続する意味は、ボクなどの思考が及ぶ範囲を超えたビジネス戦略的な判断では?ということですね。なるほど〜。そういう事なら別にどうでもいいんですけど(笑)、なにせMarkIIに搭載されてるオートフォーカスなんて、無印 5Dの時代から数えたら、もうかれこれ8年以上前の技術のはずで、『ちょ!そんなんまだ売り続けんの?』とビックリしたのでした〜〜。。。(^_^;)
そうそう。サンプルmovieは 「Marionette」ではなくて「Mario & Nette」なんですね。
こういうシャレは好きです。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk3/samples/index.html
はじめまして、去年あたりからこちらのサイトでいろいろ勉強させていただいてるアマチュアです。
当方、CINEMA EOS 4K待ち組ですが、それがC300のような価格なら、5D3にしようかと考えています。
一番期待していたのは12ストップを実現するというCanon Logガンマですが、
残念ながらスペック表には記載がありませんでした。
5D2にはテクニカラーが開発したピクチャースタイル(オワコン?)でログ記録が可能でしたが、発売時に搭載されていなくても、あとからCanon Logガンマを機能追加可能なら、ぜひお願いしたいですね。
クリップアートさん、どうも初めまして!(^_^)v Cinema EOS 4Kは幾らくらいになるんでしょうね。ボクも今やこの「EOS 4K待ち」組なので、とても気になっています。
C300に搭載された Cnnon LOGは、一眼の 5D MarkIIIには来ないだろうな、と(ボクは)思っていました。たぶん、1-D Xにも乗らないのでは? 使ってみるとわかりますが、あれはハッキリ、XF300系列の… つまりビデオカメラ用の設定なのだと思います。逆に XF300や、あるいは同じ EOSの名を冠する C300にすら、一眼 EOSの「Picture Style」機能が搭載されないことの裏返しかな?と。…で、あぁやっぱり社内のむにゃむにゃでシナジーできないんだぁ… とボクなどは見てしまうんですが、さて実際のところはどうなんでしょうね。。。
やっと出たか。という感じですね。
追加された機能として、録音音声レベルの調整・長時間録画のためのデュアルスロット・ヘッドフォン端子などは、民生用ハンディカムにでも付いている至って標準機能ですので、あってしかるべきものです。
720p の 60p 撮影も最近のカメラでは標準ですし、やっと動画撮影において最低限の機能が備わったなという気がします。
もちろんそれをこれだけコンパクトなボディに納めることが大変なことだというのも理解はしていますが。。。
僕個人としては CINEMA EOS 4K という今年の必殺パンチのための、いいジャブだと思っています。
しかしフルサイズセンサーの描写力は素晴らしいですね。
4Kはデュアル映像エンジンで行くのでしょうけど、DIGIC 5+ だったら 1DXと同じですよね?
さてさて見物ですね。
ホント、やっと出たかですよね。うちなんて、もう一年以上前から「ついに出るか!?」ってやってましたから(笑)。そして、動画撮影以外に用のないヘッドフォン端子までつけたクセに、まだ「動画カメラと呼ばれまい」といろいろ画策しているあたりが、および腰過ぎてトホホ… という。(^_^;) Cinema EOS 4Kが、是非とも必殺パンチを繰り出してくれんことを! 蓋を開けてみたら「実は猫パンチだった!」なんて展開にならないよう、祈らずにいられません!
raitankさんはじめまして。
まえまえから楽しみに読ませていただいております。
5Dmk3ついに出ましたね。
いじってみないとなんともいえないのですが、サンプル動画を見てちょっと興奮してます。
HDMI出力のしょぼさはちょいがっかりですが、個人的にはまあ許容範囲かなあとも。
やはりこうなると気になってくるのは、EOSHDにあったように、D4、D800がラインスキッピングかどうかです。海外の情報を漁ってもいまだに確たる情報はなく…
daさん、こちらこそ初めまして!(^_^)v このサンプル動画は、きっちりと作り込まれていて、とってもステキですよね。しかも、オール日本人スタッフによる制作のようで、さらに素晴らしい!
D4、D800の圧縮方式に関しては、まだあまり公になっていませんが、ボクが参加させて頂いている某海外のMLにて、すでに幾つか検証結果が出始めてまして、やはり… というか、なんというか、D4が圧倒的に良い結果を叩き出していますね(この辺、まだあまり詳しく書けません。すみません)。でも、D4(とか 1-D Xとか)、高いっすよねぇ〜…(泣)
デモムービー、もう一本の方だけ見て「お前の力はそんなものか」と勝手に納得しちゃってました。ステキですねこれ。情報量があるから一眼動画はこれだけ引いて良いんだ。トラバント可愛い。
サンプルとしては縮小再エンコされちゃってますし、宣伝文句は「モアレ偽色低減」と抽象的なんで、ラインスキッピングの問題とか実際のところ画質がどの程度向上してるか分かりませんが、手堅い一台ではありそう。
価格だけはもう少し勉強してw
某 muuさんのブログでも指摘されてましたが、Canonさんとしては、ど〜しても 5D MarkIIIを「動画カメラ」に位置付けて欲しくない(位置付けられない)みたいなんで(爆)、「モアレ偽色低減」なんて妙なキャッチになっちゃうんでしょうね。やれやれですね。。。
まあ仕方ないんじゃないんですかね。震災でもろもろのスケジュールが大きく狂った事を考慮すればこれらの機能は本来去年のうちに発表されているべきだったわけで。(同様のことは各社に言えるかと思いますが)
まあ今でこれですからその後の4Kとかまだ期待できるところはあるんじゃないか、ということで楽しみは先に取って置きましょう。
だってですよ、2008年に初めて動画機能を組み込んだカメラが4年ちょいで4Kに進化するってだけで十分凄いと思うわけですよ。CineAltaだって4Kを発表するまでに10年近くかかったわけですから(ニーズも無かったんですけど)
うんとね、negちゃん。震災とか製品の順当進化とか、それとはちょっと視点が違うんですよ。今回出てきた Nikonコンビ(D4、D800)と Canonコンビ(1-D X、5D MarkIII)を見比べた時に見えてくる(気がする)のは、実は組織の大小によるフットワークの問題だったりします。自社内に競合部署がないので自由な発想でストレートなモノ作りができた Nikonさんと、ビデオチームvs一眼チームが、いつまで経っても、ど〜してもシナジーできないCanonさんの構図が、おいおい!また透けて見えちゃってんだけど、大丈夫なのCanonさん!?みたいな(笑)。
…そういう文脈。…わかりますか?
内部で足枷がかかってるように見える、というのもまたフィルターな気もしますけど。
この現状がしたくても間に合わないのか内部調整なのか、っていうのは今外から見ている分にはなんとも言えませんしねぇ。
ま、とりあえず今後に期待です。