The Q parameter isn't actually what is used to encode the image - the DC value is. Q is just a starting point for the encoder to use. The main things are:
DC - that tells the minimum coding value (best possible quality) actually used after all calculations are done. If it is lower than 4 you are either wasting bandwidth, or it may cause Range (see below) to be too high. If it's real high, then you are not getting good encoding quality.
Range - a range of 3-7 is excellent and anything below 12 is very good. This basically tells you how consistently macroblocks within the frame are being encoded.
You want to balance DC and range. If DC is low, but range is high, you probably want to raise Q to still get a good DC value, but a low range as well. If DC is below 4, and range is also low, then you are wasting bandwidth. Of course, if you are shooting scenes with big flat areas, range may go up because of the subject. Same for extreme detailed stuff. It's all a balancing act - so visual evaluation is important.
Generally having DC below 4 doesn't hurt IQ, except it will affect rendering symmetry - which can make things look videoish. A DC value of 4 is optimum, and a Range of 3 is perfect - you can't do better than that.
Forum
▶ トピック一覧は こちらをクリック してください。
ようこそ ゲスト
Show/Hide Headerようこそゲストさん。このフォーラムに投稿するには ユーザ登録が必要です。
フォーラム » Raitank Forum » フォーラム » GH2 カスタムファームのお勉強
投稿: 167
Permalink
on: July 9, 2012, 19:41
bkmcwdさん
予定が狂ってしまい、例のお寺に行く時間がなくなったので、近場のブッシュで下記のものを1クリップずつ撮ってきました。
カメラから32インチのアクオスにぶち込んで見る限り、どれもキレイで、今回のシチュエーションでは、暗部の圧縮のつぶれもほとんどないような感じでした。1クリップずつじゃなかなかわかりませんね。どれがどうだか・・・。とにかく、HBRはどれがよいのか問題と、デブロック外しの件の参考になればと思います。これからサーバーにアップして、YOUTUBEのPMでURLを送っておきますね。
HBRのジラジラも、私の場合は、最終的にはテレビで見せるわけだから、あんまり気にしなくてもよいのかなと思ってきました。24pと比べるとね・・・というところだけの問題ですから。
GOP3ZILLAとGOLGOP13で、絵柄が違っています。すみません。
【シーンA】
GOP3ZILLA_standard_V2_BETA6 24p
GOP3ZILLA_standard_V2_BETA6 HBR
GOP3ZILLA_standard_V2_BETA6 60i
GOP3ZILLA_standard_V2_BETA6 24p Deblock OFF
GOP3ZILLA_standard_V2_BETA6 HBR Deblock OFF
GOP3ZILLA_standard_V2_BETA6 60i Deblock OFF
【シーンB】
GOLGOP3-13-A_BETA2 24p
GOLGOP3-13-A_BETA2 HBR
GOLGOP3-13-A_BETA2 60i
GOLGOP3-13-A_BETA2 24p Deblock OFF
GOLGOP3-13-A_BETA2 HBR Deblock OFF
GOLGOP3-13-A_BETA2 60i Deblock OFF
GOLGOP3-13-MAX_standard_BETA8 24p
GOLGOP3-13-MAX_standard_BETA8 HBR
GOLGOP3-13-MAX_standard_BETA8 60i
GOLGOP3-13-MAX_standard_BETA8 24p Deblock OFF
GOLGOP3-13-MAX_standard_BETA8 HBR Deblock OFF
GOLGOP3-13-MAX_standard_BETA8 60i Deblock OFF
投稿: 1798
Permalink
on: July 9, 2012, 21:16
tomozoさん
花巻温泉いいですね~( ゚∀゚)
また本家に貼ってください!<(_ _)>
もう一本の方は私個人的には見慣れたエヅラなのですが、まさかこうくるとは思いませんでした^^;
皆さま
朝は時間が無かったので説明できなかったのですが、今「裏」で進行中のChrisのマトリックスのテストなんですが、その中でChrisから「Q13~Q15は帯域の無駄でしかない。あなたがそれを信じられない気持ちはわかるが、私はあなたにそれを考え直させなければならないと考えている」とまで言われてます(笑)
コレから更に質問するんですが、どうも腑に落ちないところがあるんですよね・・・DC値がとにかく4以上無いとダメというのですが、BフレームではDC=4のqp=13とかもよく見るし、英語で上手く説明できるかわかりませんが、整合性が取れないことがいっぱいあって・・・
つまり、「あんたのGOLGOP3-13やGOP3ZILLAは意味無いよ」ということなんですけど、試しにGOP3ZILLAをQ16に戻して(元々Q16版が最初でした)みても、なんかあまり変わらないような・・・
そういう議論の場で指摘されながらも更にGOLGOP3-13やGOP3ZILLA(これはQ16にしてもいいんですけど^^;)を公開し続けるというのは気持ち悪いですが、実際のところがどうなのか?帯域の無駄はあるけどやっぱり画質はイイ!のか?はたまた、ビットレートを無駄に使っているだけなのか?問題提起のためにも納得するまで更に続けていきたいと思いますヽ(`Д´)ノ
あと、正直今回のChrisのマトリックスの良さが私には全くわからないという_| ̄|○
たぶんこちらのフォーラム的には1-300さんクラスの人間でないとわからない違いのように思うのですが、あのChrisが満を持して公開しようというマトリックスですからきっと良いものなんでしょうね・・・(-_-;)
Mrhechangさん
おおー!!!沢山比較テストをしてくださって感謝感激です!.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
ChrisはDeblockingテーブルを弄るとコーデックにストレスがかかるからやめたほうがいいと言ってましたが、果たして違いがどう出るのか?
楽しみです
あと、GOLGOP3-13-MAX~BETA8の結果がsyoushowさんに引き続き私も芳しくなかったので、その結果も楽しみです。
ディスプレイを使ったテストだとすごくイイんですけどね~(´・ω・`)
投稿: 1798
Permalink
on: July 10, 2012, 13:18
皆さま
Mrhechangさんから大量の比較データをいただいたのでボチボチ分析していきます。
そして、本家の「裏」ではいろいろと突っ込んだ質問ができまして、どうやらChrisの主張は間違いないのかなと・・・すると驚愕の事実が導き出されるんですが・・・これ日本語に訳して公開すべきかなと思ったりもするのですが、何せ私の英語力と専門知識のなさでは正確に訳せそうもありません。
もしどなたか両方任せろ!的な方が引き受けてくれるのなら、英文の状態でお渡しします。
いずれにせよ、私が「意訳」した情報はもちろん公開しますが、いつもの説明下手と基本ドシロウトによる理解なのでわかりにくい部分は悪しからず^^;
仕事しながらまとめていくので、ちょっと時間がかかると思いますが、報告しますのでお楽しみに~( ゚∀゚)
投稿: 1798
Permalink
on: July 12, 2012, 01:21
皆さま
いろいろネタは盛りだくさんで、上手く説明できそうにもないのでとりあえず気になった点から徒然なるままに書いていくことにします^^
まずはChrisが私にしつこく説明してきた、「DCこそ超重要!」という話です。
まずはこれらを見てください。
これは何の結果かというと、Chrisが作った2種のマトリックスのうち一つ「Smooth_Cinema」をGOP3ZILLAとnaturalのMAXバージョンに組み合わせたものです。
Chris曰く、「うん、全部良い結果だね。でも、Q18の結果が特にイイね!」とのことでした。
これってオドロキじゃないですか?
Chrisが言うように、DC値が4未満のばあいbandwidth(これのこの世界での正確な意味って何てすか?>raitankさん)が無駄になるとしても、DC値が4以上のQ16ではなくQ18の方が良いというのはどうも納得がいきません。
そういう質問しても、私の英語がおかしいんでしょうね^^;「DC=4が8ビットの解像限界で、4未満は10ビット用じゃないかと私は考えている」とかしか答えてくれないので諦めましたけど・・・f^_^;
つまりくりかえすと、このQ15~Q18の中でもっとも画質が良いといえるのはQ18であるということをChrisは主張しているわけです(゚A゚;)
そういう流れがあって、釈然としないものがあったので私は試しにGOP3ZILLA_St_V2を試してみたんですが、これがまた見事に常にDC4以上になるようだったので、最新のストレステストで再調整をして先ほど公開しました( ゚∀゚)
UPDATE(2012/07/11):I release new experimental "GOP3ZILLA_Standard_V2_BETA7" setting.http://personal-view.com/talks/discussion/comment/73547#Comment_73547
さっきの結果と見比べてみてください。完璧に常にDC4以上なんですけど、これをネタに更にChrisに聞いてみるつもりです(´・ω・`)
ちなみにDeblockingテーブルですが、Mrhechangさんから大量のON/OFFデータをいただいたので覗いてみたところ、どうやら私が(テキトーに)作ったDeblockingテーブルは「効くケースもあるが逆効果の場合の方が多い」という感じみたいです。
というか、Chris曰くストックのテーブルがいい塩梅のようなので、わざわざ弄る必要はなさそうです。
じゃあ外せばいいのかというと、そのまま外すとビットレートの出方が変わってくるので再調整が必要です。
しばらくお待ちください・・・(24pならそのまま外しても問題ありません)
ところで、今回たまたま天気も好かったので急ぎテスト撮影してつくづく感じたのですが、HBRで林を撮ると細かいブロックノイズ?がたくさん出てどうしようもないですね(-_-メ)
林でなくても、今回のGOP3ZILLAのサンプルとしてvimeoに上げたHBR30pの新宿の生データでも確認できると思います。
高精細でなければそこそこなんですけど・・・で、ここで皆さんに質問&お願いです。
例の「Chris44M」と例えば最新の「GOP3ZILLA_ST_BETA7」を撮り比べてみると、風に吹かれる木々・葉っぱでの結果はどうなるんでしょうか?既に確認されてる方はいらっしゃらないですか?
Chris44MもこのGOP3ZILLAも両方ストックベースなのでGOP関連以外のパラメータはほぼ同じです。(エンコーダーセッティングも弄ってないので)
もしよろしければ、どなたかできるだけ同条件でこの二つのセッティングを撮り比べた生データ(10秒程度)を見せていただけないでしょうか?
沢山の葉っぱがわさわさ揺れてるシーンをHBR(もしできれば24pも)で撮ったものを分析してみたいです。
もしくはご自身で分析された結果を報告してくださるのでも構いません。
ただその場合は、見た目にもわかるブロックノイズ?が出るかどうかも確認していただければと思います<(_ _)>
Mrhechangさんからいただいたデータの結果はそれこそ膨大な量になるのでここでお見せするのは省略しますが、意外とGOLGOP3-13-A_B2が健闘していたのも印象的でした(DebOFF)。
未だChrisの説明が腑に落ちない私としては、syoushowさん作のEXマトリックスGOLGOP3-13シリーズもかなり高画質だと思うんですよね・・・
そもそも、Bandwithが無駄になるとはいえ、その無駄な部分が何かに貢献しているような気がするというか、実は無駄じゃないんじゃないか?とか想像しています^^
※追記:
StreamParserを見慣れていない方のために説明すると、左側に重ねてある各「~.log - メモ帳」の右から2番目の列が「DC値」です。
これはChris曰くコーデックによって計算された最小コーディング値ということなんですが、原文を貼っておきます^^;
The Q parameter isn't actually what is used to encode the image - the DC value is. Q is just a starting point for the encoder to use. The main things are:
DC - that tells the minimum coding value (best possible quality) actually used after all calculations are done. If it is lower than 4 you are either wasting bandwidth, or it may cause Range (see below) to be too high. If it's real high, then you are not getting good encoding quality.
Range - a range of 3-7 is excellent and anything below 12 is very good. This basically tells you how consistently macroblocks within the frame are being encoded.
You want to balance DC and range. If DC is low, but range is high, you probably want to raise Q to still get a good DC value, but a low range as well. If DC is below 4, and range is also low, then you are wasting bandwidth. Of course, if you are shooting scenes with big flat areas, range may go up because of the subject. Same for extreme detailed stuff. It's all a balancing act - so visual evaluation is important.
Generally having DC below 4 doesn't hurt IQ, except it will affect rendering symmetry - which can make things look videoish. A DC value of 4 is optimum, and a Range of 3 is perfect - you can't do better than that.
投稿: 167
Permalink
on: July 12, 2012, 07:45
bkmcwdさん
お疲れ様です。今、雨が降らないうちにと思い、ちゃちゃちゃと前回と同じ場所で、クリスの44M、GOP3ZILLA_ST_BETA7で、24p&HBRでいくつか(風の吹き方が刻々変わるので、数種類ずつ)撮ってきました。今、サーバーにアップ中なので、もう少ししたら、YOUTUBEのPMでURLを送ります。
投稿: 1798
Permalink
on: July 12, 2012, 13:50
速報:皆さま
今朝Mrhenchangさんからいただいたデータのうち、まずHBRだけ比べてみました( ゚∀゚)
その結果はご覧のとおりです。
Chris44M HBR
GOP3ZILLA_ST_BETA7 HBR
natural_st HBR
2~3回分ずつ送っていただいたのですが、これはその中で一番風が吹いていないときのもの、つまり例えばChris44mでわかりやすいのですが、Iフレームサイズが一番伸びているあたりのqpやらDCやらを表示しています。
あくまでもこれはHBRの結果であって、24pメインで比較すればまた違った結論になるかもしれませんが、「GOP3ZILLA」の結果が一番です.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
そして、この中ではnaturalで唯一コーデックが迷っています(゚A゚;)(GOP3ZILLAも迷っているように見えますが、迷っていません)
なんか逆のイメージですよね~
確かにnaturalを作ったのは随分前で、今のGOPテーブルと若干違っているしHBRについてもまだよくわかってなかった頃のものですから、もしかしたらGOP3ZILLAと同じチューニングにすれば回避できるのかもしれませんが・・・
今回ChrisがQ18をイチオシしてきたことと、先日syoushowさんがnaturalにEXマトリックスを組み合わせてテストされていたことがシンクロニシティーに感じる今日この頃ですが、久しぶりにnaturalにも手をつけろという啓示なのかもしれません(大袈裟)
なにぶんうちの回線が最近妙に遅くて、いただいたデータをDLするのにものすごく時間がかかってしまうので24pについては夕方以降になると思いますが、とりあえず「GOP3ZILLA_st_BETA7イイよ!」という宣伝でした^^;
あと、上で私がブロックノイズ云々と言っていた件ですが、このシーンだと3種とも特に遠景の細かい葉っぱの動きの部分に同じように出ていました。
ということは、この辺はセッティングによるものというより、HBR自体の問題なのかもしれません。
きっとここまで高精細なものをキッチリ描写するには使えるフレームサイズの上限が低過ぎるんでしょうね。
今回のChrisの新マトリックスも「24pオンリー」とのことですから、全体のバランスで見たら結局ストックがいいということにもなる可能性はあります。
また、EXマトリックスについてもDeblockingテーブルを外した状態で改めて検証しなおしたいと思っていますが、GOLGOP3-13との相性はかなり良いと考えています。(Chrisにケチつけられるかもしれませんが^^;)
Mrhechangさん
ソッコー対応してくださってありがとうございます!<(_ _)>
現実的な画質検証という意味ではいつものsyoushowさんの景色が意外と難易度が高くて向いているんですが、今回は特に極端なテストをお願いしたかったので理想的なシチュエーションでした(・∀・)
これからChrisのマトリックスやらが来たり、このHBRにももっと踏み込んでいきたいので今後もご協力をお願いします。
最新のGOP3ZILLAがChrisの要求レベルをかなりクリアしていそうなので少しほっとしました^^;
というわけで、HBRも併用ということなら前言撤回して「畑ではGOP3ZILLA」ということですね~
投稿: 1798
Permalink
on: July 12, 2012, 18:01
皆さま
続いて24pの結果です( ゚∀゚)
これ実はChris44MとGOP3ZILLA_ST_BETA7とnatural_stの3種のデータをいただいたんですが、naturalのときほとんど風が吹いていなかったので、naturalは省きます。(スコアが良過ぎのため)
上のHBRでは風が少し収まった状態で比べましたが、24pではできるだけ風が激しく吹いているところを選んでいます。
理由は、24pはただでさえストレス耐性が高いので、よりストレスがかかったときにどうなのか?を比べるためです。
こういうテストをするならよくhar-kさんがやられている「流水」で比べるのが条件揃えやすくていいかもしれないですね。
LPowellのテスト結果によると、おそらくこれくらいの風でもストック(ノーマル)であればブロックノイズが出るような激しい風です。
Chris44M 24p
GOP3ZILLA_ST_BETA7 24p
2回ずつの撮影で、たぶんChris44Mの上の方のときが一番風が強い感じですが、GOP3ZILLAの2つはChris44Mの下のものよりは風が強い状態での結果なので、両方眺めれば大体傾向は掴めるかなと思います。
まあ、こちらの結果も見ての通りですね.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
Chris44Mではスキップしているマクロブロックが24pでも発生しているのに注目です。3GOPではまず出ませんので。
ビットレートがそもそも違うので当たり前といえばそうですが、このフレームサイズはイントラでは実現不可能なサイズです。「MEGASIZE」を謳う私のセッティングの面目躍如といったところですね^^
一方、Chris44M程度のフレームサイズならイントラでも実現可能というのも改めて実感して興味深いです。
そのうち公開されるChrisとdriftwoodのLongGOPコラボセッティングは恐らく1M以上軽く超えるIフレームにしてくると思われますが・・・こういう極端な条件下でなければChris44Mでももう少しフレームサイズ伸びますね、よく考えたら^^;
というわけで、GOP3ZILLAが想像以上に好い結果を出したテストでした。
naturalに関しては課題が見えましたので、順次改良していきますね。
Deblockingテーブルも外したバージョンを各セッティングで作らないといけないので、なかなか時間が取れそうもありませんが・・・^^;
改めてMrhechangさんありがとうございました<(_ _)>
私はChrisのマトリックスの作業の方に戻ります(・ω・`)
追記:
ちなみに、このままだとnaturalの結果が悪いみたいな印象ですが、少なくとも24pにおいてはChris44M以上の結果は出るはずです。
HBRは少し調整が必要ですが、それでもChris44M並みの結果・・・少なくともビットレートの件も含めてストックよりは良い結果が出ると思われます^^
投稿: 167
Permalink
on: July 12, 2012, 20:28
bkmcwdさん
お疲れ様でした。お役に立ててよかったです。
上記、2つを読むと、難しいことはよくわかりませんが、24pでもHBRでも、「畑ではGOP3ZILLA」ということですね。とりあえず結論が出てよかったです。
ありがとうございました。「MEGASIZE」で撮ると覚悟を決め、さきほど、例の推奨カードをもう1枚買ってきました・・・。もう鼻血も出ません。
とりあえず一段落ということで、私は、ロケの準備に戻ります。
投稿: 1798
Permalink
on: July 12, 2012, 22:17
Mrhechangさん
ありがとうございました!<(_ _)>
おかげで頭の中が整理できてきた感じです。
>例の推奨カードをもう1枚買ってきました
私はほとんど「実戦」では使っていない(苦笑)のですが、さすがに酷使し過ぎているのでもう一枚欲しいなあと考えているところです^^;
GH3も一説には年末らしいですし、欲しいレンズも当分ないし、買っちゃおうかな~( ゚∀゚)
皆さま
Chrisの新マトリックス2種の結果をこっそり貼ってみます(°∀°)
本家に貼った最新のGOP3ZILLAの結果と見比べると特徴がよくわかると思います。
http://personal-view.com/talks/discussion/comment/73547#Comment_73547
この低ストレスで1Mオーバーのフレームサイズでかつqpも低いんですが、ストックマトリックスの結果と比べるとビットレートもずいぶんとすごいことになってますよね^^;
他のテスターの結果では、下の方のマトリックスではバンディングがものすごく出にくいとのことでした.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
driftwoodのセッティングが正式公開されないと私も3GOP版を公開できないのですが、早く公開してくれないかな~
投稿: 87
Permalink
on: July 13, 2012, 01:37
みなさま、ご無沙汰でございます。
bkmcwdさん、naturalに手を加えられるようですが、現行naturalでのテストを本日やっと手をつけてみたところです。
http://youtu.be/COjDUOKvjxc
3ZILLAとかに比べればインパクトはないですが、ノイズの出方も嫌みが無くて万人向け?(ってか、通好みかな?)ですかね。
数値的なことは分からないので、見た目は良好、ただし飛ばし気味に撮ると情報が拾えなくなるのは、やっぱりGH(8bit)の宿命?
投稿: 1798
Permalink
on: July 13, 2012, 02:38
momongaさん
ありがとうございます!動画拝見しました(`▽´ゞ
natural=Q18に関しては、あのChrisがしつこいぐらいに最高を連呼しているくらいなので(もちろんマトリックスにもよるんですけど)、侮れないですよ^^;
もしかしたらChrisの新マトリックスを採用したnaturalが最強になる可能性もあります。
私としてはGOLGOP3-13~naturalまで3クラスはキープしたいですが。
ところで皆さま
ChrisがDC4未満になったときの予想できる問題点として、モーションの中でのレンダリング時にスキップされるマクロブロックが沢山出てしまうことを挙げていました。やっと具体的な問題点を挙げてくれたわけですが、私の3GOPの24pでは水流も含めてほとんどスキップされたマクロブロックって見たことが無いんですよね。
なので、GOLGOP3-13を普通に超低qpで使っていても問題なしと思います。
上のテストではChris44Mの24pでもスキップしたマクロブロックが出てましたから、彼は恐らく一般的な話をしていると思われます。
新マトリックスの3GOP版(上にStreamParserを貼ったもの)はdriftwoodが超気に入ったようで、あれこれリクエストがバンバン出て困っていますが、イントラ版、LongGOP版と同時に公開できるように頑張ります。
皆さんには今までのセッティング、特に今なら最新のGOP3ZILLAの感想をお聞きしたいので、ぜひお願いします<(_ _)>
投稿: 1798
Permalink
on: July 13, 2012, 16:33
皆さま
中間報告です(`▽´ゞ
Chrisの新マトリックスですが、本人曰く「24p以外では使えない」とのことでした。
で、実際どうなのか60iとHBRを安定するまで調整してみたのですが、結果は・・・どうやら本人の言う通りのようで、3GOPのDCが例えば4.7.9.4.7.9.4.7.9・・・となってしまったり、はたまた5.9.13.5.9.13.5.9.13・・・とかになったり、めちゃくちゃです(゚A゚;)
というわけで、今後どういう形で公開することになるかわかりませんが(もしかしたらとりあえず24pだけ新マトリックスで他はストックとか?)
当分の間最強画質なのはGOP3ZILLAかGOLGOP3-13という状況に変わりはなさそうです^^;
投稿: 1798
Permalink
on: July 14, 2012, 01:56
皆さま
"GOLGOP3-13-MAX_EX_ST_BETA7c"を公開しました( ゚∀゚)
UPDATE(2012/07/13):I release new experimental "GOLGOP3-13-MAX_EX_standard_BETA7c" setting.http://personal-view.com/talks/discussion/comment/73996#Comment_73996
BETA7の改良版のHBRが、いまいち不安定だったので修正しただけですが、このBETA7cもDeblockingテーブルをストックにしているので、BETA7とは性質が結構違うはずです。
もしかしたらBETA7の方がよかったり・・・?比べてみてください^^;
投稿: 195
Permalink
on: July 14, 2012, 09:58
bkmcwdさん、皆さん、お久しぶりです。
やっとたまってた編集作業がひと段落ついたので、貼らせていただきます。
いつも素敵なセッティングで楽しませていただいて、どうもありがとうございます。
GOLGOP3-13 EXマトリックス版です。確かbeta4です。
もう最近ずっとCameraにはこれをイレッパです。大満足。
bkmcwdさん
chris版新マトリックスを適用したnatural、非常に楽しみです。
またsyoushowさんによる例のグラフ化も見てみたいですね。どういう性格のものなのか。
投稿: 1798
Permalink
on: July 14, 2012, 13:09
soruさん
わーありがとうごいます!!!「soru節」炸裂で素晴らしい!.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
本家にも書きましたが、このBETA4とBETA7cは24pに関しては全く同じになると思うので、ぜひBETA7cもお試しください。
>chris版新マトリックスを適用したnatural、非常に楽しみです。
24p「だけ」ならすぐにでも公開できそうですが、他も合わせると難航しそうですね~^^;
24p「だけ」なら素晴らしいんですが・・・
>syoushowさんによる例のグラフ化も見てみたいですね。
これは今のうちからこっそり見てみたいくらいなんですけど、いずれにせよここに貼るのはマズイので公開後になりますが、私も興味津々です( ゚∀゚)
ちなみにChrisのマトリックスの作業を裏でやってるのは、たぶんLPowellにまだ見せたくないから・・・のような気がします。
(もしかしたらEOSHD氏にも見せたくないのかも?www)
NickがFlowMotionと比較して私の3GOPを信じられないくらい大絶賛してくれてるんですが、表では書けないんでしょうね^^;
「新マトリックス版3GOPには新しい強烈な名前をつけるべきだ!」とも言われてるので、私にはセンスが無いので考えてください~とNickに頼みましたw
理論派Chrisには私のGOLGOP3-13シリーズは「?」みたいですが、私はQ13も「アリ」だと考えていますので、また素敵なサンプルを本家に貼ってくださいね<(_ _)>
投稿: 1798
Permalink
on: July 14, 2012, 23:20
皆さま
いつもの私の独り言大会になってますが気にせずお願いを・・・( ゚Д゚)ノ
先日公開したGOP3ZILLA_ST_V2_BETA7で結構「やりきった感」がありまして、その後の新マトリックスも24p以外は未対応ということもあり、なんか積極的に新しいことをやってやろうという気持ちが湧いてこないんですよね・・・それくらい今回のGOP3ZILLAには満足しているんですが、そこでお願いです( ゚∀゚)
このGOP3ZILLA_ST_V2_BETA7を正式に「GOP3ZILLA_ST_V2」に昇格させて本家スレのトップに貼ろうかと思うのですが、その前にもし何らかの不満や不具合があればフィードバックしていただけないでしょうか?
最高ビットレートもせいぜい100Mくらいだし、SanDiskをお使いであれば例のSDXC以外でも問題なく使えそうなセッティングではありますので、ぜひとも皆さまからのご意見をいただきたく<(_ _)>
DC4以上ということにこだわるとMAXも要らない気がしていますので、GOP3ZILLAはこれで一旦終了して、新マトリックス以外では個人的にGOLGOP3-13-MAX_EX系を追求していこうかなあという感じです。
投稿: 313
Permalink
on: July 15, 2012, 05:49
みなさま、こん××は。
bkmcwd さん
平日は全く触ってられない状況なので、外出予定のないお休みにしか来れませんがスンマセン。
前にストック(無改造)ファームで植え込みを撮ったら?的な話が在ったゃに思いましたので、取り混ぜて一気にw。
お天気がコロコロ変わって同一条件とは言い難いですが、ソコはざっくりのご参考で。GOP3Zillaと Blu-rayパッチのタイミングがもっとも日差しが強い&風もそれなりに吹いてます。最初に撮ったストックファームは雨粒が写りこむようなタイミングwで、他とはチョッと負荷が違うカモ知れません。
差が目立つのは「微風~そよ風の 132mm(楠のアップ)」ですか。下にスクショを上げますが、I-ftameが縮んで代わりに迷わなくなってます。Blu-rayパッチは特にこういうシチュエーションが苦手のようで、残念なパターンになってますゎ。
後は iso400なので GOP3Zillaは迷っても諦めるパターンなのかもですが、50mmと 100mmの 30p/60iの結果はレンジが広すぎるような気もします。
<GOP3Zilla Std V2_Beta7:30p/132mm@iso400 微風>
<Blu-ray Patch:60i/132mm@iso400 微風+>
Blu-rayパッチは Chris 44Mとどの程度差が出るのか見たかったんですゎ。40Mbpsの壁で 24pは如何ともし難いですが、132mm以外は意外と検討してるかな。もう一声の部分を Matrix変えて、、、と思いましたが低めのビットレートでは簡単には逝かないようで(苦笑;。
投稿: 313
Permalink
on: July 15, 2012, 08:03
GOP3Zillaだけ iso800で仕切りなおし、、、
<GOP3Zilla Std V2_Beta7:24p/100mm@iso800>
<GOP3Zilla Std V2_Beta7:30p/50mm@iso800>
<GOP3Zilla Std V2_Beta7:60p/132mm@iso800>
無風に近い微風なので 132mmでも他と同レベルに I-frameは伸びてます。が、其の分ストレスも高いようで、24pは 100mmでギリギリ迷ってるかどうか??。30p/60iは iso800でも迷ってるように見えます。これから iso800の生データ一式を Ndriveに挙げますが、他にも見たいのが在りますたらご一報下さい。>bkmcwd さん
※各15secの .mts×12個で、1.6GBになっちゃいますた(汗;。挙げ終るまで 25分ほど掛かってますた
投稿: 1798
Permalink
on: July 15, 2012, 12:02
syoushowさん
ありがとうございますっ<(_ _)>
ここまでまとめていただいているともうデータ自体を拝見する必要もなさそうですが・・・
60iやHBRではこのような難しい構図で多少迷うのは諦めているのでいいのですが、念のため24pだけ見たいです。
あと、ストックとChris44Mの「SKIP」にも興味があるのでこれまた見てみたいですね( ゚∀゚)
この結果を拝見するに、LongGOPのBR用セッティングはなかなか上手くいってるようですね。
SKIPが多いのはビットレートの低さが原因でしょうか?結構リッパなPフレームに見えるんですが・・・
投稿: 55
Permalink
on: July 15, 2012, 14:59
GOLGOP3-13-MAX_EX_ST_BETA7cを使ったカラコレテスト映像です。オリジナルとの比較も有。薄暗い中で撮影しています。顔の輪郭照明だけLED照明を当てています。
薄暗い中でのセッティングは、GOLGOP3-13-MAX_EX_ST_BETA7cで大丈夫そうですか?ちなみにサンディスク45m/sを使用しました。問題はありませんでした。
バージョン: 1.0.34 ; 表示するページ: 0.183 秒。