Forum

▶ トピック一覧は こちらをクリック してください。

ようこそ ゲスト 

Show/Hide Header

ようこそゲストさん。このフォーラムに投稿するには ユーザ登録が必要です。





ページ: First << 100 101 102 [103] 104 105 106 >> Last
著者 トピック:GH2 カスタムファームのお勉強
bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 17, 2012, 13:04
引用

har-kさん
亀レススマソ^^;
世間がお盆休みの最中もずっと仕事だったもので・・・
そして検証ありがとうございます!.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.

結論から先に言ってしまうと、この新マトリックスってグラデーション重視とか何とか謳ってますから、こういうシーンは想定外というか苦手なのかもしれませんね(・ω・`)

3GOPって当然Longに比べたらノイズのチラつきの周期ははるかに短いですが、それでも周期的に画面が変わるので、これを避けることを他の要素より重視したらイントラにするしかないのでしょう。
「止め画」で見なければ気にならないし、Iフレームサイズの大きさがもたらす情報量の多さとデータの嵩張り具合のバランスで、GH2では3GOPがベストじゃないかと私は考えてますけど(´・ω・`)

「24p以外はイマイチだと思う」とChris自身が言っていたのは、こういうIフレームと(恐らくPフレームも含めた)それ以外のフレームとのバラつきについて指摘していたのかもしれませんが、少なくともStreamParserの結果ではHBRでも問題なしとの判断でした。
これからまだ改良の余地があるかもしれないし、もしかしたらdriftwoodはいきなり改良版で出してくるのではないかとも予想しています。
公開まで異常に時間かかってましたからね。まあ、全てはリリース後に明らかになるでしょうが( ゚∀゚)
でもしばらくは今のマトリックスでもう少し検証する必要がありそうです。また何か気がついたことがあれば教えてくださいね~


皆さま

Valkyrie解禁が延び延びになってしまっているので、今改めてGOPテーブルを追い込んでいるんですが、ちょっと前に出したBETA8系の進化版をBETA7fとして公開しました( ゚Д゚)ノ

UPDATE(2012/08/17):I release new experimental "GOLGOP3-13-MAX_EX_standard_BETA7f" setting.http://personal-view.com/talks/discussion/comment/79419#Comment_79419

こだわったポイントは、今までのGOPテーブルよりも動いてもビットレートが落ちないことです。
また、作った本人が言うのも何なんですが、なぜか背景ボケしたようなシーンでも今までのテーブルのものよりも高いビットレートになるので、こっちのがいいのではないか?と思い公開しました(`・ω・´)

ちなみに24pや720/60pはBETA7eと全く同じです。

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 17, 2012, 17:11
引用

追伸:
既にいつもの私の下手くそなサンプルwをvimeoに上げてあるのですが、vimeoの仕様が変わったのか、いつの間にかMTSファイルのままDLできなくなってます(゚A゚;)

24pじゃないので特に生データを見ないと画質がさっぱりわからないと思うのですが、私のPC(Win7)ではこのVIDファイルを開けません(゜Д゜;)!!
これってマカーの皆さんには馴染みのあるフォーマットなんでしょうか?軽くググッたらQuickPlayerで再生できるようなことが書いてありましたが、私の手元のフリーのものでは再生できませんでした。プラグインでもあるんですかね・・・(-_-;)
VLCでもRealPlayerでもダメでした・・・(;_;)

追記:
拡張子のvidをmtsにしたらとりあえずWMPで再生できましたヽ(´▽`)/

さらに追記:
そして、StreamParserでも普通に読み込めました( ´ ▽ ` )ノ

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 17, 2012, 17:33
引用

みなさん、こんにちは
bkmcwdさん、お仕事乙です!

>3GOPって当然Longに比べたらノイズのチラつきの周期ははるかに短いですが、それでも周期的に画面が変わるので、
>これを避けることを他の要素より重視したらイントラにするしかないのでしょう。
>「止め画」で見なければ気にならないし、Iフレームサイズの大きさがもたらす情報量の多さとデータの嵩張り具合のバランスで、
>GH2では3GOPがベストじゃないかと私は考えてますけど(´・ω・`)
そうなんです。 ココが重要なところで、今回主に検証を試した場面は「明るく精細で動きがほぼ無い」ところなんですが
こういったところは経験的にノイズのチラつきの影響がほぼ無く被写体に動きもほぼ無いのでフレーム間(I、P、B)の絵柄
の差が一番出にくい場面なんです。
ワタシも3GOPが一番イイと思いますし、実際GOLGOP3-13やGOP3ZILLAなんかはこういった場面ではフレーム間の
絵柄の違いはほぼ無く、ましてやIフレームの方が解像感というか輪郭が甘くなることは無いですからね~。
 
なので、やっぱり
>この新マトリックスってグラデーション重視とか何とか謳ってますから
+ 今までよりもっとイントラ向けマトリックスなんでしょうね^^;
グラデーションとかノイズとか誰か検証やってくれないかな~ ・・・|ω・`)チラッ 
 
 
>「24p以外はイマイチだと思う」とChris自身が言っていたのは、こういうIフレームと(恐らくPフレームも含めた)
>それ以外のフレームとのバラつきについて指摘していたのかもしれませんが、少なくともStreamParserの結果では
>HBRでも問題なしとの判断でした。
HBRについては、今までのセッティングと違う「?」な数字を出しているのでもうちょっと検証したら報告しまーす。
 
 
 
BETA7f乙です。
>こだわったポイントは、今までのGOPテーブルよりも動いてもビットレートが落ちないことです。
雨が降りそうなので近くでザット撮っただけなので撮影設定は忘れましたが^^;、
細かい枝と葉っぱ系が風に揺られるかなり動きも繊細さもストレスがかかる場面のHBRです↓

「ちょっと前に出したBETA8系」は使ってないので分かりませんが、Bフレームが平均200kb超えてますね~。
通常150kbぐらい止まりだったと思いますので、個人的にはこの傾向は好きです(`・ω・´)
色んなところとのバランスだと思いますがこの傾向は好きですねー。個人的にですが・・・

Image

momonga

投稿: 87
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 17, 2012, 18:59
引用

みなさま、日々の検証ご苦労様でございます。
昨日、数日ぶりに目を通してちょっと気になる事がありましたので、カキコさせていただきます。

har-kさんが検証されたValkyrieの切り出し画像を眺めておりまして、Iフレームの絵が甘いと指摘されておられたのが暫く気になって画像ソフトに取り込んでみました。
IフレームとBフレームの双方を比較しましたところ、一見Bフレームの方が解像感が有るように見えます。が、まさに「感」のみです。
Iフレームが中間色を記録しようとしているのに対して、Bフレームは近似色へシフトして記録しています。これはRGBの表示機能で明白にわかります。
拡大表示された「木」ですが日差しが強いせいで表面部分が白トビしています。
これにより出来た陰の部分(絵では木の向かって右側面にあたる部分)を比較しますとIフレームはグレーを記録していますが、Bフレームは白を記録しています。
また緑の葉の集まり部分を比較しても、Bは所々で潰れが目立ちます。
一見するとBフレームはメリハリが効いて印象強い「絵」なのですが、写真画像としては「塗り絵」です。
Iフレームとて8bit 4:2:0で記録された画像なので偽色もあり、高精細と言うには(上を見れば)ほど遠いのですが、I,Bの比較において私はIが精細と思います。

追記:私は専門家でもないし「老眼始まってますね」と言われた身なので、これが絶対とは言えないので、是非詳しい方の検証をお待ちいたします。

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 17, 2012, 20:48
引用

みなさん、こんにちは
momongaさん
お~、ご指摘ありがとうございます<(_ _)>
>IフレームとBフレームの双方を比較しましたところ、一見Bフレームの方が解像感が有るように見えます。
>が、まさに「感」のみです。
おそらく、24pの方をご覧になったと思われますがワタシもIフレームとBフレームのキャプチャー画像を切り替えて
見比べると、どうしても背景とのコントラストの強い「木の枝」に目がいってクッキリしているBフレームが解像感
があると見た目で感じてしまうのですが、画像ソフトなどで見ると別の視点で見えて興味深いです。
 
>また緑の葉の集まり部分を比較しても、Bは所々で潰れが目立ちます。
これはですねー。。。ワタシもゴチャゴチャしていて見た目よく分からなかったのですが、Valkyrieのマトリクスを
見ますと「木の枝」と違い「緑の葉の集まり部分」のような所はIフレームの方が精細であるのは理論的に十分に
有り得ます^^; さすがです<(_ _)>
 
ちなみに、HBRの切り出し画像の方はどうでしょうか? 
http://www.raitank.jp/forum?mingleforumaction=viewtopic&t=14.101#postid-2977
「24p以外はイマイチだと思う」とChrisさんの発言も有りますし、
ビットレートやエンコード方式等が24pと違うので単純に比較はできませんが・・・
 
いずれにせよValkyrie(のマトリクス)はもっといろいろな場面を撮ってみないと特徴がつかめないですね~。

momonga

投稿: 87
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 17, 2012, 23:03
引用

har-kさん、HBRの方が明確に(目視でも)分かりますね。
Bフレームは階調が完全に潰れてます。

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 18, 2012, 00:56
引用

みなさん、こんにちは。
momongaさん
なるほど、「階調」という視点から見ますと「グラデーション重視」と謳ってるValkyrieのマトリクスの性格
がそのまま出ているということなんでしょうね。
「解像感」となると、ワタクシはValkyrieのマトリクスの数字と例のsyoushowさん謹製のグラフを見た先入観も
有りますし、今回のValkyrieのマトリクスは被写体によって「解像感」の出方?見え方?が変わってきそうな予測も
出来ますので、やはり色んな場面を撮ってみないと評価は難しそうデス(`・ω・´)

shirap

投稿: 55
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 18, 2012, 15:54
引用

テスト映像として良くないと思いますが、昨夜、なんとなく撮ってみました。

私には、違いが、よく分かりませんでした。(ピント外してるのは分かりましたが。。。汗)

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 19, 2012, 10:33
引用

みなさま。こん××は&お久しぶりでゴザイマス。

shirap さん
>私には、違いが、よく分かりませんでした。(ピント外してるのは分かりましたが。。。汗)
節穴なσ(^^;にも違いが↑よく判りませんでした(滝汗;。
で、元の.mov を針を棒の様に拡大して比較しようかと思ったんですが、、、残念ながらダウンロード出来ません(何故?。

これ↑だけじゃあんまりなので、Valkyrieと GOLGOP3-13の比較&まとめなど。先ずは SmCと Beta7fで、、、。ワンパターンな構図なので焦点距離だけ表に入れてますが、50mm=引きで楠とドウダンツツジ/100mm=椎の木とドウダンツツジ/132mm=楠のアップでし。
Image

何れも無風から微風なので、綺麗に I-frameが伸びて揃ってます。Valkyrieは 24pまでレンジ広すぎですねw。
Beta7fは iso400ならレンジ 10未満で落ち着いたもので、QPもまずまず低め。24pと 60pは iso200との差は僅かですが、HBRと 60iは I-frameが落ち込み気味でしょか。HBRの 132mmは特異的に QPが上がってますので、このカットだけ風が強目だったモノと思われます。

 
脈動の違いは「FFTスペクトル表示フィルタ」が判り易そうですが、Beta7fはコマ送りでようやく判るレベルなのが、、、Valkyrieは静止状態で比較しても I-frameが特殊なのが一目瞭然でし。(注;画像が大きくなり過ぎるので、FFTスペクトル表示は左側半分だけ並べてます)
<Valkyrie SmC>左が I-frameで、右が B-frame
Image

<GOLGOP3-13 EX Beta7f>左が I-frameで、右が B-frame
Image

※「FFTスペクトル表示フィルタ」の見方については、↓この辺りをご参照まで
http://gorry.haun.org/fftspectrum/fftspectrum.txt
http://gorry.haun.org/pw/?fftspectrum_sample

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 19, 2012, 10:56
引用

も一つ、444と Beta7fに自前のマトリクスを組み合わせたもの、、、
Image

輝度メインの評価なので、SmCと 444の差は誤差範囲だと思われます。444は iso200になって植え込みが風に嬲られてる状況にて。
Valkyrie は動きが加わっても引きの構図(50mm,100mm)では変化少なく、レンジがやや狭まるくらい?。楠のどアップ(132mm:一面が高精細かつ うねる様な動き)は苦手なのか、ガツンと QPが上がって、、、でも isoが低いにも拘らずレンジは迷わないレベルに下がってますね。

自前マトリクスのデータは iso400が 444並みの風なので、444のデータと直接比較するならコレで。他の二つは微風レベルなので、先の SmC/Beta7fと直接比較するなら iso200のモノで。自前マトリクスはディティール重視のセッティングの所為か?、楠のアップが一番 I-frameが伸びる傾向。レンジ&DC面では今回の比較の範囲で、特異的に低isoまで超安定なのが目立ちます。残念ながら Beta7fよりは、全体にQPは若干高めでしょか。不思議なのは isoを上げた時の I-frameの落ち込みが、自前で一番顕著な ふいんき(ry なことですか???。

<Valkyrie 444>左が I-frameで、右が B-frame
Image

<3-13 +JVT-Flar6/5/3>左が I-frameで、右が B-frame
Image

FFTスペクトル表示では、自前マトリクスの脈動が一番少ない様に見えますが、、、ゼロにはなってません(汗;。おまけにディティール重視に振ってるツモリwの割には、Beta7fとの高域の差が少ないのが笑えますね(自爆;。

※Valkyrie シリーズは「B-frame用のマトリクスがネック」だと思われますので、これ以上のテストは公開後に弄ってからってことでw

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 19, 2012, 19:22
引用

皆さま
盆休みもなくそのまま月末進行へ向けて爆進中のため、愛想なしすみません(´・_・`)

har-kさん
>色んなところとのバランスだと思いますがこの傾向は好きですねー。個人的にですが・・・

本来のこのマトリックスの性質が出ている結果のように思います。
Sedna風ですよね?
BETA7eの方が良い結果が出るケースもありそうですが、背景ボケボケの画でもHBRでビットレート70M超にもなることがあるこのBETA7fは面白いなと思っていますヽ(´▽`)/

momongaさん
検証ありがとうございます(*゚▽゚*)
いずれにせよ、Valkyrieはマトリックス自体IとBフレームで極端に違うので、このこと自体に意味がないのならば変えていくべきですね。

shirapさん
いつもサンプルありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
当然私にも違いはわかりませんでした^^;
もっと高感度ノイズが出るようなシーンなら差が出るのかな・・・?

syoushowさん
復活をお待ちしておりました(*^_^*)
早速の検証ありがとうございます!
拝見した感じでは、GOLGOP3-13~BETA7fが狙い通りの結果を出せているようで安心する一方、Valkyrieはこれからいろいろ弄る必要がありそうな感じですね~(´・ω・`)

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 19, 2012, 20:32
引用

追伸:
既にValkyrieをお試しの皆さま

1080iのGOPテーブルをGOLGOP3-13~BETA7fと同じにしてみてください。
手元のテストでは結果が悪くなかったので、もしかしたらこちらを公開する可能性もあります(^O^)

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 21, 2012, 19:01
引用

皆さま
ずっと気になっていることがありまして・・・以前から作りかけで保留になっていたGOLGOP3-13-A_BETA3を公開しました( ゚∀゚)
http://www.personal-view.com/talks/discussion/comment/79890#Comment_79890
これは、1080i系GOPテーブルを、先に公開したMAX_EX_BETA7fよりも更に追い込んだものになってまして、ひょっとすると高ストレス時に止まることがあるかもしれません。
恐らく大丈夫だとは思うのですが、いつもよりもHBRとかのビットレートが更に高くなるようにしたつもりです(`・ω・´)
ついでに24pも少し弄って、なんとなくHBRと同じくらいのビットレートやqpになるように変えてみました。
MAXバージョンではないので24pでもカメラ内再生は常に可能です(スパンした場合を除く)

ほかのテスターのものも含め、1080iのGOPテーブルの主流は「1.4.4.1.25.25」的な並びなんですけど、これだとどうしても動きの中でかなりビットレートが下がってしまいます。
これを、動いても止まってもどちらでも高ビットレートを維持するようにできないものか・・・というのが、ずーっと気になっていることなんです。
MAX_EX_BETA7fでもそこそこいけてるかもしれませんが、これはもう少し極端にしたものになっています。なので止まるかも・・・?

MAX_EX_BETA7fと同じEXマトリックスなので、基本的には同じような画になるとは思いますが、HBRで高ビットレートを維持できたらこちらのほうが少しは画質が良くなるはずですね。
ぜひお試し下さい<(_ _)>

それにしても「地獄の黙示録」はどーしちゃったんでしょうね~(´・_・`)

追記:
24pメインでHBRとか関係ない方には、カメラ内再生以外はBETA7fの方がいいと思います。念のため(^^)

再追記:
BETA2との比較をフィードバックいただけるとありがたいです<(_ _)>

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 21, 2012, 20:23
引用

みなさま、こん××は。
新?パッチも週末にならないと満足にテストも出来ないので、夏休みの宿題??てきなネタでもひとつw。

夏の流星群は7月末からがピークでしたが、悉く曇天に邪魔されて不発でした(泣;。最後に残った8/12~13日のペルセウス座流星群も、旅先の立山町の予報が雨でした(乾笑;。
が、直前になって曇りにまで回復し夜半には晴れ間も出てきてまして、手持ちのミニ三脚に載せての固定撮影だけ試運転しますた。撮り始めから一時間は良かったんですが、仮眠してる間に曇ってしまいペルセウス座がフレームに入る前に事実上の終了(ぉ。

Image
ワンチャンスを逝かした証拠写真だけですが、4fpsなビデオの2フレームを合成したものでしw。
動画としては流星が少なすぎて御見せする気が起きませぬが、うお座を中心にペガスス座/クジラ座も合わせての2等星から6?等星くらいまではシッカリ写っておりまする。肝心の流星ですが、、、対地速度の速い流星ゆえか2フレームに写るのが精一杯で動画的には今一つでしょか??。

撮影に使ったパッチは「GOP3Zilla改の Timelapse仕様」で、撮影条件は 17.5mm/F0.95/ss0.25/iso6400(nos:-2-20-2)だったハズです。
Image

「闇夜の星+iso6400のノイズ」相手に適正露出?で 500kまで I-frameが伸びてりゃ十分でしょか?(汗;。カードは黒芝SDXC 64GBですが、問題なくスパン出来て3時間/24GB 連続で回せてます(後半は、星抜きの雲ばかりでwww)。

<ご参考>とり始めが うお座ってのは、少々西に振りすぎてた様でしww。
Image

(追記)
たまたま一月のログを見返してて、σ(^^;のこんな書き込みを見つけますた。
>(前略)最終的には撮影条件が煮詰まった状態で、スパンも可能なパッチが欲しいので自力でトライしてみます。
>(前後略)”自分の使用条件が限定的なら「その条件でだけ使える」もの”を自分で作れないか?だったりします。

アレから7ヶ月足らずですが、何気に近い状況(レベル?)まで近づきつつ在るコトに感慨深い響子の頃(ぉ。

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 22, 2012, 00:01
引用

syoushowさん

相変わらずやってますね~私にはさっぱりの世界ではありますが( ̄▽ ̄;)

これだけ真っ暗でIフレームがこれだけ伸びていれば、仰るとおり十分なのでは?.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.

皆さま
立て続けにGOP3ZILLA_ST_V3_BETAも公開しました( ゚∀゚)

UPDATE(2012/08/21):I release new experimental "GOP3ZILLA_Standard_V3_BETA" setting.http://www.personal-view.com/talks/discussion/comment/79912#Comment_79912

先のGOLGOP3-13-Aと全く同じコンセプトでFSHとHBRのビットレートが落ちないようにしたつもりです^^;
24pとかはV2と全く同じです。

上のGOLGOP3-13-Aもそうなんですけど、24pとHBRで同じ室内を撮った時にHBRの方がビットレート上がるんですよね。そしてqpの叩き方も24pと同じという・・・すべてのシーンでこうなるかは試してみないとわかりませんが、個人的にはこの最新の二つのHBRはかなりいい線いってるように思います。
ずっと放置してたGOPテーブルを引っ張り出しただけではありますが(^_^;)

HBRや60iを使う方は上のGOLGOP3-13-Aと合わせてお試し下さい<(_ _)>

追記:
V2との比較をフィードバックいただけるとありがたいです<(_ _)>

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 22, 2012, 19:38
引用

少し時間ができたので日没スレスレくらいにダッシュでいくつか撮ってきたんですが、最新のGOLGOP3-13-A_BETA3とGOP3ZILLA_ST_V3_BETAのHBRはなかなかよさ気でした.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.

本家に貼ったGOP3ZILLAのHBRhttp://www.personal-view.com/talks/discussion/comment/79912#Comment_79912も、いつもの公園で私がステディカムで移動撮影したものの結果なんですが、このシーンで今までHBRで70M超えたことがなかったので、ちょっとびっくりです。
さすがにここまでビットレートが上がるとバッファーは下がってますけど、これはゼロまで下がり切ることがないようなセッティングになっているので大丈夫です( ゚∀゚)

Image
Image

これくらいになるとちょっとHBRも使ってみようかなという気になりますね。
皆さんが試された結果も楽しみにしています。もし止まることがあってもすぐに直しますのでー^^

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 22, 2012, 23:26
引用

みなさん、こんんちは。
bkmcwdさん、セッティング公開乙です。
”GOP3ZILLA_ST_V3_BETA”でHBRをササッっと30分ぐらい撮ってきました。撮影設定は余り覚えていません・・・
 
「固定、レンズPZ45-175mm+C-PL(45mm)、・・・、NOS.(-2,+1,0,-2)、
  SANDISK Extreme Pro SDXC 64GB、で HBR モード」
(画像1枚目『木など』 平均 76Mb/s)
Image
 
 
 
「手持ち、レンズPZ45-175mm+C-PL(175mm)、ISO640ぐらい、・・・、NOS.(-2,+1,0,-2)、
  SANDISK Extreme Pro SDXC 64GB、で HBR モード」
(画像2枚目『カラス』 平均 77Mb/s)
Image
 
 
 
「手持ち、レンズPZ45-175mm+C-PL(175mm)、EXテレコン、ISO640ぐらい、・・・、NOS.(-2,+1,0,-2)、
  SANDISK Extreme Pro SDXC 64GB、で HBR モード」
(画像3枚目『カラス(EXテレコン)』 平均 76Mb/s)
Image
 
 
 
少し風で揺れる程度でほぼ静止画状態の画像1枚目『木など』は、他のセッティングとそんなに変わらない気が
するなーという感じです。(ややQPレンジが広いかな?)
画像2枚目と3枚目の『カラス』はやや露出アンダー+ISO640ぐらいで、背景ボケのノイズみたいなもの+高感度ノイズ
(+3枚目はEXテレコンノイズ)がフレーム毎ランダム出現な状況ですが、Bフレームサイズが伸びていい働きをしている気がします。
3枚目のEXテレコンノイズは、素人目で見てもIフレームとBフレームのノイズの出方の差があんまり無いような気が
するんですよねー。(以前のセッティングとの比較は分かりませんが。。。)
 
自分の場合は、ほぼ手持ち撮影なのでいわゆる『素人の手振れ』があまり気にならないHBRやFSHは積極的に使って
逝きたいところですが、このぐらいビットレート(フレームサイズ)が安定してくれると嬉しいデス(`・ω・´)

それぞれのサンプルをオンラインストレージへ置いておきます。
 https://www.dropbox.com/sh/k4jmpdu4vn1ax0z/QI8qIP4eNA/TEST_SAMPLE

   ※対象をクリック後、右下ダウンロード
 「00082_GOP3ZILLA_standard_V3_BETA_HBR.MTS」 
    → 『木など』 HBR、”GOP3ZILLA_ST_V3_BETA”
 「00085_GOP3ZILLA_standard_V3_BETA_HBR.MTS」
    → 『カラス』 HBR、”GOP3ZILLA_ST_V3_BETA”
 「00086_GOP3ZILLA_standard_V3_BETA_HBR.MTS」 
    → 『カラス(EXテレコン)』 HBR、”GOP3ZILLA_ST_V3_BETA”

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 22, 2012, 23:41
引用

syoushowさん
検証乙です。
>脈動の違いは「FFTスペクトル表示フィルタ」が判り易そうですが、Beta7fはコマ送りでようやく判るレベルなのが、、、
>Valkyrieは静止状態で比較しても I-frameが特殊なのが一目瞭然でし。
おぉー、「FFTスペクトル表示フィルタ」だと分かり易いですね。Iフレームはそのままそっくりマトリクスの形みたい
ですね。。。(折り返しノイズっぽいのが出てますが・・・)
 
>※Valkyrie シリーズは「B-frame用のマトリクスがネック」だと思われますので~
そうでしょうねー。 HBR/FSHはプラスPフレーム(Pフィールド)も関わって複雑な予感がします。

shirap

投稿: 55
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 23, 2012, 12:52
引用

購入したばかりのノクトン17mm F0.95を使って、早速テストしてみました。
http://poetryfilm.wordpress.com/2012/08/23/driftwood/

1 GOLGOP3-13-MAX_EX_standard_BETA7f
2 Driftwood GOPStoppa
3 Flow Motion v2.02

どのイントラ使えばいいか分からなくて、GOPStoppaが176mbitて書かれているのをみて、試してみました。どこをどう比較したらいいのかよく分かりませんが、ノイズを拡大してみると、GOPStoppaがノイズの暴れ具合がおとなしい気がします。H264圧縮してネットにアップするってことはH264再圧縮なんでしょうか?もともとのMTSデータってH264?

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 23, 2012, 17:26
引用

har-kさん
早速のフィードバックありがとうございます!.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
これで録画が止まらなければ過去のセッティングの中でHBRでは最高レベルの高ビットレートですね~
恐らくGOLGOP3-13-A_BETA3も同じレベルだと思いますが、CBR的な性格になってますね。
そして、確かに豊かなBフレームは健全な感じ?がしますね^^

余談ですが、例のValkyrieもとりあえずGOLGOP3-13-MAX_EX_BETA7fのGOPテーブル(1080i)弐したものの方を公開するつもりです。
同じくいつでも高ビットレートを叩く感じにできるので( ゚∀゚)
ようやくdriftwoodから今週末公開というアナウンスが出ましたね。彼の「地獄の黙示録」セッティングが公開されたらすぐにこちらも正式公開します。

shirapさん
いつも丁寧な検証をありがとうございます.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
記事と動画を拝見しました。
GOPStoppaについては私は全く知らないのですが、何となくGOLGOP3-13-MAX_EXのマトリックスとは違う系統のように感じます。
一応EXマトリックスはSednaAQ1C(カイチョー重視?)を元に改良されたものなので、バンディング耐性とかは他よりもあるのかもしれません。
正直この辺は私の節穴&手元の設備、そして知識では正確な検証をすることができないので、先日も本家の方で「GOLGOP3-13とGOP3ZILLAとの違いは何?」と聞かれたときも上手く答えられませんでした。
GOLGOP3-13_EX系はカイチョー重視、GOP3ZILLA系は解像感重視のように、何となくのイメージはあるんですけどね・・・(-_-;)

それと、H264とかの話については私には全くわからないのでどなたか夜露死苦です^^;

ページ: First << 100 101 102 [103] 104 105 106 >> Last
Mingle Forum by cartpauj
バージョン: 1.0.34 ; 表示するページ: 0.966 秒。