久々にスクープ系の話題。米・Aperture Academyブログに掲載された Stephen Oachs氏のレポートによりますと…。
撮影の仕事でケニアに出かけたところ、ある日本人男性がフィールドでカメラを構えていた。この男性は英語があまり流暢ではなかったものの、しばらく話しかけてみたところ Canonの社員さんで、新型のテレコンバーター内蔵 200-400mmレンズをテスト中であることがわかった。また、同じく新型の600mmレンズもテストしているようだった。
さらに観察していると、彼が構えているカメラも見たことのない機種であることに気が付いた。現行の 7Dではボディ上部左手にあるはずの「Q(クイック設定)」ボタンがロータリーボタンの横にあるし、バッテリーグリップにはジョイスティックらしきものも見える。これはひょっとすると、5D MarkIII、あるいは 7D MarkIIではないだろうか?
…という内容です(リンク先ページに写真が6枚あり)。
▶ Aperture Academy : Canon 200-400mm and 600mm prototype lenses first sightings…and the new 5D Mark III?
このスクープはまたたく間に主要ブログメディアを駆け巡り、Planet5Dの planetMitchさんは『ボタン配置的に見ても、ボディ上部の形状から云っても、こりゃ7Dでしょう!?』と報じたかと思えば、CanonRumorさんは『いやいや。7Dだったらフラッシュがあるはずだし、ペンタプリズムのサイズから云って、どう考えてもこれは 5D MarkIIでは?』と、すでに盛り上がってます(笑)。
▶ Planet5D : Canon EOS 5D Mark III or Canon EOS 7D mk II prototype discovered?
▶ Canonrumor : UPDATE* 5D Mark III Sighting?
とりあえず写真から明らかな特徴は、
➡ ポップアップ・フラッシュなし
➡ 液晶が 16:9
➡ バッテリーグリップにジョイスティック
➡ 液晶モニターがサイズアップ(?)
➡ ボタンの配置が変更されている
➡ 新型スクロール・ホイールの採用
といったところでしょうか。さて、真相はいかに!?
…っていうか、レンズのテストって、ケニアまで行っちゃうんですね(ビックリ〜!)。
…っていうか、そろそろいい加減に発表してくれませんかねぇ? >5D MarkIII (^_^;)
Archives
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (5)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (7)
- 2015年4月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年4月 (3)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (2)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (8)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (20)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (17)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (7)
- 2012年6月 (8)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (19)
- 2012年3月 (12)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (7)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (16)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (11)
- 2011年6月 (15)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (3)
- 2010年11月 (2)
- 2010年9月 (4)
- 2010年6月 (3)
- 2010年5月 (14)
- 2010年4月 (13)
16 Comments
はじめまして、
5D MarkIIIの情報ですが、リーク写真の事について国内のCanonの方に真偽を聞いてみました。(部署は言えませんが)
Canonの方が言うには「CP+の前に発表するようですよ。」でした。
本人の嘘で無ければ良いのですが、実に楽しみです。
hirotakaさん、はじめまして。(^_^)v 「CP+前」っつったら、もう今後5日以内にってことですよね!? それはまた、すんごい情報ではございませんか。…と書いてきて思い出しました。そういえば、しばらく前に某所でも「5D MarkIIIは7日に出る」という噂がささやかれていましたが、ということは、この噂は真実!? 一体どんなスペックで登場するのやら?目が離せませんね。。。
こんにちは。いつもためになる話を拝見させていただいています。
このカメラですがまず5D3で 液晶は3.2インチの3:2の比率ではないでしょうか。
X4以降1D Xの液晶もセンサーの比率に合わせたとのことで5D3も同じかと思います。
以前のお話で出ていた4Kカメラも1DXと同じ3:2に見えます。
また4Kカメラは一眼レフと明記されているので 現状ではミラーレスではない
と考えるのが自然だと思います。
5D3と新レンズは動画のAFも改善を期待していますが C300では既に新しい
レンズシステムを採用しているとのことです。
実際にお使いになって何かお気づきになったことは無いでしょうか?
これから発表される新レンズを付けないと動作的には変わらないとは思いますが
例えば 絞りの変化速度を調節するなど今のレンズでは使えない謎な機能とかです。
404zさん、こんにちは。Canonさん、5D MarkIIIと一緒に、なにか新しいレンズシステムを出すんですか?(知りませんでした〜)
ご存知のように、C300はマニュアル・フォーカス・オンリーで最初からAF機能がありませんが、でも確かに「おっ!」と思ったことはありました。「絞りの変化速度」…う〜ん、速度ではありませんが、C300に絞り=電子制御のEFレンズを付けた場合、従来の「1/3ストップ」ずつのクリックが「1/8ストップ」ずつに変更されていましたね、そういえば。
…動画の撮影時に絞りをコントロールすることを考えたら、多くのシネマレンズと同じくクリックストップはないほうが良いのですが、1/8ストップずつなら、まぁまぁ使えないこともないかな〜?とか思いました。
なるほど1/8ストップですか。それならかなりなめらかな絞りの操作が可能ですね。
新しいレンズシステムについては昨年末のインタビューでも触れられています。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20120106_502756.html
2010年のインタビューはこちら。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100925_396112.html
いつとは書かれていませんがレンズシステムを拡張し動画やLVでのAF性能を
改善することは確定のようです。
ここしばらく超望遠のリリースを優先し 標準ズームなどは全く出していませんが
キヤノンとしてはDIGIC5と新しいレンズシステムが完成するまでは
出せなかったのではないでしょうか。
ミラーレスの採用を前提としているだろうDIGIC5が登場し24-70後継や5D3など
大量の製品が出るこのタイミングで対応されるのではないかと考えています。
先駆けてそれを行ったマイクロフォーサーズの開発秘話は面白いです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101224_416051.html
おぉ! …如何にボクが国内の情報に目を通していないか?が、モロにばれてしまいました(爆)。
さっそく拝読させて頂きましたが、404zさん仰る通り、一番最後のミラーレスの必然であるコントラストAFの高速化に挑んだ Panaさんのインタビューが一番面白かったです。どうもありがとうございました!(^_^)v
うほほほ、何んか夢のある情報ですね。
いずれにせよこういう情報は。一DSLRファンとってはワクワクドキドキたまらないです。
はい !
いやあでも、そろそろイイ加減スペックほか、公開して欲しいですよねぇ。Canonさんの後出しジャンケンには昔から定評がありますが、ホントに「毎回必ず!」なんですもの!(笑)
初めておたよりします。
ケニアの日本人フォトグラファーは、動物写真家の前川貴行氏だと思います。フォトグラファーも秘密保持契約結んでいるはずなのに、見事にバレていますねえ・・・(笑)
おぉぉ、凄い! ボクはまたてっきりCanonの社員さんだと思っていましたが、そう言われてみれば、社員さんが自らケニアまで行ってテストする筈、ないですよね(笑)。そうですか、動物写真家のかたでしたか。貴重な情報をありがとうございます!
おぉ!新機種のリーク画像ですか!スゴいっ!
液晶モニタが16:9に見えるので、もしかしたら昨年モックで出て来た「4K DSLR」の新たなテスト機だったらいいなぁ〜なんて勝手に思ってしまったのですが(笑)、CP+でも新しいレンズ発表のみ!?なんて話ですし、いつになったら5D/7D後継機、見せてくれるんですかねぇ、キヤノンさんは。
しかし新型600mmレンズをケニアでテスト…遠くの象さんのまつげとか撮影してるのかしらん。
そうなんですよ、freiheitさん。ボクもこれはひょっとしてCinema EOS 4Kでは?と思ったんですが、でも昨年の発表時に出ていた4Kのモックアップとは背面がまったく違うんですよねぇ。
ラージセンサー搭載ビデオ(C300)を出したのも AG-AF105、F3、FS-100と出揃ったたあとの「後出し」でしたが、DSLR系も Nikonさんが D4、D800と色々出してくる中、またもや Canonは後出し戦法で来るんですねぇ。弱りましたねぇ。。。(笑)
「今年のCP+には2/7発表の5D3とNikon D800がそろい踏み!?」なんて噂があるようですね!ちょっと前にレンズしか発表しない、なんて噂から急展開!というか噂話に一喜一憂するのってちょっと楽しい…(笑)。
これはもうCP+初日朝イチにキヤノンさんブースに飛び込むしかありません!新しいプリンタしかなかったらずっこけますが(笑)。
しかし今年は各社フルサイズ機種で盛り上がりそうですね〜!楽しみです!
> 新しいプリンタしかなかったらずっこけますが(笑)。
あっはっは。これ面白いっす! むしろ、ズッコケてみたいかも(笑)。raitank blog企画でやりましょうかね? 『CP+初日にCanonブースへ集合してプリンタしかなかったらその場でズッコケるツアー』みたいなの!?(違)
コメント投稿は初めてのtomozoです。
おぉ遂に7DMk2の噂が出てきたんですね。
私の予想としてはクルクル回るSETボタンが改良されてると見た!
どうでしょう?
あれ、地味に気になるんです・・・
フォーラムに引き続いてのご進出、ありがとうございます。(^_^)v コレ、しかしどっちなんでしょうね? 5D MarkIIIなのか、7D MarkIIなのか。もうすぐ開幕の CP+で明らかになるんでしょうか!?