iPhone用(?)スライド撮影装置

Written by . Filed under gear, VIDEO. Tagged , . Bookmark the Permalink. Post a Comment. Leave a Trackback URL.



“動画” というのは書いて字の如く動く絵なワケですけど、動くのは必ずしも撮られる側に限る必要はありません。たとえば一見したところ動いているようには見えない花などの静物が被写体であっても、撮影する側=カメラが動けば、そこに動画が現出します。

従来、映画や TVの撮影で使われる “大型カメラを横滑りさせる” 撮影補助装置は「特機(特殊機械)」などと物々しい呼称で呼ばれていました。ですが、ここ数年の一眼ムービーの隆盛に伴い、世界中のアマチュア層、セミプロ層までもがこぞって、このカメラを動かす道具に手を出し始めた結果、今やスライダーは “ごくありふれた機材” になっています。

そんな、主に一眼ムービー用途のカメラ・スライダー界で有名な御三家といえば、以下の3社になるでしょうか。

Glidetrack
Kessler Crane
Ditto Gear




各社、いまや単なるスライダーだけではなく、モーター付きや、タイムラプス撮影に最適なモーションコントローラー付きなど、様々なバリエーションをリストしています。そして、今年の Xmas商戦に向けて(?) Glidetrack社が来週発売開始する新製品が、表題の mobislyder(モビスライダー)です。
Glidetrack | mobislyder

mobislyderは全長 43cmx奥行き10cmx高さ5cmの小型スライダー。製品名からも容易に類推できる通り、手軽に高画質な写真や動画が撮れる!と、今やすっかりカメラとしての地位を築いてしまった iPhoneや Androidケータイ等での動画撮影に特化した作りになっています。

…まぁ、三脚穴のないケータイボディを固定するクランプが付属しているという事が主な特徴なんで、「特化した作り」という表現は大袈裟ですが(笑)。

http://vimeo.com/31045367
全長 43cmということは、実質の移動距離はたぶん 35cm前後ではないか?と思われますが、どうしてどうして、ちゃんと「動き感」が出るのは大したものですね〜。

ボクも Kessler Crane社の小型スライダーを持ってるんですが、実はあまり使っていません。理由は… 全長たかだか 85cmほどとはいえ、ワンマン撮影ではかさばって持ち運びが面倒なんです(汗)。そういう意味ではこの 43cmという長さって結構いい線かも。これくらいのサイズ感なら、もっと気軽にちょっとしたお散歩撮影時にも持って出かける気になりそうな。



って、ボクは iPhoneではまず写真や動画を撮影しませんが、でも mobislyderには普通の1/4ネジ・マウントも付属するらしいので、普段使いの GH2などに最適かも知れません。



気になるお値段は、定価 £99(約¥12,000)。さらに、しばらくは発売記念特価で £82.50(約¥10,000)だそうで。やすっ!

本格的なスライダーは敷居が高いと思っていた方、GH2やコンパクトカメラを撮影に使っている方には良いかも?ですね。Glidetrack社サイトからの直販の他に、来週12日からは 米・Amazonなどでも販売されるそうなので、気になったかたは是非チェックしてみてください(…で、もし購入されたら、使用感など教えてください!(笑))。


オマケ。先日 Facebook上で高野光太郎さんがご報告されてたんですが、さすがに高野さんクラスのプロになると EOS 7Dと、それに iPhone4Sで撮った映像を混ぜてプロモビデオを作ったりもしちゃうらしいです。曰く、「7Dと iPhone4sの2カメでやってみたら、意外と大丈夫!?」


尺12秒!と超短いけど(笑)、超カッチョいい!

も一つ。やはり Facebook上で渡辺伸次さんが呟いておられてビックリした、iPhone4Sで “お遊びで作った” ミュージックビデオ。これまた、(お話を伺ったら、かなり “体力を消耗する” 撮影だったらしいですが(笑))、「なにで撮ったのか?」を、ま〜ったく感じさせない素晴らしい出来。

ボクは自分が iPhoneで撮影しないもので、ただひたすら「へぇ〜!」と感銘を受けちゃいました。こういう絵が撮れるんだから、1万円のスライダーくらい驕ってやってもバチは当たるまいよ?という自己正当化も充分可能では? (^_-)

23 Comments

  1. Posted 2011/12/07 at 00:37 | Permalink

    Minido!! かわいくて楽しい感じですね!

    確かに、仕事では使う機会はなさそうですが、
    とりあえず物欲ボタンがやたら刺激されます♪

  2. Posted 2011/12/06 at 23:24 | Permalink

    あ、コレいいですね!

    一度(ラジコンではなく)ミニ四駆の上に一眼乗せてやろうとしたけど
    安定せずに断念したことありました。。。

    ちょっとした移動で、大分完成のイメージ変わりますもんね!
    これで、三脚に乗っけて高さもいけるようだったら欲しいです〜。

    こういうのも気になりますが。。

    http://cheesycam.com/new-pico-flex-table-dolly/

    • Posted 2011/12/07 at 00:03 | Permalink

      わお。ミニ四駆ですか!それはまたユニークな(笑)。というか、やっぱ皆さん、色々工夫されてるんですね。そういうお話を伺うだけで、なんだか幸せな気分になりますな。(^_^)v

      Cheesycam、いわゆる「テーブルドリー」ですね。ボクも先日、コレではないんですが、Skierのテーブルドリーをゲットしました。▶ Minido
      すっごく楽しいんですけど、今のところ、ボクの仕事では使いどころがありません(泣)。でも、やっぱカメラが動くのは楽しいですよねぇ〜。

  3. TAKANO
    Posted 2011/12/06 at 15:34 | Permalink

    高野です。ほんとの所、iPhone4sで撮影したくてじゃなくて、夕方に一人でヒキとヨリを7Dだけでは間に合わなくて慌ててiPhone4sを回したのがキッカケですw 念のため証拠写真(笑) twitpic.com/7p4qgb

    • Posted 2011/12/06 at 23:43 | Permalink

      おぉ高野師匠!ようこそ。そうですか、iPhone4Sは必要は発見の母という苦肉の策でもあったのですね(笑)。(^_^;) でも、逆光、順光のカットバックとか、ほんと、超カッチョいいっす!

  4. Posted 2011/12/06 at 08:14 | Permalink

    「動かないならこっちが動いてやるぜ!」というのが根底にあるんですね。
    動かないものにカメラを向けて、風でも吹いて背景が動かないかな、と待っていた私は、まだまだスティルフォトグラファー体質が抜けてませんでした(笑)。
    これらの周辺機器を見る度に、Cinematographerの「業」に触れたようで感動します!

    ところで、私の海外の知り合いが、「俺が使ってんのはコレ、安くていいぜ!」と紹介してくれたのがこちらなんですけど、どんなもんでしょ? DIY する部分もあるようなんですが。
    http://www.zazaslider.com/

    • Posted 2011/12/06 at 08:26 | Permalink

      > 動かないものにカメラを向けて、風でも吹いて背景が動かないかな、と待っていた私
      いやいや。これはこれで、ある意味、とても日本人的な、禅の心にも通ずる(?)、小津的な意味での非常に動画的な姿勢かと思われます(笑)。

      さて。海外のお知り合いから紹介されたという、zaza slider。一番安いのが1mサイズで$190。たしかに値段は安いのですが、1mというのはかなり大きいですよ! それこそ、一人撮影ではまず持って出かけることはないのでは?(少なくとも並の日本人は(笑))

  5. Posted 2011/12/05 at 23:29 | Permalink

    おぉ!スライダー記事に興奮です!

    ボクはDIYドリー派だったのですが、電動制御のためにArduinoに手を出してコツコツやってるうちに出費がかさばって来たので、結局ケスラークレーンの誘惑に負けてオーダーしてしまいました(苦笑)。

    (多分そんなにやらないであろう)ケスラーのスマートラプスをやりたくて….でもGOPRO HD2の画質とか考えると、こういった小型スライダー活用術の裾野、広そうですねぇ。

    GOPRO+キッチンタイマーのアイデアにはビックリしました、ホント。

    • Posted 2011/12/06 at 00:05 | Permalink

      おぉ、freiheitさんも工夫派でしたか〜。そして、Kesslerの SmartLapse! プロモ映像を見ているだけで自分もやってみたくなりますよねぇ(笑)。ヤバいですよねぇ。ええ、ええ。やっぱ男の子は(?)み〜んな、スライダー好きなんだよなぁ(笑)。

    • Posted 2011/12/06 at 15:49 | Permalink

      ボクはロボットコンテスト的な世界も好きなので、電動制御までDIYで行きたかったのですが、ケスラーんトコの上下にスルスル〜っと動く電動ドリー群を見てからはもうダメですね(笑)、さすがにあれを自作は無理かしらと購入に踏み切りました。

      カメラを触る時点で皆さんも多かれ少なかれ「機械好き(機材好き?)精神」にスイッチ入っちゃうのではないでしょうか。

      RED Epicなんて、見た目ターミネーターですもんねぇ(笑)。


      毎度毎度長文の書き込み失礼いたしました。

      またステキな記事、よろしくお願いします!

    • Posted 2011/12/06 at 23:56 | Permalink

      たしかに、スイッチ入っちゃうんですが、ボクなんかの場合は電気的な知識と経験が、小学生の頃の豆電球工作くらいのレベルなもんで、電動制御まで「DIYできる」freiheitさんや、あるいは回路基板までいじって色々工作されている TKYSSTDの muuさんのような方は、もう憧れの対象でございますよ。。。(^_^;)

  6. Posted 2011/12/05 at 18:25 | Permalink

    うわ!これいいなあ、、、なんでいつも僕がギア買うと、すぐ後からもっと良さげなのが出てくるわけ!?

    でもこれもパッとみロック機構ないのかなあ。。。あったら欲しい!!

    緑じゃなくて青とか赤があればいいのに。もしくは黒。あ、そういう話じゃない?

    • Posted 2011/12/05 at 18:46 | Permalink

      > なんで… すぐ後からもっと良さげなのが出てくる
      お答えします。それは、3rd Eyeさんがなんでもかんでもギアを買いすぎているからです(爆)。 なんちって。ロック機構、なさげですよね。ただ小さくて軽そうなので、可動部も大型のと違って「ガシャーン」とはならない気が。

      > 緑じゃなくて青とか赤が
      きっと第一弾がヒットしたら出てくるんでしょうねぇ(笑)。(^_^;)

    • Posted 2011/12/06 at 01:08 | Permalink

      僕はねえもう、円形スライダーの登場を心待ちにしているんです。muuさんあたり作ってくれないかな。

    • Posted 2011/12/06 at 01:16 | Permalink

      円形スライダー… っちゅーと、あの、ブライアン・デ・パルマ監督風に、真ん中にカップルを立ててキッスしてもらってる最中に、周囲をグルグル回っちゃうようなヤツ?
      あれ? アレは円形ドリーか? (^_^;)

  7. Posted 2011/12/05 at 16:14 | Permalink

    Movement is everythingってコピーがイカすなあ。
    私もKesslerのTravellerを持っていて気に入ってますが、ワンマンで持ち出すのって結構しんどいんですよね……移動手段カブだし(笑)。

    • Posted 2011/12/05 at 18:42 | Permalink

      およ。仁太郎さんもKesslerですか。Travellerってことは、CineSliderでしたっけ? ボクのは… なんかいつの間にかディスコンになっていた昔のなんですけど、そうなんですよ。ワンマンで持ち出すの、超しんどい。しかも実際に使うの、毎回ほんの少しだけだし!みたいな(笑)。

    • Posted 2011/12/06 at 07:58 | Permalink

      いや上等な方じゃなくて、PocketDollyです。それで億劫がるなという気もしますが。けれど一旦持ち出すと多用しちゃいます。悔しいから(笑)。

    • Posted 2011/12/06 at 08:06 | Permalink

      なるほど! いやでも、れいの「クルクル巻き上げ装置」付きのヤツですよね。ボクのなんて、本当になんにも付加機能のない、ただのレールに舟が付いただけの最初期の一番小型のもので、たぶんPocketDollyよりも軽いんじゃないだろうか? …こちらこそ、「それで億劫がるな!」なんですけどね。ただ、ボクの場合は仁太郎さんみたく若くないので、「もう寄る年波で…」ということで逃げておきます(笑)。

  8. bkmcwd
    Posted 2011/12/05 at 12:48 | Permalink

    これはお散歩用に絶妙なサイズですね~デザインもいいし^^
    日頃カメラ側を動かしてばかりいる私ですが、これなら使ってても恥ずかしくなさそうだしw欲しいかも。

    • Posted 2011/12/05 at 13:22 | Permalink

      そういえば、bkmcwdさんもステディを自作してしまうくらい “工夫派” でしたねっ! でも、そうなんです。道端に座り込んで使っている人の写真を見ると、絶妙なサイズ感で、ちょっと欲しくなりますねぇ。(^_^)v

  9. Posted 2011/12/05 at 12:27 | Permalink

    リンクありがとうございます!
    微速度撮影アプリで6倍遅く撮影しています。
    楽曲も音程をキープして6倍遅くして再生しながらリップシンクさせているのですが、2分ちょいの曲が15分ほどになるのでなんテイクも撮るとスローで動くのが大変でした。
    実は、ドリーするカットは安価にゲットしたラジコンカーの車輪にテグスを結んでゆっくりドリー台を引っ張ってるんですよw
    ラジコンだとアンプでモーターをゆっくり制御できるので便利ですね。

    • Posted 2011/12/05 at 13:19 | Permalink

      おぉっ!更なるTipsをありがとうございます。なるほどラジコンカーですか(笑)。さすがに色々と工夫されてるんですねぇ。好きなればこそという感じで素晴らしいです!(^_^)v

Post a Reply to 3RD EYE STUDiOS

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *

*
*

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>