Forum

▶ トピック一覧は こちらをクリック してください。

ようこそ ゲスト 

Show/Hide Header

ようこそゲストさん。このフォーラムに投稿するには ユーザ登録が必要です。





ページ: First << 105 106 107 [108] 109 110 111 >> Last
著者 トピック:GH2 カスタムファームのお勉強
Mrhechang

投稿: 167
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 7, 2012, 03:53
引用

Valkyrie 444 TYPE-ZERO1 のサンプルをYOUTUBEに上げたので、本家にURLを貼ってきました。

本家に埋め込みコードをコピペしてみたんですが、埋め込まれないのでURLで。
本家はどうやれば埋め込めるんですかね?

わ! ここはURL貼ると埋め込まれる!

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 7, 2012, 04:38
引用

みなさま、こん××は。

bkmcwd さん
>24p以外のAVCHD(HBR,1080i,720p)では画面に「artifacts」がしばしば現れますのでご注意ください。
「artifacts」って何でっしゃろ?、モスキートノイズやブロックノイズとはまた違う何かなんでしょか??。
σ(^^;は HBR/60i のマトリクスを弄ることくらいしか出来そうも在りませんが、Streamparserで見ても改善したかどうか?判らなさそうで停滞しちょります(汗;。どんな映像で「artifacts」が出易いか?なんて、未だ判りませんかねぇ???。

被写体が不適切wですが、先ずは zero1のまま撮っただけ。フルスクリーン表示のデスチャートの上に、動くデスチャートを重ねて途中から再生してます。
<444_zero1 original:HBR/ss60/iso1600>
Image
300frame過ぎのパターンが乱れ始めた辺りが、動く(ry の再生を始めた辺りです。続くマトリクスのみ変えたセッティングでは、ここの乱れと rangeの振れが大きく変わります。

後はチョッとマトリクスだけ弄って、興味深い結果が出たもののみ二つ。(良し悪しは不明)
<B-frame用だけσ(^^;オリジナル:pv25>
Image
Bだけ弄ってるのに、何故かこのセッティングのみ I-frameが伸びちゃってます!?(謎;。QPが下がって、rangeが安定して、DC低めで、I-frameも伸びる、、、これで B-frameが過少じゃなきゃ完璧なんですがwww.

<I=B=Pで、マイナーチェンジ:pv27>
Image
一番上の zero1オリジナルから I-frameが縮んだようにも見えますが、300frames過ぎの乱れで発生したピークが緩和された影響かも。Streamparser上は挙動が安定化して結果ですが、「artifacts」はどうなんでしょねぇ???。

※何時もの Ndriveに pv25(前後略).iniと pv27(ry を挙げてありますので、興味がおありでしたらドゾ

har-k さん
検証乙です。

>(前略)所謂Iフレームのqpが高低乱れる(コーデックが迷う)現象を緩和できないかな~~ といろいろ考えていました。
これは意外なコトに色差のマトリクスを少々弄っただけで、劇的に変化しますです(我々が弄ってるよな極端なセッティングでは特にw)。σ(^^;の pv27がちょうど良いサンプルかと思いますが、如何でしょ?。(詳細は、pv27(前後略).ini を御参照)

444マトリクスは輝度用の超極端な設定が目につきやすいですが、色差用マトリクスも双璧で 床に転がした板か?と見まがう極端さw。420で輝度の半分しかない色差データなので大勢に影響ないか?と思い込んでますたが、見た目への影響が少ない割りに意外とインパクト大きいようで弄り甲斐ありますよん。

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 7, 2012, 07:19
引用

みなさん、こんにちは。
bkmcwdさん
>(1, 0, 0, 0, 14, 0)までは今回も試していますが、ここまでやるとFallbackモード(かつてのフレームサイズ圧縮)になってしまうので
ありゃ~、チョットやりすぎ見たいでしたね^^;

>今回Chrisから学んだことは、「qpよりもDCを重視せよ」ということです。
「DC」ですか~。 「DC」は資料が少ないだけに未だにワタクシの中でも理解が少なく、QPのように有る程度直接弄れるものではないので
難しいデスね~。StreamEye Slim版の中にもそれらしきもの現れないのがなんとも・・・^^;

HBR/FSHでの「artifacts」がインターレースに因るものであればたぶん↓のようにマトリクスを弄れば発生が緩和する
と思います。インターレスは1ラインずつ交互にTopフィールドとBottomフィールドを作っているので、現在の 444 TYPE-ZERO1
のような縦周波数成分の一番周波数が高い部分をばっさり削っているマトリクスでは、糸ミミズがうねうね横に這っているような
「artifacts」が発生しやすいのかと。
QPやDCも考慮し、いちよう3つのパターンのマトリクスを作ってみました。

①パターン
→ 24pと同じマトリクスを生かし、インターレース起因(と思われる)の「artifacts」の発生を緩和したもの
4 4 4 255
4 6 5 255
4 5 6 255
16 32 127 255

②パターン
→ 24pのマトリクスはさすがに相当の「bandwitdth」(ビットレート)が無いと辛いので、左上を平坦にしつつ少し数字を大きくして
そこそこの「bandwitdth」でも処理できる+インターレース起因(と思われる)の「artifacts」の発生を緩和したもの
6 6 6 255
6 8 7 255
6 7 8 255
16 32 127 255

③パターン
→ 左上の3x3部分をもう少し斜め^^;にした+インターレース起因(と思われる)の「artifacts」の発生を緩和したもの
4 5 6 255
5 9 8 255
6 8 9 255
16 32 127 255

 ※いずれもY(輝度成分)だけ書いてます

まだ数字や形自体は弄るよちがあると思いますが、とりあえず今考えられるパターンです。
パラメータは長いのでPMでbkmcwdさんに送ります。   

 
 
 

 
 
 

syoushowさん
>これは意外なコトに色差のマトリクスを少々弄っただけで、劇的に変化しますです
>σ(^^;の pv27がちょうど良いサンプルかと思いますが、如何でしょ?。
マジデスカ!? 色差はまだワタシの中でよく理解出来てなく変に色が変わっちゃったら^^;アレなので輝度ととりあえず
おんなじような感じにしてましたが。 ちょっと見てみます。 

 

 

 
Mrhechangさん
凄いbrilliantショットですー! そして、レンズの数もスゴイ!
Youtubeなのに^^;、なんであんなキレイなんですか?(Vimeoとかならもっと凄そう)

Mrhechang

投稿: 167
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 7, 2012, 09:42
引用

har-kさん
>Youtubeなのに^^;、なんであんなキレイなんですか?(Vimeoとかならもっと凄そう)
実は、私も、いつもと同じことをしてるのに、自分のほかの動画よりキレイだなと思いました。
私はwin環境でAvidで編集してるので、編集中のタイムラインからQuickTimeリファレンスという、参照ファイルを書いて、それをTMPGEnc 4.0 Xpress(バージョンが古い!)というファイル変換アプリでmp4に書き出してアップしています。今回も同じです。
最初は、フィックスで、しかも、中の画がほとんど動いていない!からかな・・・と思ったのですが。
でも、地獄の黙示録本家の9枚目のスレに貼ってある
Der Putz ist ab! Aktion in der Friedenskirche Petersburg(タイトルだけ書きます。URLを貼るとまた動画がでかでかと出ちゃうんで)
というドイツの人のサンプルもYOUTUBEなのにすごくきれいなんです。しかも、このサンプルはすべて手持ち撮影です。
この人は、「画がフラットなんでグレイディングしやすいんじゃないか」みたいなことを書いています(英語で)。
444ANは、グレーディング耐性が高いかもしれない。ということは、ほかのファイルに変換する際の圧縮耐性も高い、ということが言えるのかも。
だからYOUTUBEで再圧縮されてもキレイなのでは。地味なんだけど、キレイっていう感じでしょうか。

あー、また長くなる! すみません!
はじめは、PCモニターで見ていると色が薄いかな・・・と思っていたんですが、編集中の画をTVモニターに出してみると、十分に色味、濃度があります。これで十分。
確かにシャープさはちとないけど。

レンズは、panaレンズとContax以外は、数千円のジャンクですよ。ばらして、レンズを全部ふきふきしたりして使ってます。Contaxにしたって、panaレンズに比べればぜんぜん安いです。panaレンズ、高過ぎ。
Chrisが「panaレンズで、oldレンズで撮ったみたいなニュアンスが出せるマトリックス。でも、old lensにはtoo much soft。ダブルでソフトになっちゃうよん(超訳!)」と書いていましたので、どんなもんかいなと思い、とにかくいろんなレンズで撮り比べてみようと思ったテストです。
結果は、僕が思うに、oldレンズでもtoo much softではないですね。というか、Panaレンズもそんなにoldっぽく変身するわけではない。でも、画がフラットな分、違いが少し目立たなくなっているような気がします。

今回驚いたのは、マトリックスが違うと、レンズの味がけっこう変わるなあ、ということです。CANON New FD 35mm F2は、GOP3ZILLAで撮ると、古くせー昭和な感じの発色をするのですが、このワルキューレだと、けっこうモダンにいい色が出てるんです。また、あのソフトでふわふわなはずのSuper Takumar 55mm F1.8がしっかり描写しているのにはびっくらでした。レンズが表現している諧調?をある程度ちゃんと再現してくれるからなのかなとか思ったりして。
しかし、やっぱり、20mm F1.7はいいレンズです。ワルキューレだと、けっこうoldレンズとのコンビネーションもよく見えます。なんちて。

長くなってすみませんでしたあ。

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 7, 2012, 12:10
引用

Mrhechangさん
またまたすばらしいサンプルをありがとうございます!.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.

YouTubeはひとつの動画にいろんなURLがあってわけわかんないですよね^^;
さっきPMで送ったURLは多分画面が埋め込まれると思うので試してみてください。
ページのソースを見てみて他の人のYouTubeがどうなっているか?も参考になるかもしれませんが、見た限りだとというか自分の経験上、そんなに凝ったことを要求されるわけではないと思うわけで、多分送ったものそのままで大丈夫かと・・・

感想をお聞きしていると、正にraitank師匠に試していただきたいセッティングのようですね~今のところ24p専用品だし(・∀・)

syoushowさん
早速いろいろありがとうございます!またまた面白いテストですね( ゚∀゚)

拝見した感じでは3つ目のがすごくイイですね~.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
har-kさんからいただいたものと合わせて試してみます(`▽´ゞ

>「artifacts」って何でっしゃろ?、モスキートノイズやブロックノイズとはまた違う何かなんでしょか??。

本家での文脈上は、そういうのも含めた画面の細かい乱れ全般を指しているようですね。
この場合はインターレース構造起因のヨコシマのようなものを特に指していると思われます。

har-kさん
早速マトリックスを作っていただきありがとうございます!試してみますね(`・ω・´)

>「DC」ですか~。 「DC」は資料が少ないだけに未だにワタクシの中でも理解が少なく、QPのように有る程度直接弄れるものではないので
難しいデスね~。

明確に、「まずはDCを重視しろ。qpはそれからだ。」と言っています。
両方は密接に関係しているとは思いますが、DCが低ければqpは30を常に超えるような状態でなければ問題ないとChrisは言ってました。

今回の444マトリックスについてはSMCもそうですが、元々Chrisが理論上理想的なマトリックスを作って、それが使えないかとNickに打診したのが始まりのようです。
そこでNickが彼のマトリックスをモディファイして、それを我々裏テスター達に公開したところから誤解が発生してしまいました^^;
Chris自身は自分のマトリックスをそのまま使えるセッティングということでかなり満足気でしたが、同時にこのマトリックスはHBRには絶対にムリ!と言い切ってもいたので、ぜひいい塩梅のマトリックスを準備したいものですね(°∀°)

raitank
管理者
投稿: 591
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 7, 2012, 12:21
引用

> 感想をお聞きしていると、正にraitank師匠に試していただきたいセッティングのようですね〜

いや実はボクもさきほど、Mrhechangさんのサンプル動画を拝見しまして、その余りの美しさ、緻密さ、細密さに驚愕したところでございます。ちょびっとだけ露出が +気味だったのか、空などハイライトが白く飛んでしまっているシーンがちらほらありましたが、中間調部分の階調の豊富さや、それに伴う奥行き感、空気感には、圧倒されました。

ボクは相変わらず色々なカメラを取っ替え引っ替え、テストばかりやっておりますが、Valkyrieの進化と共に、たぶん一番美味しいところを掬いに舞い戻って参ります。ww

いやあ、これは本当に凄いことになってきたなぁ…。

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 7, 2012, 13:02
引用

みなさん、こんにちは
Mrhechangさん
>この人は、「画がフラットなんでグレイディングしやすいんじゃないか」みたいなことを書いています(英語で)。
>444ANは、グレーディング耐性が高いかもしれない。ということは、ほかのファイルに変換する際の圧縮耐性も高い、
>ということが言えるのかも。 
なるほど~。グレーディングにもいいマトリクスかも知れないってことですねー。 

そういえば本家ANトピのIntroductionでdriftwoodさんが、
The ‘444 Soft’ versions of the matrices render color and luma detail with the same resolution.
The effect is that detail, although softer, is rendered in a way that is similar to a 4:4:4 color space.

てなことを書いてますが、ワタクシはカラースペースとか知識が無く全く分からないのですが、
そういう秘めたる力(4:4:4 color space?)がこのマトリクスにあるのかもしれないですねー。 

 
>レンズは、panaレンズとContax以外は、数千円のジャンクですよ。
そうなんですか!ビックリ。 レンズについての知識はないので参考になります。 

 
 
 

bkmcwdさん
3つのマトリクスは数字自体は有る程度適当ですが、3つそれぞれ多少違う傾向がでると思います。
「artifacts」はいずれも緩和されてると思いますがどの傾向がマッチするのか? またI=P=Bがいいのか? I≠P≠Bがいいのか?
HBR/FSHはまだ正解が見えないのでいろいろ試す価値はあると思います。

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 7, 2012, 13:17
引用

raitankさん
相変わらずお忙しそうですね^^;
このTYPE-ZERO1については、少なくともセッティングの安定性は今までの私のセッティングと同じレベルですし、24pについては当分改良するつもりがないwので今のまま使っていただいても問題ないですよ(・∀・)

それにしても、やっぱChrisが登場すると場の流れが変わりますよね。
TYPE-ZERO1はなんといっても「Q18」ですからね。
naturalと同じとは思えないほどの高ビットレートを与えることによって真価が発揮されるという・・・「bandwithを無駄にしない」というのはこういうことかと改めて認識した次第です(`・ω・´)

har-kさん
Chris曰く、インターレース構造のHBRではIとPでできている「Iフレームに」artifactsが必ず出ると言ってますから、結局Bフレームでは解決しない=IフレームとPフレームで解消しなければならない→IPBの脈動もイヤ→I=P=Bしかないのかな?と想像しています(・ω・`)
もちろんいろいろ試す必要はありますが、少なくともI=Pは外せないでしょうね~

momonga

投稿: 87
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 7, 2012, 18:13
引用

bkmcwdさん、テスターの皆様、お疲れさまです。

何もお手伝いせず、完成版のみ使用させていただき恐縮です。
valkyrie 444 TYPE-ZERO1、今朝ダウンロードさせていただきました。(テストできてませんが。。。)
皆様のテスト画像を拝見して加工耐性高そうな印象を持ちました。
ただビットレートがかなり高いようなので、マシン負荷を考えて先にPCのメモリー拡張をすることにしましたので、テスト報告は少し先になります。

ps: bkmcwdさんのハックの進化が早くて追いつけません(笑

tomozo

投稿: 120
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 7, 2012, 21:08
引用

皆様お久しぶりです。
某カメラに浮気中のワタクシですが、valkyrie凄いですね。
Mrhechangさんのサンプルyoutubeで見ましたが某カメラが霞んで仕方ありませんw
えぇ、GH2より画質が○いのは知ってて買ったんです。納得して買った(7DとEFレンズをマップカメラに奉公へ出して交換した)んですが!!・・・
こういうの見せられると凹むなぁw
side by sideで某カメラと比べて・・・いや止めときます。

GH2とのくタンは残してて良かったw

某カメラの動画(´・(ェ)・`)
http://youtu.be/4XYUcMgav-s

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 7, 2012, 23:00
引用

momongaさん
せわしなくてすみませんねえ^^;
外人連中のペースに完全に振り回されてる感じですが、一旦止めてしまうと勘が鈍るのもあるので続けるしかないんです(-_-;)

今回のTYPE-ZERO1は正に原点に帰った感じのセッティングです。
上にも書きましたが、本来ビットレートってこういう風に使うものなのか・・・と感慨深いです。
今までのセッティングはストックのGH2の良さをいかに伸ばすか?という感じだったのが、これは全く別物に作り変えるような感覚ですね。
どちらが好きかは正直好みの分かれるところではないかと思われます(・ω・`)

tomozoさん
毎度です( ゚∀゚)

>某カメラ~7DとEFレンズ

某カメラには気がついてましたが、まさか7Dをドナったとは意外でした(゚A゚;)
某カメラはGH2とは全く別の目的の機材のようなので、それぞれを上手く使い分けられたらいいですね(・∀・)
Valkyrieもぜひ試してみてください。

har-kさんsyoushowさん

今日は時間が無くて全くGH2は触ってないんですが、本家のほうで早速Valkyrie 444 Softを仕事で使ったって人がコメントしてましたね。
http://personal-view.com/talks/discussion/comment/83143#Comment_83143
PALの人なので25pですが、HBRに満足だったみたいです。
Nickのマトリックスもまんざらではなさそうですね。中身をぜんぜん把握していませんが、参考になるのかもしれません(`・ω・´)

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 8, 2012, 01:28
引用

せっかく新トピ立てたのに一覧に表示されません(゚A゚;)
なぜ?(ToT)

http://www.raitank.jp/forum?mingleforumaction=viewtopic&t=24&sticky&id=24

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 8, 2012, 02:27
引用

無事に表示されました.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
きっと裏でraitankさんが作業してくださったんですね。ありがとうございます<(_ _)>

・・・というわけで、何でも質問コーナーを開設いたしました!
当然私にもわからないことがまだまだ沢山ありますし、皆さんの方が詳しいジャンルも多々あります。
今までビギナーの方がraitankさんに質問してきた場合、私と二人で相談したりしながら対応していましたが、皆さんにもわかる一般的な内容については特にご協力いただければと思います<(_ _)>
なにとぞ夜露死苦お願いいたします<(_ _)>
http://www.raitank.jp/forum?mingleforumaction=viewtopic&t=24&sticky&id=24

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 8, 2012, 06:20
引用

みなさま、こん××は。

bkmcwd さん、har-kさん
>縦周波数成分の一番周波数が高い部分をばっさり削っているマトリクスでは、糸ミミズがうねうね横に這っているような 「artifacts」が発生しやすいのかと。

>この場合はインターレース構造起因のヨコシマのようなものを特に指していると思われます。
なるほどそうですか、でもテストチャートでは出にくい現象なんですかねぇ?。一つ不思議なのは Sedna AQ1Cも傾向は近いのに、あの当時には話題にならなかったんでしょか?。>artifacts

 
>→ 24pと同じマトリクスを生かし、インターレース起因(と思われる)の「artifacts」の発生を緩和したもの
>4 4 4 255
>4 6 5 255
>4 5 6 255
>16 32 127 255

「artifacts」は見たことも無いので、取り敢えず har-kさんのコンセプトに乗っかってσ(^^;ならこんなのを、、、
4 4 4 255
4 6 5 238
4 5 6 221
96 136 172 204

これ↑に更に色差のマトリクスを彼是いじりたおしたのが、↓コチラ
<pv33(I=P=B):HBR, ss60. iso1600>
Image

<pv33(I=P=B):60i, ss60. iso1600>
Image
多分こちらの方が bkmcwdさんのお気に召すんじゃないかと先に出しますたが、昨日の pv27から DCだけ 4-5に下がったような結果。ほんとはオリジナルの B-も同時検討して、結果が良かった pv30を I=P=B に変えただけなんですよねw。

 
<pv30(I=P≠B):HBR, ss60. iso1600>
Image
こちらも pv25対比で I-frameは大差なく、B-が伸びる傾向で、DCは 4-5。悪くなったのは QPだけなので、DC優先!ならこっちのがベターだと思われまつ。

後は実写で「脈動が~」とか、「artifacts が~」とかとかを評価して、良ければオケ。駄目ならもう一踏ん張りですゎ(汗;。

※上の二つはバリエーションなので、Ndriveには pv30(前後略).ini だけ挙げてあります
※1080i Scaling B を I/Pと同じに変えて頂ければ、pv33になりまつ

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 8, 2012, 08:34
引用

ダレも居ない?、続きを書くなら今のうち、、、コソコソ(ry

ウチの被写体は、何れもヴァルキリーに向いてませんが、、、何時もと比較できるょに何時も通りの試写w。
<pv33(I=P=B):50mm, iso160>
Image

<pv33(I=P=B):100mm, iso160>
Image

<pv33(I=P=B):132mm, iso160>
Image

pv30の結果は予想以上に頂けなかったのでお蔵に入れて、少しはステディな pv33のみでしw。各セットは基本的に Streamparserは「上 HBR/下 60i」で、ログの方が「左 HBR/右 60i」です。惜しくも DCが 3-4になってしまい Bandwidthが~(ry。元々が Chrisのマトリクスですからコレは逝かんですね、明日はお出かけなので明朝までに修正しまつ。>bkmcwd さん

お蔵に入れた pv30ですが、より DC3の頻度が高く、迷いやすく、B-が縮んで暴れん坊な感じです。この路線の完成度を上げるのは労多くして益少ない ふいんき(ry ですので、I=P=B の色差マトリクスを仕上げたら糸冬了に致しますデス(滝汗;。

※ってことで仮に挙げるセッティングは、pv33(前後略).ini に差し替えw

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 8, 2012, 13:28
引用

みなさん、こんにちは。
bkmcwdさん
新トピ立て乙でございます。
今後新トピも賑わっていくようにワタクシも微力ながらお手伝いさせていただきます。 

 
 

 
 
syoushowさん
>なるほどそうですか、でもテストチャートでは出にくい現象なんですかねぇ?。
>一つ不思議なのは Sedna AQ1Cも傾向は近いのに、あの当時には話題にならなかったんでしょか?。>artifacts
これがですね~でるんです^^;。もちろん構図によります。
こういう比較と作るのはどうかと思ったのですが、TYPE-ZERO1のHBR/FSHの画質向上のため載せてみます。
以下は、室内静物を「GOP3ZILLA_standard_V3_BETA」「Valkyrie 444 TYPE-ZERO1 」のHBRモードで
それぞれ撮影したものを編集してうpしたものです。(後半は200%拡大です)
「Valkyrie 444 TYPE-ZERO1 」のほうは、文字の横のラインで糸ミミズがうねうね横に這っているような 「artifacts」が発生
しているのが分かると思います。いっぽう文字の縦のラインはそういったものは見られません。
また、マウスやキャンドルグラスの表面といったグラデーションぽい(低周波数成分帯)では両者に違いは見られません。 
「HBR artifacts」
 http://www.youtube.com/watch?v=5bvVRRXGHQc 

 
インターレースは1ラインずつ交互にTopフィールドとBottomフィールドを作っているので、恐ろしいことにフラット(平面)な部分以外は
有る程度縦の周波数成分が多くなると思われます。(横の周波数成分は影響を受けません) 
↑の比較で言いますと文字の横のラインは特に高周波成分が多くなると考えられます。
以下引用先はsyoushowさんが以前作って頂いた画像のイメージを波(縞々)の細かさで表現しているモノですが、
これで言いますと4x4マトリクスの左下(縦の高周波成分)が文字の横のラインにあたり、ここがまともに影響を受けて
「artifacts」が発生しているんじゃないか?と考えています。
この左下辺りのマトリクスの数字を有る程度低くすると、少なくとも構図によって発生する「artifacts」は緩和できると考えています。
ちなみにSedna AQ1Cは傾向は似てますが、左下辺りのマトリクスの数字は低かったので見た目影響は無かったのかと思っとります。
 ※引用:「波のイメージ画像」
 http://www.raitank.jp/forum?mingleforumaction=viewtopic&t=14.79#postid-2353

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 8, 2012, 15:51
引用

syoushowさん、har-kさん
早速向こうではありがとうございます<(_ _)>
引き続き夜露死苦です。

syoushowさん
いろいろありがとうございます( ゚∀゚)
ぼちぼちいただいたマトリックスを試していこうかな~と考えていたところですが、har-kさんのと貴兄のpv33から試してみようかな(`・ω・´)

「444マトリックス」を意識しなければ結構いい感じの結果ですよね。
ただbandwith(ry・・・
IとBとの比率に関してはある程度GOPテーブルでコントロールできちゃいますので、それほど気にする必要は無いと思いますが、動くStray~ではもう少しBフレがIフレを食う感じにしたいですね。
個人的にはこれでいいじゃん!という感想ですけど・・・

明朝までに修正されるということは、それを待って、先にhar-kさんの方から試してみることにします(`▽´ゞ

har-kさん
わかりやすい比較サンプルをありがとうございます.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
「・・・とどかない所に保管してくだ・・・」の中の「所」の文字なんてよくわかりますね(°∀°)

そういや本家のほうで、Tobsenという人からPMで質問されて、どう答えるか悩んでしまったんですが、このHBRってインターレース構造のせいでartifactsを100%出なくすることは不可能だと考えているんですけど、「問題ないですか?」と聞かれると困っちゃうんですよね^^;
「結局程度の問題なので、あなたが問題ないと感じれば問題ないと思う」と答えておきましたが。
そういう意味ではこの「Pure Original Matrix」の改良って「階調」と「artifacts」との塩梅をどこに設定するかの話なので、個人的好みがかなり影響すると思っています(・ω・`)

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 8, 2012, 16:18
引用

みなさま、こん××は。

har-kさん
>「Valkyrie 444 TYPE-ZERO1 」のほうは、文字の横のラインで糸ミミズがうねうね横に這っているような 「artifacts」が発生
>しているのが分かると思います。いっぽう文字の縦のラインはそういったものは見られません。
をぉっ!、判りやすいサンプル有難うございます。m(_ _)m

天然モノでは出にくいけれど、人造物では要注意なんでしょね。ウチで壁に貼ったプリントを撮ると 縦線にも僅かに何か出てますたが、モスキートとリンギング辺りですか(ぉ。で、おかげさまでウチの輝度用マトリクスは、「縦横同レベルのノイズ」まで詰めたら↓こんなんになりますた。

4 4 4 255
4 6 5 250
8 7 6 245
24 64 216 240

 
bkmcwd さん
>har-kさんのと貴兄のpv33から試してみようかな(`・ω・´)
現時点でのベスト・マトリクス!?(444準拠 HBR/60i 用)だとσ(^^;思ってるモノを挙げ直しました。お試し頂けるなら pv43(前後略).ini でどぞ♪。

これ以上はモスキート退治(=ビットレートを上げられるだけ上げる)されないと、σ(^^;には無理です。後はガンバってね!>bkmcwdさん
<pv43(I=P=B):HBR/60i , 80mm, iso400>
Image

<pv43(I=P=B):HBR/60i , 50mm, iso160>
Image

<pv43(I=P=B):HBR/60i , 132mm, iso160>
Image

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 8, 2012, 17:12
引用

syoushowさん
うをおおおおおぉぉぉぉぉぉ!!!
これはすばらしい!!!ヽ(`Д´)ノ

har-kさんにいただいたのもなかなかイイ!んですが、これも早速試してみますね(`・ω・´)

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 8, 2012, 18:51
引用

うーん・・・今、一通りいただいたマトリックスを試してみて、har-kさんの①パターンかsyoushowさんのpv43のどっちがいいのか・・・というところで悩んでいます。
あくまでもartifacts耐性は同程度という前提での比較になりますが、画のぱっと見はほぼ一緒で、若干バンディングはpv43に分がありそうな気がするも、超低ストレスのときはpv43はDCオール3になってしまってビットレートも少し低めです。
これからGOPテーブルを弄ってみますが、pv43は高精細なものにはかなり反応してすぐ高ビットレートになるようなので、低ストレス時向けにビットレートを上げられるかどうかが決め手になりそうです(`・ω・´)

こういう時こそBETA版をいくつか出して皆でどれがいいか検証していくべきなのかもしれませんね。

ページ: First << 105 106 107 [108] 109 110 111 >> Last
Mingle Forum by cartpauj
バージョン: 1.0.34 ; 表示するページ: 0.524 秒。