Forum

▶ トピック一覧は こちらをクリック してください。

ようこそ ゲスト 

Show/Hide Header

ようこそゲストさん。このフォーラムに投稿するには ユーザ登録が必要です。





ページ: First << 94 95 96 [97] 98 99 100 >> Last
著者 トピック:GH2 カスタムファームのお勉強
har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: July 19, 2012, 02:25
引用

bkmcwdさん
どーもでございます<(_ _)>
>Deblockingテーブルを変えることで結構大きな影響があることがわかったんですが、
おーそうでした! Myパソコンのハック用フォルダを見返してみると、DeblockingテーブルやらScalingテーブル(Matrix)やら
Quantizerテーブルやら、いろいろネタを探して検証していたことを思い出しました。

Deblockingテーブルは見た目の解像感やらが結構変わるので、弄りがいがありそうですからねー。
例えば↓資料を見るとフィルムグレインを残すにはOFFにしたほうがイイようなことが書かれていますが、いろいろパラメータを弄って
きましたがOFFには出来ない?ような感じなので、次の課題はどうパラメータを弄ればカッコいいノイズ感が残るかとかでしょうか。
[フィルムグレインを考慮したH.264/AVC符号化方式に関する一検討]
http://www.ams.giti.waseda.ac.jp/pdf-files/2005AVM49-06_goto.pdf
 
 
>そのマトリックスは私も既にもらっていて、Chris直々に指導してもらっているので
これは楽しみですねー。 しかしフォーラム2,3ページ前の室内のStreamParserのキャプチャを見ましたが・・・
あのIフレームのサイズは一体なんですか?^^;)
これだと精細場面でqp値が高低激しく乱れそうな感じですが・・・そうでも無いんすか?^^;)
 
マトリックスはワタシもいろいろやりかけ途中のものがあったと思いますので、整理して使えそうならまた報告しまーす。

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: July 19, 2012, 05:46
引用

みなさま。こん××は。

har-k さん
を゛ぉっ、生きておいででしたか!?(コラまて。
オイラも平日はあまり来られませんので、復活を期待しちょります。ノシ

 
bkmcwd さん
>naturalはnatural_standardもしくはそれベースですか?
ですね。(6/22)頃に pv071って名前でネタにした、マトリクスを 058に入れ替えたヤツです。スパンでの問題がほぼ皆無なので、常用テストする予定で。

後はダメ押しで GOP3Zillaスパンテスト、明け方の空は最大でも 550kまでですがスパンしたデータはカメラ内再生不可(ぉ。
Image

スパンし損ねたwデータは、似たょなのでもちゃんと再生できてます。
Image

今のところ再現良く GOP3Zillaは全滅、Naturalはまったく無問題ですので、、、設定の違いでツボってるパラメータを見つけるくらいでしょか??。

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: July 19, 2012, 13:49
引用

har-kさん

>OFFには出来ない?

多分どっちかに極端に振った状態がそれに当たると想像しますが、今回の新マトリックスでもChrisがしつこく「Deblockingテーブルはストックのままで!」と言っていることからも、OFFが絶対的に良いとは思えません。
多分これまた想像ですが、あまり極端だと処理速度が間に合わなくなってかえって画質が悪化するとか・・・そういう事情がありそうです。
また、私のセッティングでON(自作テーブル)/OFF(ストック)を試してみた感じだと、結局高精細なシーンではどちらもブロックノイズバリバリ(HBR)でしたので、もしかしたら24pでは別かもしれませんが少なくとも限界の低いHBR等ではOFFにしても意味がないように思います。
この辺はあくまでも想像の域を出てませんので、実際に確かめていただけるとありがたいですね( ゚∀゚)

>あのIフレームのサイズは一体なんですか?^^;)
>これだと精細場面でqp値が高低激しく乱れそうな感じですが・・・そうでも無いんすか?^^;)

高低入り乱れますが、ここでChrisが、qpの乱高下よりもDC値(特にIフレーム)を優先しているのが興味深いところです。
とりあえず私は彼のマトリックスで安定させただけのセッティングを公開するつもりですが、それの評価がどうなるか楽しみです。

syoushowさん
>今のところ再現良く GOP3Zillaは全滅、Naturalはまったく無問題ですので、、、設定の違いでツボってるパラメータを見つけるくらいでしょか??。

多分違いといえばQ値とGOPテーブルだけなんですよね・・・例えばnaturalのQ値を15にしてみたらどうでしょうか?
もしくはマトリックスの関係?
ストックnaturalでも同じく再生可能だとしたら、上の検証はやってみる価値があると思います。
また逆にマトリックスも絡んでいる話なら逆にQ15にして試すという手もありそうですが・・・

私自身はあまり気にしてないんですが、ここまでの結果を見るとナゾを解かないとキモチワルイですね(´・ω・`)

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: July 19, 2012, 22:10
引用

みなさん、こんにちは。
syoushowさん
どーもお久しぶりです<(_ _)>  ちょっとリフレッシュ休暇みたいな^^;)ものをとっていたということにして、
またハック生活のネタ探しに戻りまーす。
 
 
bkmcwdさん
Deblocking関係はWeb上にもなかなか資料等が無くて・・・本家でも深く穿ってる人もいないようで、
まぁ検証あるのみな感じもしますが何か検証できたら報告します!
 
 
 
みなさん、とりあえず「DeblockingFilter値変換表」らしきものをエクセルで作りましたので公開します。
Ptoolの良く分からないDeblockingのパラメータ(16進)をただ変換する表です。その逆もいちようできます。
DeblockingFilterに興味がある^^;) けど変換がめんどくさいとかいう場合に役立つかもしれません。
以下オンラインストレージからどうぞ!
https://dl.dropbox.com/u/76049830/DeblockingFilterConversionSheet_v1.zip
 ※Excel2007で作成したので、他の環境で動くかどうかはワカリマセン・・・
 
 
Image

 

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: July 20, 2012, 02:33
引用

har-kさん
ありがとうございます~.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
ちょっと今Excel入ってないPCなんで確認できませんが^^;
私以外の各テスターはそれなりに考えてこのDeblockingテーブルを決めていると思いますが、その違いなんかも並べて比較したら面白そうですね( ゚∀゚)

Mrhechang

投稿: 167
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: July 20, 2012, 18:19
引用

syoushowさんのspanしたクリップのカメラ内再生のテストの結果を見て、あわてて私もspanさせてみました。
テレビの画面の撮りきりで3回連続spanを2回やってみました。
GOP3ZILLA_standard_V2_BETA7(最終形のひとつ前)です。ビットレートは80M程度。
1回目はsyoushowさんと同様に、spanしたものは、「再生できません」になりました。サムネール表示にすると「!」ですね。
そのあと、一度、フォーマットし、短いクリップを撮った後、3回連続spanさせ、さらに短いクリップを撮りました。すると、今度は、再生ボタンを押すと「表示できる画像がありません」のメッセージが・・・。spanしていないクリップも表示されなくなります。
もうちょっとテストを続けてみます。

Mrhechang

投稿: 167
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: July 20, 2012, 18:31
引用

連投すみません!
さっきの続きで、一度、カードを抜き、PCでは再生できることを確認した後、もう一度、GH2にカードを刺し、短いクリップを2つRECしました。
すると、その2つのクリップは、ちゃんと表示され、カメラ内再生できるのですが、それ以前に録画した短いクリップ、SPANさせたクリップとも、まったく表示されません。サムネール表示にしても、さっき撮った短い2つしか見えず、カードに入っているはずのそれ以前に録画したクリップは現れません。
とりあえず現状報告でした。もう一度、フォーマットしてからまたやってみます。

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: July 20, 2012, 19:23
引用

Mrhechangさん
その事象は昨年から指摘されていたものです。
少しややこしいんですけどね^^;
再生できないクリップがあると、それより前のも再生できなくなってしまったり、一回再起動すると再生できたり・・・spanするとそうなることはわかっていたのですが、今回syoushowさんが指摘しているnaturalでの事情というのは今まで気がつかなかったというか、意外な結果なので「再生できる」「再生できない」の違いが何なのか?謎なんですよね(・ω・`)

ためしにnaturalでもやってみてもらえませんか?
ちなみにGOP3ZILLA~BETA7は一つ前ではなく「最終形そのもの」のはずです^^

私は新マトリックスセッティングのほうがあって、今はそっちに手を出す余裕がありません^^;

Mrhechang

投稿: 167
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: July 20, 2012, 19:48
引用

bkmcwdさん
了解です。今、1回スパン、2回スパン、3回スパンとやってみましたが、すべて、スパンしたクリップはカメラ内再生不可でした。
これから、naturalに積み替えてスパンさせてみます。

Mrhechang

投稿: 167
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: July 20, 2012, 20:36
引用

bkmcwdさん、syoushowさん
natural_standardでspanテストやってみました。
1回spanを2回、とりあえずやってみましたが、結果は、どちらも、カメラ内再生不可、「再生できません」表示でした。
24p、カードは推奨カードのSDXC64GBです。ビットレートは70M前後。
syoushowさんと結果が違うのは、私がどこもいじらないnatural_standardそのままで、syoushowさんはマトリクスを入れ替えてるところ?????

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: July 20, 2012, 23:53
引用

みなさん、こんにちは

今度は、Scaling Tables (量子化テーブル/マトリクス)の変換表らしきものをエクセルで作りましたので公開します。
Scaling Tables のよく分からない16進パラメータを4x4の量子化テーブルに変換、その逆もいちようできます。
マトリクスの世界に入りたい^^;)という方に少しは役立つかもしれません。
以下オンラインストレージからどうぞ!
https://dl.dropbox.com/u/76049830/ScalingTablesConversionSheet_v1.zip
 ※Excel2007で作成したので、他の環境で動くかどうかはワカリマセン・・・(関数とか)
 ※だれか、マクロとかでもっとスマートなものを作成してくれないかな・・・
 
Image

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: July 21, 2012, 00:05
引用

Mrhechangさん
確認ありがとうございますっ<(_ _)>

>syoushowさんと結果が違うのは、私がどこもいじらないnatural_standardそのままで、syoushowさんはマトリクスを入れ替えてるところ?????

ええええ~????これはますます謎が深まりましたねえ・・・(゚A゚;)
syoushowさん突き止められます?(と更に振ってみるt

ところで皆さま
driftwoodと相談の上、私の次のセッティングの名前は"Valkyrie"に決まりました(`▽´ゞ
まあNickが公開予定の「地獄の黙示録」つながりという安直さではありますが、こんな凝った名前は初めてですね^^;
今日も少し時間をつくってテストしてみましたが、2種類のマトリックス「Smooth_Cinema」「444」のうち、私は「444」が気に入りました。バンディングが出にくいのは「SmC」みたいなんですけど、「444」のほうがしゃきっとしてる感じがしていいかなと.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
何はともあれNickと一緒に公開することになりましたので、それまでにPALの方もツメをしなければ・・・

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: July 21, 2012, 00:24
引用

har-kさん
おおおー入れ違いで気が付きませんでした!(゜Д゜;)!!
またまた便利そうなものをありがとうございます<(_ _)>
以前syoushowさんが作ってくれたのも使いこなせなかった私ですが、使えるんでしょうか・・・(-_-;)
丁寧な解説までつけてくださってるので私みたいな○○オンチでも大丈夫かな?
ただ、数字の羅列のままだとイメージわかないんですよねえ^^;
いつものsyoushowさんの可視化したグラフで今でもイメージしてるので・・・(それぐらい常識的にできるだろという責めは無しということで^^;)
マトリックスを誰でもいじれるようになれば、既存のマトリックスの微調整もしやすいし楽しくなりそうですね。

ところで・・・只今私はメインマシンのOS再インスコとかしてて作業が捗らないんですが、ここんとこ調子悪かった原因はグラボの熱暴走だったみたいです(゚A゚;)
以前からグラボのコンパネ(RadeonのCCC)が起動しなくて嫌な予感がしていたんですが、今回の入れ替えでやっと温度管理もできるようになり、これからの本格的な夏に向けて準備中であります(`▽´ゞ
そういや八苦道に入ってもう1年か・・・あっという間の気が(´・ω・`)

Mrhechang

投稿: 167
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: July 21, 2012, 03:07
引用

bkmcwdさん
うう、私だけの問題??? chriss44Mでスパンさせてみましたが、結果は同じ。スパンしたクリップはカメラ内再生不可でした。
カードに何か問題が起こっているのか(推奨カードのSDXC64Gなのですが)。フォーマットしなおしてからやってみてるんですけど。
みなさんは、chriss44Mならスパンしてもカメラ内再生OKなのでしょうか???

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: July 21, 2012, 05:57
引用

みなさま、こん××は。

bkmcwd さん
>「再生できる」「再生できない」の違いが何なのか?謎なんですよね(・ω・`)
取りあえずの傾向ですが、Q15と Q16では差が出てます。<Natural改

<Natural改の Q値のみ 15に変更:カメラ内再生不可>
Image

<Natural改の Q値のみ 16に変更:カメラ内再生オケ>
Image

データ一点ではアレなのでこれから望遠系の何時もの構図で、裏を取ってみますね。

 
Mrhechang さん
>うう、私だけの問題??? chriss44Mでスパンさせてみましたが、結果は同じ。スパンしたクリップはカメラ内再生不可でした。
それは、参りましたねぇ。
Naturalも Chris44Mもスパンした後のカメラ内再生にまで突っ込み入れた検討って、無かったのカモ知れませぬ。一通り Natural改のテストが終わったら、Chris44Mでも試してみますね。

 
har-k さん
>Scaling Tables のよく分からない16進パラメータを4x4の量子化テーブルに変換、その逆もいちようできます。
乙です、色つきでカッコよく出来てますね♪。
σ(^^;の適当な Excelと共通の難点?は、元のパラメータを突っ込むところでしょかね。ここが省力化(簡略化)できるかどうかが(ry。

Mrhechang

投稿: 167
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: July 21, 2012, 06:24
引用

syoushowさん
よろしくお願いします!
私も、今日、もう少しやってみます。

shirap

投稿: 55
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: July 21, 2012, 07:51
引用

どんどん新しい開発が進んでいるのでスゴイですね。GOLGOP3-13-MAX_EX_ST_BETA7cを使ったテスト映像です。

メインは、ブームマイクとワイヤレスマイクの対決なんですが、映像のテストと共に音声のテストも始めてみました。照明を変えてのテストやレンズを変えてのテストなど、どんどんしていこうと思っていますが、新しいハックファームも楽しみです。

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: July 21, 2012, 09:12
引用

みなさま、こん××は。
スパンテストは撮るだけで時間が掛かるので、面倒くさいっすねぇ(汗;。愚痴はさておき、現時点で判っていることをまとめると、、、
   0)GOP3Zillaでは、スパンさせたデータは全てカメラ内再生不可
   1)Chris44Mも、試した範囲では↑これに近い状況(ぉ
   2)Narural改は、再生可能なケース(も)あり
   3)Q設定を下げると、再生不可なケースが増える(Q15 以下は全滅)
   4)構図によって、再生不可になり易い?(Q16)

<Natural改(Q16):iso400、カメラ内再生不可>
Image

<Chris44M:iso200、カメラ内再生不可>
Image

Natural改(Q16)は、昨晩撮ったアンダー気味の室内データのみカメラ内再生可。今朝撮った適正露出&高精細な画では、再生できずに全滅ですた。記録データの Min.QPで見ると 15以下が出たデータは全滅、17までなら今のところ再生可で、、、Min.QP=16がボーダー?で更に+αな条件も在りそうな ふいんき(ry にて。
同じセッティング&構図で Min.QPを上げるにゃ isoを上げちゃうのが手っ取り早いですが、手抜きの Natural改(Q16)ではスパン出来ずに止まっちゃいましたw。

<Natural改(Q16):iso1600で QPアップも、スパンせずw>
Image

マトリクスを変えると Min.QPの傾向も変わりますので、上の仮説が正しければ再生可能になる確率は変わるカモ知れません。ダメ押しで最後に Naturalその物で撮って終わりにします。

Mrhechang

投稿: 167
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: July 21, 2012, 10:15
引用

syoushowさん
お疲れ様です。
>スパンテストは撮るだけで時間が掛かるので、面倒くさいっすねぇ
その通りっす! 私は、まわしっぱで寝てしまい、起きたらバッテリーが空になって止まってしまい・・・という感じでしたあ。
これなら再生できるだろう・・・と、Chriss44Mで、室内で、何も動いていない場所をフィックスで撮影し(iso160、絞り開放F2.8)、スパンさせてみました。案の定、カメラ内再生に成功。超低ストレスですよね。
ビットレート32.6M。しかし、実際にはこんな状況はあり得ないので、成功しても意味なし。結局、絵柄によるってことで、確実にスパンしてカメラ内再生可能な条件は出せませんよね、たぶん。確率は変わっても。これがわかっただけでも、大助かりです。syoushowさん、長時間、ありがとうございました。

GOP3ZILLAを常用にしておいて、長回しである程度の画質も欲しいときは、クリス44Mに変えて、たとえば10分以上回さないようにしてクリップを切り、さらに、記録物とかで延々回すときは、しょうがないので、panaのストックに戻す、というような使い分けというかルールを作って運用していこうと思います。あとは、ちゃんとノートPCをそばに置いておくとかですかね。

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: July 21, 2012, 14:20
引用

syoushowさん
ありがとうございます!.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
結局、ハックファームではベースQ値や構図によってspanしたデータがカメラ内再生可能かどうか変わるようですね。
naturalやChris44Mでもダメなら、やはり今までどおり「基本的にはspanしたクリップはカメラ内再生不可」ということにしておいたほうがよさ気ですね。(例外あり^^)
もしかしてQ20(ストックと同じ)とかにすればカメラ内再生絶対可能!とかになるんですかねえ・・・(・ω・`)

Mrhechangさん
たぶん私も含めた多くのハックファーム愛用者はカメラ内再生にそれほどこだわっていないようですが、一方で現場によっては必須という事情も想像できます。
ただ、再生できるかできないかわからずに使っていて、後からやっぱカメラ内では再生できませんでした・・・というのではお仕事にならないでしょうし、現実的にはカメラとは別の再生環境(ノートPC)を常備しておくという方法論が一番現実的みたいですね。それならセッティング選びに縛りがなくなりますし、いちいちバージョンアップする時間に比べればカード差し替えの時間のほうがはるかに短いですし(・∀・)

shirapさん
テスト映像拝見しました!
私のPCでの再生環境ではマイクの違いによる音質の違いはわからないんですけど、映画を撮るための準備って大変だなあ~と素人は感心するばかりです。
この先もっと興味深いテスト映像を拝見できそうで楽しみです( ゚∀゚)

新しいマトリックスは「あの」Chris自身によるものですから期待が高まりますよね(°∀°)
私には2つの新マトリックス「Smooth_Cinema」と「444」のデータ的傾向しかわかりませんので、ぜひ公開後は「目」をお持ちの皆さんに試してみていただきたいです。
それぞれのマトリックスの基本コンセプトは説明されているんですが、専門用語ばかりで私にはわかっていません(爆)
「ChromaがLumaと同じ値でエンコードされる」とかまったく意味不明でして^^;
ただ、どちらも滑らかなグラデーション、バンディングの出にくさ・・・みたいなものを目指しているようなので、結果に興味があります。

ページ: First << 94 95 96 [97] 98 99 100 >> Last
Mingle Forum by cartpauj
バージョン: 1.0.34 ; 表示するページ: 0.75 秒。