驚異の 36.3メガピクセルのフルフレーム・センサーを搭載し、中判カメラに匹敵する高精細な写真が撮れると評判の Nikon D800。動画は動画で、兄貴分である D4よりもずっと精細な絵が撮れるものの、センサー信号のダウンサンプリング処理を「ラインスキップ方式」で行っていることから、反復するこまかい線やパターン、細い直線などを撮影した場合、画面上でチラチラして不必要な注意を引くモアレ(干渉パターン)の発生が避けられません。
ただ、この「ラインスキップ方式」によるモアレは、 D800以前は永らく 5D MarkIIの欠点と言われていたもので、昨年の秋には米・Mosaic Engineering社からモアレを低減する「VAF-5D2」という光学アンチエイリアシング・フィルター(後付けのローパスフィルター)が$385(約31,000円)で発売され、話題を呼びました。
そして、この度、Mosaic Engineering社では、5D MarkII用 VAF-5D2の開発と製造で得たノウハウを活かし、今後数週間以内に、同じ「ラインスキップ方式」を採用する Nikon D800専用の光学アンチエイリアシング・フィルターを出荷する意向を明らかにしました。
▶ EOSHD : Mosaic Engineering working on Nikon D800 anti-moire filter
▶ CINEMA5D : Working around restrictions again: D800 anti moiré filter
かくいうボクも 5D MarkIIのモアレには手を焼いていたので、昨年9月、VAF-5D2の情報を知った際に速攻で Mosiac Engineering社に注文を入れたクチです。ただ、世界中の同じ悩みを抱えた人たちからオーダーが殺到したらしく、ようやくボクの手許に VAF-5D2が届いたのは、注文後3ヵ月も経った今年初めのことでした。
以来、ボクの 5D MarkIIには VAF-5D2が入れっぱなしになっています。効果はどうか?というと… 「まぁ効能書き通り、そこそこ効きますよ〜」という感じでしょうか。
いえ、確かに効果はありますし、シーンによっては劇的にモアレの発生を防いでくれます。くれるんですが、逆にコイツを入れることによって生じる「不便」が幾つかあって、心の底から「グレート!」とは言えないんだなぁこれが… というのが正直なところなのです。 (>_< )
以下にサンプル映像を掲載しておきますね。
ボクが毎週末、子どもたちの活動を収録するために通っている自然学校のはす向かいに、画面に入るたびにモアレの発生源となる “魔の建物” があります。レンズが何であろうと画角がどうだろうと、必ず盛大にモアレが発生する禁断のパターン屋根。違う日時、違う季節、違うオケージョンにこの屋根が写り込んだ映像と、VAF-5D2を内蔵した状態で敢えて屋根にピントをバッチリ合わせた状態で撮影した映像を繋いでみました。
※ ココに埋め込まれたサイズでは “本来の状態が見えない” と思います。ぜひ、全画面表示にするか、あるいはVimeoのページからソースデータをダウンロードしてご覧ください。
さて、では『効果はあるが不便もある』の不便をリストアップしておきましょう。
<センサー直前にフィルターを取り付けるため…>
• 24mm以下の広角レンズでケラレる
• (動画ではなく)写真の精細感が低下する
<常時、ミラーアップ状態になるため…>
• ワンショット・オートフォーカスが機能しない
• 光学ファインダーが使えない
<そして…>
• モアレは完全に消えるわけではない
当然、これらの不便は(最後を除き)VAF-5D2を取り外せば瞬時に解消します。
ただ問題は、撮影の最中に、常時ミラーアップ状態になっているカメラを開腹して VAF-5D2の脱着を… 特に戸外では絶対にしたくない!ということです(笑)。
なので、D800での動画撮影でモアレが気になってイライラする〜!というかたが、今後登場する Mosaic Engineering社のアンチエイリアシング・フィルターを導入するのは全く理に適った選択ですし、効果も実感できるでしょう。ただ、モアレの抑止と引き換えに、新たに上記のような不便が発生することを覚悟する必要がある、ということは覚えておいた方が良いかも知れません。(^_^;)
▶ Mosaic Engineering
24 Comments
D800/D800Eの動画描写力には大変興味があるものの、現状EFマウントでレンズ群が揃っているため中々手を出せないのが悲しいところ…個人的にはD800Eのモアレ状況などとても気になります。
しかし「5D3フィルター削除派」に加え「D800フィルター付加派」まで出て来たら、DSLR動画記録の未来はどんな方向なんですかねぇ…加えて今後出て来るGH3辺りがスペックアップ+ハックファームもますます活発化!なんてなったら、すさまじい「シャープネス合戦」が勃発しそうです(笑)。
> しかし「5D3フィルター削除派」に加え「D800フィルター付加派」まで出て来たら
ホント、おかしな展開になってきてますよねぇ〜(笑)。かたや、最初からちゃんと動画を撮るための格好をした一眼筐体以外のラージセンサー・カメラも出揃ってきてますから、そろそろ「HDSLR」ブームもおしまいなのかなぁ?という気もいたしますね。
…とはいえ、個人的には「必要に応じてきちんと高解像の写真が撮影できる」こと、また「構えた時にビデオカメラのような威圧感がないこと」の2点において、まだまだ一眼動画が好きなんですけどねぇ。(>_<)
毎回思うんですけどモアレが出て「だから何?」という気がするのは僕の考え方がドラマ志向だからでしょうか。
ドラマとか見てると例えばブラインドにモアレが出たり草葉の密集でエイリアシングが出たりしても(もっともコレは古い液晶テレビだったせいで出たようなんですが)大して気にならないんです。
それをこんなに注目するなんて・・・と思うのはあれですか、僕が撮ってるのは動く写真じゃなくてあくまでビデオなんですかね。
表現者としては、フレームの中に描写するものの中で、見ている人の気をひく対象をコントロールしたいという欲求があるわけです。そして作り手がモアレを嫌がるのは、それが見せようと意図したものではなく、話の筋とも関係がなく… つまり描写の対象として全く意味がないのに、不必要に見ている人の気を引くからなんですけどね?
…う〜んと。別スレのコメントで Negちゃんは「僕がやりたいのは DoF表現なんで」と書いてましたが、そもそも Negちゃんにとって DoF表現って「なんのための表現」なんでしょう? ただ「美しいから」「綺麗だから」でももちろん良いんですけど(笑)、そういう単なる好き嫌いの他に、そもそもは “見ている人の注意を、作り手が誘導したい対象にのみ注がせるためのワザ” だってことも、ひょっとするとどーでも良いことですか?
モアレが出ても「だから何?」と思うだけ、というのはドラマ志向かどうか?とかいう次元の話ではなく、もっと単純に Negちゃんが作品を見る時の立ち位置が、表現者視点ではなく「お客さん100%」だからってことなのでは?
あーなるほど。自分が見る時は「お客様100%」ってのはあたってるかも知れません。
確かにドラマ見るときは呼吸することすら忘れる位集中してますね(笑)
DoF表現はやはり注目してもらいたい所だけにフォーカスできる事がまず第一ですね。
パンフォーカスの画と比べて奥行きを感じやすいというのもあります。
あと書いて気づいたんですがモアレが出て気になる、といった経験がないのも事実ですね。今まで使ったカメラがただ単に性能がよかったからなのかもしれないんですけど、パソコンで編集する際にもそういう障害が出た事が一度も無いんです。だからこそ身近に無いから理解できないのかもしれません。
一眼買ったらそういうのに苦しめられるんですかね。
うわ〜、これは見事なモアレ屋根です!(笑)
これは確かに困りますねぇ。
でも、何か素敵な建物ですね。壁がいい感じです。
で、私の対策は、ズバリ、そういう被写体は撮らない!です(爆)。
はい〜、私も同じ対策をしておりましたが、周りの畑すべてが活動のフィールドなので、なにかの拍子に勝手に背景に入ってしまうんですねぇ。すると、そのテイク全体が使えない…(泣)
ということを「なんとかしよう」と、この光学フィルターを導入したわけです。(^_^;)
ほんとに屋根に何か仕掛けしてあるんじゃないか、ってくらい出てますもんね。
逆手にとって、モアレが出そうなものをたくさん並べて撮影すると、それはそれで不思議な効果のモアレムービー作品になったりして・・(笑)
おぉ! T.Yoshi先生、そういう逆転の発想というか、反骨精神(?)はロックで良いですねぇ〜(笑)。
いやでもマジで、ボクもイロイロ撮ってますが、こんなにモアレが出る建物も珍しいですよ。(>_<)
ビニングしてローパスはずすって、暖房入れて暑いから冷房も入れるみたいな、なんか変な感じですねw もう素直に4KをフルラインでサンプリングしてHDに落とし込めるようになったものを販売して欲しいと切に願います。今のチップ性能だったらもうちょっとがんばればできるっしょ、みたいな。C500レベルじゃないと無理なんですかねぇ。
D800Eの動画はまったく期待していませんがw、どんなだかチェックしてみますね。
あら〜、やっぱダメですかねぇ?(笑) もちろん、摩天楼とか電線とかは最初から無理なことはわかってるんですが、それ以外の、特にネイチャー系の被写体なんかだったら、案外「!」な絵が撮れちゃうような気がしてならないんですが。。。(^_^;)
D800Eはまだ調達難しくてD800になってしまいました。残念!
あらー、そうでしたか。それはそれは、残念でございますな。でも、この時節の沖縄は羨ましい限り。ぜひ撮影、頑張ってきてくださいませ〜。
>> 24mm以下の広角レンズでケラレる
それどころかウチのはフォーカスがこなくなります。同じレンズを5D3につけたときにはくるのになんで5D2ではこないんだろう?レンズ壊れたか?と不思議に思ってて、撮影終わってからハタと気がついてモアレフィルターをハズしてみたら来ました。あ~やっぱ余計なものをつけるとイロイロ不都合があるんだなあ、、と。
わ〜、マジッすか?それは使えないですね。ボクは Glidecam使う時にケラレ覚悟でトキナーの 17mmまでつけますが、F5.6まで絞るとシャープになりますけどねぇ。レンズによるんでしょうか。
ただ仰る通り、カメラにしてみれば「余計なもの」でしかないわけで(笑)、いろいろ起こりますよね。。。
フォーカスがこなくなるのはシグマの12-24mmなんですけど、ケラレたっけなあ、、といま撮影素材見てみたら、逆にケラレはなかったっす。まあフォーカスがこないからケラレようがケラれまいが関係ないんですけど。。
これ、5D3に入れられるんかなあ。。怖いから試してないけどちょっと実験してみたい。。ローパス外しのEOSHDさん、やってましたっけ?
なるほど〜。まぁ Mosaic Engineering社の公式コメントとして、「24mm以下のレンズは左右端の解像感が低下する」って書いてあるので、12-24mmのレンズは致し方ないかも?ですね…。
VAF-5D2 Optical Anti-Aliasing Filter: Important Things to Know
あと、VAF-5D2は 5D MarkIIIには「使えない」です! センサー前の空間のサイズが、5D2と5D3では微妙に違うそうで? …って、あれ? 3rd EYEさん、5D2もまだキープしてたんじゃなかったでしたっけ? 下取りに出しちゃいました??
入らないんだ!よかった試さなくてww
あと両端よりむしろ真ん中が一番フォーカスがこない感じなんです。。不思議と。どこにもこない。。なんでなんだろ?
多分、理由は広角だからというわけではなく、後玉がセンサーに近いレンズは周辺部と中心でバックフォーカスが随分差が出てくるためフォーカスが均一に合わなくなるんだと思われます。広角レンズは後玉が湾曲してせり出しているのが多いですね。
…ですね! 言われてみれば、その通り!(笑)
自分はD800いっちゃうのでとりあえずゲットする予定です。でも3ヶ月待たされるのはやだなぁ。5DⅡよりはユーザーが少ないので競争率は低そうですが・・・
ローパスレスの D800Eと、この VAFフィルターっていうヘンタイな組み合わせで、モアレ出そうな時とそうでない時でフィルター抜き差しして… てのはどうかなぁ?なんて妄想をしていたんですけどねぇ。
けどホント、3ヵ月待ちは辛いです。届いた時に旬を過ぎ切っちゃってて、ちっとも嬉しくないってのが一番悲しい(泣)。
週末から1週間ほど沖縄でD800E使います。スチルの仕事ですが、動画もちょっとテストしてみます。VAFフィルター今欲しいですねw
おぉ〜、遂にお試しになりますかー。海の向こうでは、5D MarkIIIのローパス外しが流行っているようですが、それなら最初から D800E使えばいいのに〜?って思うのはボクだけでしょうか?(笑)
D800Eの動画がどんな感じか、ぜひ教えてください! (^_^)v