Forum

▶ トピック一覧は こちらをクリック してください。

ようこそ ゲスト 

Show/Hide Header

ようこそゲストさん。このフォーラムに投稿するには ユーザ登録が必要です。





ページ: First << 101 102 103 [104] 105 106 107 >> Last
著者 トピック:GH2 カスタムファームのお勉強
bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 24, 2012, 22:36
引用

皆さま
ちょっと余談的なんですが、近日中に公開予定のValkyrie_SmCでspanテストなんぞをやってみました。(つまり録画ボタン押して放置しただけですがw)
できるだけストレスがかかりそうな実際の景色を連続で撮ってみたんですが、24pでは35分連続で何も問題なしでした。
(出先でSDXC1枚しかなかったので、カード容量目いっぱいまではテストできませんでした)
ここでは詳細結果をアップしませんが、24pはビットレートも100M弱しかなかったし、私の他のセッティングと同様Span耐性に問題なしかと思います^^
Spanした後はもちろん停止ボタンを押した直後に短い捨てクリップを撮るのも忘れずに^^
で、次にHBRを試したんですが、順調にspanしつつも56分すぎぐらいに固まってしまいました^^;
で、その後もう一度録画したら、今度はspanせずに4GBで録画は止まりました(´・_・`)

000~006が24p、007は捨てクリップ、008~014がHBRで、014がSpanしないで止まったファイル、015は止まった瞬間にできた容量ゼロのファイル、016はその後撮り直して、Spanしなかったファイルです。
Image

せっかくなので、HBRで止まる場合と止まらない場合の違いがあるのか調べてみました( ゚∀゚)
Image
Image

結論・・・理由はわかりませんね(笑)
ビットレートの違いくらいしか思い当たるフシがないのですが、これくらいのビットレートでもバッファーがかえって落ちているときの方がspanしたりするので、そのあたりの関係がわかりません。
ある意味結論としては、確実にSpanさせたいなら24pを使うか、今ならFH等の低画質モードを使うべきというところでしょうか・・・低画質モードといっても50Mくらいは叩くので十分と思いますが。

追記:
多分最近の私のセッティングでは皆同じような性格だと思うのですが、フレームリミットがMAXのものとそうでないものとでまた違いがあると思います。
24pはまず間違いなくSpan楽勝として、他のモードでのSpanって実際のところどうなんでしょうか?
24p以外を使っている方にぜひ教えていただきたいところです。
今の最新のセッティングでは限界ギリギリのビットレートを叩くようにチューニングしていますが、それを少し下げるだけでHBRでのSpanが楽になるなら、そういうのを作ってもいいかもしれませんね( ゚∀゚)

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 25, 2012, 14:03
引用

またSpanに関するネタを・・・
最近グラボの調子が悪くて掃除をしたんですけど、(ちなみにヒートシンクの掃除で20度下がりましたwww)グラボの耐久テストの世界では有名?な「FurMark」でストレステストをしていて、これはGH2にも使えるかも?と思い早速試してみました( ゚∀゚)
この手のストレステストって、少し露出オーバー気味のほうがストレスがかかるようなので、ISO800、SS100、F3.2でほぼ画面いっぱいにピントが合った状態でのテストです。

Image
Image

これだけ動いていてかつ高精細でビットレートが76Mまで上がるのは正に思惑通りなんですけど、やはりこのビットレートではSpanはできません。上に書いた「バッファーが落ちているケース」なんですけどね。(バッファーは落ちていますが、ゼロにはならないので問題はありません)
24pはSpan耐性が高いとして、この1080i系は確実にSpanさせるには結局ビットレートを下げるしか方法が無いような気がします。
長回しするなら24pかFH・・・ということで(・ω・`)

この「FurMark」に関しては、har-kさん謹製の「動くStrayチャート」とはまた違った動きなので(画面全体が動くのではなくいろいろがバラバラに動く)、今後もテストで使ってみようと思います。
私は詳しくないんですが、この手のツールでもっと強力なのってありますかね?(・∀・)

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 25, 2012, 21:01
引用

みなさん、こんにちは。
bkmcwdさん
Spanの検証乙です。やはり、HBRはSpan確実なのは難しそうですねー。
ちなみに、buffer analyzer は持っていないのでバッファーのことはよく分からないのですが。。。
Ptoolの( ”Bottom Setting" の値 + 1 )x 1024 がバッファーの値だと思うのですがコレの値を上下する
ことによってSpanの可否とかは変わってくるんでしょうか?
(それとも上下するとセッティング自体の安定性が無くなるのかな?)
何だか以前お聞きしたことあったかもしれませんが・・・^^;
 
 
>グラボの耐久テストの世界では有名?な「FurMark」でストレステストをしていて、これはGH2にも使えるかも?
>と思い早速試してみました( ゚∀゚)
「FurMark」はイイですねー。 ワタシも以前やってみましたがグラボの温度が100度近くになって長期使用は心臓に
悪いので止めました^^;
 
 
>この「FurMark」に関しては、har-kさん謹製の「動くStrayチャート」とはまた違った動きなので
>(画面全体が動くのではなくいろいろがバラバラに動く)、今後もテストで使ってみようと思います。
「FurMark」は3Dっぽい動きなのでより現実に近い感じでイイすよね。できればもっとリアリティでストレスふるな
(木の葉とか川とか雑踏とか)ものがあればイイんですけど・・・

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 25, 2012, 23:08
引用

har-kさん
>Ptoolの( ”Bottom Setting" の値 + 1 )x 1024 がバッファーの値だと思うのですがコレの値を上下することによってSpanの可否とかは変わってくるんでしょうか?

もうこの半年近く触ってない部分wなのですっかり忘れてましたが、ボトムセッティングを上下して試してみる価値はありそうですね^^;

>FurMark
オッカナイですよね(笑)
私も掃除する前はオッカナくて試せなかったのですが、掃除後は73度で頭打ちになるようになったのでこれからはGH2のテストでも使えそうです( ゚∀゚)
ただ、露出や感度諸々の条件によってこれまたストレスの度合いが変わってくるので、どの条件で一番ストレスがかかるかはいろいろ試す必要がありそうです(`・ω・´)

shirap

投稿: 55
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 26, 2012, 00:48
引用

Cluster v7 'Apocalypse Now' C1 is now released to beta testers.

本家に、先ほど、Doriftwoodさんから書き込み有りましたけど、全然、一般公開はしないんですかね???もうテスター公開して、最終調整してるのかと思ってました。。。。。。。

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 26, 2012, 01:59
引用

shirapさん
まだ試していませんが、さっき私の手元にもテスト版が来ましたよ(^^)
Valkyrieとの主な違いはオール6GOPなのと、Deblockingテーブルがストックではないところです。

私も明日には本家のBETA testerの面々に先行公開しようかな〜と考えていたところです(^-^)/

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 26, 2012, 08:32
引用

みなさま、こん××は。
GOP3ZILLA_ST_V3_BETAと GOLGOP3-13-A_BETA3 の試写は済ませてあったんすが、まとめる時間がなくて(ry。
bkmcwdさんからは「旧バージョンと撮り比べ」を御所望でしたが、自然の風任せでは条件が揃わないので取り敢えずニューバージョンだけ(汗;。GOP3ZILLA_ST_V3_BETA7の 無風から微風の結果なら、この↓に在りますのでザックリの比較にはなるカモ知れませぬ。

http://www.raitank.jp/forum?mingleforumaction=viewtopic&t=14.94#postid-2713
http://www.raitank.jp/forum?mingleforumaction=viewtopic&t=14.94#postid-2714

先ずは 24pと 60pの比較ですが、画像3枚単位で無理やりまとめますw。各画像のセットで Snapshotは 上が24p 下が60pで、.logの方は 左が24p 右が60pです。

<GOP3ZILLA_ST_V3_BETA>
Image

<GOLGOP3-13-A_BETA3>
Image

<Blu-ray向け Chris36M(仮称)>
Image

GOP3Zillaと GOLGPP3-13の差は、風の強さで GOLGOP3-13のタイミングが一番風が強かったょぅです。
最後のオマケ: Chris36M(仮称)は「har-kさんの Blu-rayパッチ」と比較するべく弄ってたモノですが、高精細なシーンでも9割方は 38Mbpsに収まるよに調整したもの。楠が風で揺すられるよなシーンではスキップしまくりで笑えますw。

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 26, 2012, 08:41
引用

お次は 30p(HBR)と 60iの比較で。各画像のセットで Snapshotは 上が30p 下が60iで、.logの方は 左が30p 右が60iです。

<GOP3ZILLA_ST_V3_BETA>
Image

<GOLGOP3-13-A_BETA3>
Image

<Blu-ray向け Chris36M(仮称)>
Image

風の按配は動画としてみないと判りませんが、全面が蠢くくらいの風でも「HBR/60iの無風~微風のデータと同等以上」ですので、、、ほぼ目的は達成されてるんですかね??。
元の Chris44Mがストックベースのアレンジなので、それを更に弄った Chris36M(仮称)も傾向は同じく HBRが今一つでし。上に挙げたリンク先にたまたま?Blu-rayパッチのデータもありますが、Chris36M(仮称)の方が 24pと 60iはチョッと良い感じ♪。60pは一長一短?で、、、HBRは Blu-rayパッチのが上かしらん?。

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 26, 2012, 09:51
引用

一つ脱線なんですが、Chris44M(ないし、そのアレンジ)って「.mtsの Average Video Bitrateが、Video Bitrate設定値を超えちゃう!?」んですね。
小刻みに設定を詰めてっても、Average Video Bitrateが安定して 38Mbpsを下回らず(苦笑;。暫定的に 36Mを採用してますが、高精細で負荷の高いシーンでは偶に 38Mbps超えちゃいますw。更に下げて 35.5Mbps設定だと一変して、何故か「.mtsの Average Video Bitrate ≒< Video Bitrate設定値」に麗しくコントロールされまする(why?。その分 I-frameが縮んじゃうので、Blu-rayパッチに対するメリットも無くなって残念なんですがw。

この辺りを積極的に調整して、Chris38M(仮称)設定で Average Video Bitrateも 38Mbpsに収まるょにセッティング出来ませんかねぇ?>bkmcwdさん、har-kさん

 
Chris36M(仮称)では、こんな↓ お遊び 実験もやってますが、今のところ目だった弊害も見当たりませぬ。何処かに落とし穴がありそう?な気もしますが、一人でちまちまやってても捗らないんデスょね(汗;。Ndriveに 20120826_pv81_Chris36M-2.ini を晒しておきますので、Blu-ray準拠に興味を持って頂けそうな、、、har-kさん、soruさん試してみませんか???。

Image
Image
Image

※それにしてもパナの中の人は、どうして 60pに B-frameを採用しなかったものか???

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 26, 2012, 14:28
引用

syoushowさん
検証ありがとうございます.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
GOLGOP3-13-Aの24pを見ると、こういうシーンが苦手だな~と思いますね。
やはりQ13だとMAXにしておかないとフレームサイズが足りないってとこですかね~(´・ω・`)
で、HBRに関してはどちらも予想通りの満足のいく結果だと思います( ゚∀゚)
60pについては、これまたGOLGOP3-13-Aは困ってる感じですね^^;
GOPテーブルを変えるべきかもしれません。

で、オリジナルのLongGOPセッティングについてですが、これってGOPテーブルはどうなってますか?
最近の私の理論だと、
例えば1080iのストックが1.4.4.1.10.10(15GOP)で、各フレームごとのGOP内における数が当てはめられていることに改めて注目しています。もしここからテーブルをいじるなら、とりあえずBフレーム分(ストックで言うと10の部分)を増やす方向で調整すべきと思いますが、もしPフレームが頑張りすぎているならPフレーム分(同じく4の部分)を増やすべきかもしれません。
私の場合はそれで大まかな形を作っておいて、エンコーダーセッティングの各フレーム分を上げ下げして微調整しています。
基本的にはできるだけGOPテーブルの調整で粘って、どうしても上手くいかないときにエンコーダーセッティングを弄るというのが私のやり方ですが、いかがでしょうか?( ゚Д゚)ノ

ところで、driftwoodが「地獄の黙示録」をBETAテスターに公開したことで俄に慌しくなってきました^^;
実は公開されたマトリックスを良く見ると、前に公開されたものと違ってるんですよね。
私はこのマトリックスについては原則Chrisの意向に従うつもりなので、私も新しいマトリックスに変えるべきか今問い合わせているところです。
後で念のためマトリックスを送りますので見てみてくださいね。
ちなみに、そのままValkyrieに当てはめると微妙に不具合が出たので、既に少し調整しました。
マトリックスは一応「444名義」となっています。SmCのほうは今回公開しないみたいですね。
そういえばnarunobuさんから、SmCでのテストでエラーが出たとの報告がありました。
今そのデータを送ってもらうようにお願いしているところですが、先日カワセミさんからも444のほうがよさ気なコメントがありましたし、今回は444のほうを私も公開しようと考えています。
もしかすると急遽新しいマトリックスに差し替えたバージョンを出すかもしれませんが(もしくは両方)

har-kさん
先ほど「動くStrayチャート」と「FurMark」とで、GH2へのストレスの度合いがどっちが上か試してみたんですが、「動くStrayチャート」のほうが強烈ですね~やっぱ(゚A゚;)
「FurMark」は画面の濃淡があるのでイマイチのようです。
一番ストレスのかかる上下の動きも少ないですしね。
一方、「動くStrayチャート」ではグラボの温度もアイドルからほとんど上がらないという興味深いことになってます。
というわけで、本家では全然話題になりませんでしたけど、「動くStrayチャート」はGH2のテスター諸氏には超オススメってことで( ゚∀゚)

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 26, 2012, 14:51
引用

syoushowさん
すみません一点見落としてました^^;

>「.mtsの Average Video Bitrateが、Video Bitrate設定値を超えちゃう!?」

これについてですが、実際のビットレートはPTool一番下の、ビットレートセッティングで決まります。
上のほうのビットレート設定を下げても、下のビットレートセッティングを下げなければビットレートは変わりません。
もしかしたらこれのことですかね?
皆さんよくご存知の、私がしょっちゅうやらかしてその度Chrisに叱られてたアレ(笑)ってことではないかと^^;

追記:
解決方法を書くの忘れてました^^;
今のセッティングがどうなっているのかわからないので勝手な想像で書きますが、
PTool一番下のビットレートセッティングの各パラメータのストック値に、38Mだったらおおよそで×1.7くらい?をかけてみてください。
ちなみに、DurationTimeを安定させるには、上のビットレートの目標値よりも下の目標値が少し下回っている必要があります。例えば上で40M下で35Mみたいなイメージです。下のビットレート設定はストック基準の倍数で考えると扱いやすいはずです。
(44Mなら2倍)

もしこれとは全く違う問題でしたらごめんなさいwww

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 26, 2012, 18:47
引用

driftwoodが一部テスターに公開した6GOPセッティング(444)から早速マトリックスを拝借して、私のValkyrieに使えるように調整してみました( ゚∀゚)
で、従前の444マトリックス版と新444マトリックス版とを比べてみると、結構違いがあるようです。

それぞれの上が従前のマトリックス版、下が新マトリックス版になっていますが、新マトリックス版のほうがかなり普通の結果になってますよね。
元々の444マトリックスではIフレームがかなり伸びるという特徴がありました。
ちなみにこの従前のほうの結果は皆さんに以前お配りしたものではなく、GOPテーブルをGOLGOP~BETA7fと同じに変えたものです。

24p
Image

HBR30p
Image

とりあえず、まずは両方公開してみようかと考えています(`・ω・´)
Smooth_Cinemaについてはナルノブさんからエラーデータをいただいたらそれを覗いてみて、Chrisに質問してから公開は検討するということにしようかなと考えています。
Chris的にはどちらかというと444よりSmCのほうがメインっぽい感じだったんですけどね(・ω・`)

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 26, 2012, 19:32
引用

連投すみませんね~f^_^;
ところで皆さま
最近GH2ハック人口も増えていると思うのですが、何せ元ネタが英語のサイトしかないのでなかなかとっつきにくいといと思うんですよね(´・ω・`)
で、raitankさんにハックの手順エントリーをブログのほうに上げていただいているわけなんですが、さすがに情報も古くなっていくし、そのエントリーだけで対応するのは難しいかなと思っています。
一方でwikiの方はというと、これまた確定情報でないと載せにくいという性質があるので、なかなかメンテナンスが捗らないという現実もあります。
そんな中、「わけわかんないけどGH2ハックしてみたい」という方も多いのではないのかなと思いますし、初めての方にこのマニアックなスレを全部読めというのも酷(というより不可能w)なので、そろそろこのスレも1年たつということで、こことは別に「初心者向け」の質問スレを作ったほうがいいかなと考えているのですが、いかがでしょうか?( ゚Д゚)ノ

そして、私のセッティングについてのスレもこちらで新たに始めてみようかなと考えています。
私は日本人なので声高に「俺様のセッティングが最高だ!」とはとてもじゃないけど言えませんが、少なくともLPowellやdriftwoodのセッティングよりは安定しているはずですし、当のdriftwoodにも認めていただいております^^
ずっとこのスレを追いかけている方なら私のセッティングの進化もきっと理解されていると思いますが、後から来た方には何が何やらさっぱりわからないのではないかと思ったり・・・ましてや本家の方には私のセッティングについての詳細な説明は無い(英語が苦手なためw)ので、せめてこちらではもう少し説明できればと思います。
wikiに入れるという案もあったのですが、wikiの役割を考えるとそこで延々と説明するのも変ですし、別スレがいいかなと(ー_ー)!!

で、このスレについては今後も技術的なマニアックな話を延々と続けていくってのはどうですかね?
例えば最近もChris44Mについての誤解を何件か耳にした(情報が無いのでしかたないのですが)ので、もう少し正確な情報をわかりやすく整理して発信していきたいという趣旨なんですけど( ゚∀゚)

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 26, 2012, 20:28
引用

bkmcwd さん
>で、オリジナルのLongGOPセッティングについてですが、これってGOPテーブルはどうなってますか?
ベースの Chris44Mから弄ってるのは、「上の? Video Bitrate」、「FB/FL」のみです。なので GOPテーブルは全くのノーチェック(=Auto?)ですね。

>実は公開されたマトリックスを良く見ると、前に公開されたものと違ってるんですよね。
おいらも? Chrisのマトリクス全体には疑問を持ってるので、既にアレコレとアレンジしたマトリクスを考えてます。まぁ晒すのは時期尚早ですがw。

>これについてですが、実際のビットレートはPTool一番下の、ビットレートセッティングで決まります。
下のビットレートセッティングってのは、「各モードの High Top Setting/Bottom Setting」のコトで良いんですよね?。今回はここは全く弄ってませんが、少しずつ少しずつ「.mtsの Average Video Bitrate」が相対的に下がってくるんですよね。で 35.5M設定にした時にジャンプした用に?、ガツンと Average Video Bitrateが下がってます(謎;。モノは試しなので 24p絡みの全てパラメータを 37.8/44 にして試してみますね。<コレは駄目でしたw

(追記)「各モードの High Top Setting/Bottom Setting」だけ、駄目だった追試からストックの 37.8/22に変えてみます

 
>DurationTimeを安定させるには、上のビットレートの目標値よりも下の目標値が少し下回っている必要があります。
重ねて書きますが「各モードの High Top Setting/Bottom Setting」は Chris44Mから変えてませんので、試した全てのセッティングで下の目標値の方が上回っちょります。でも、36~44M設定と比較して、35.5M設定だけが特異的に違うんですょねぇ(謎:。そもそも Chris44Mは 1024p24と Other Modesしか弄られてませんから、60i/60pまで同傾向で揃い踏みなのが不思議です。しかも、「1080p24 High Top Settingは、ストックの 2.4倍」だったんですががが???(更謎?。

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 26, 2012, 21:55
引用

syoushowさん
説明ベタですみませんねえ^^;

基本的な考えは・・・例えば上のビットレートをストックの倍にしたら、下のTop&Bottomも2倍にするというのが原則です。
ただし・・・これをぴったり○倍で合わせてしまうと、先に書いたようにDurationTimeが狂うようになってしまうので、例えば目標ビットレートがストックの1.7倍だとしても、上のビットレートは2倍くらいにしておいた方が安定するということです。
それで下のTop&Bottomには1.7をかければいいということです。
その場合、原則的にはFB関係にも全て同じ1.7をかけた方がいいと思います。
過去私はそれこそ星の数ほどのフレームリミットとFBとの組み合わせを試してみましたが、結局ストックの比率が一番調子がよかったというのがあるので・・・
もちろんこれは原則であって、これ以外が間違いだというわけではありませんが、私の経験上では比率は変えないほうが時間を無駄にしないという結論が出ているということです。
ところで、他のテスターはTopとBottomとの比率を変えたりしてますが、私はこれもストックの比率のまま(つまり同じ倍かける)の方がいいと考えています。
まあこれは好みの問題だと思うのですが、TopとBottomを同じにしたりすると、高ストレス時にバッファーの落ちが極端になるんですよね。
バッファーの落ちを緩やかにした方がいいのかなと私は考えているので、ストックのままの塩梅が一番いい感じがします。

話は戻りますが、
>おいらも? Chrisのマトリクス全体には疑問を持ってるので、既にアレコレとアレンジしたマトリクスを考えてます。まぁ晒すのは時期尚早ですがw。

これに関しては先ほどdriftwoodと意見交換をして、BとPについては最適化すべきということで一致しました.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
そういうわけなのでBとPについてはマトリックス案を募集します!ヽ(`Д´)ノ
とりあえず向こうが444ベースで出すみたいなのと、narunobuさんのSmC版でのエラーの検証がこれからなので、当面444マトリックスを中心に考えて逝きましょう( ゚Д゚)ノ

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 27, 2012, 00:04
引用

みなさん、こんにちは。
”GOLGOP3-13-A”でササッっと撮ってきました。主にHBR/FSHです。
ちなみに、画像1枚目のような『水面』をHBRで撮った時、1度だけ開始数秒ぐらいでカメラフリーズしました。
(0バイトファイル生成) それ以外、30ショットぐらいはダイジョウブでした。
 
 
「手持ち、レンズPZ45-175mm、F8.0、SS1/100、NOS.(-2,+1,0,-2)、
  SANDISK Extreme Pro SDXC 64GB、で HBR と FSH モード」
『水面』はかなーり難しくストレスのかかる場面ですが、まずまずイイ感じだと思います。
”GOP3ZILLA_standard_V3_BETA”もそうですが、HBR/FSHの今回のGOPテーブルはこういった場面でもビットレート
(どちらかというとBフレームサイズ)が伸びてそれがイイ影響を与えているような気がします。
動きのある場面ですからね。
(画像1枚目『水面』 ※上がHBR、下がFSH 平均 64Mb/s、64Mb/s)
Image
 
 
 
 
「手持ち、レンズPZ45-175mm、F5.6、SS1/100、NOS.(-2,+1,0,-2)、
  SANDISK Extreme Pro SDXC 64GB、で HBR と FSH モード」
露出アンダーぎみで背景ボケのショットです。”GOP3ZILLA_standard_V3_BETA”の時のレビューの『カラス』と
同じ感じですが、GOLGOP3-13らしくQPが低いこともありビットレートがかなり高く記録されています。
ちなみに、撮影開始4~5秒ぐらいまでは 85Mb/s ぐらいまで上がります。(その後安定する感じ)
(画像2枚目『葉っぱ』 ※上がHBR、下がFSH 平均 79Mb/s、78Mb/s)
Image
 
 
 
 
「手持ち、レンズPZ45-175mm、F8.0、SS1/100、NOS.(-2,+1,0,-2)、
  SANDISK Extreme Pro SDXC 64GB、で HBR と FSH と24p モード」
いつもの『排水溝』です。 まぁー極端な構図ではありますが、興味深い結果になっております。
今までのセッティング(GOPテーブル)ですとこういう構図でHBR/FSHはヒジョーに残念な結果になっていたと思いますが、
これはイイですね。Iフレーム、Bフレームともガンバってくれています。
HBRはBフレームがIフレームよりも大きくなっておりますが、その理由は後述↓で。
逆に24pがなぜか残念な結果に。。。 QP値の割にはフレームサイズが小さい? 24pらしからぬ結果。
マトリクスの影響なのか、、、 GOPテーブルでフレームサイズを調整している影響のような気もしますが。。。
(画像3枚目『排水溝』 ※上がHBR、真ん中がFSH、下が24p 平均 67Mb/s、63Mb/s、56Mb/s)
Image
 
 
 
『排水溝』のHBRのBフレームがIフレームよりも大きくなっている件ですが、解析ソフトで見ると以下キャプチャ画像の
ようになっております。
 ※ 「SIZE」欄が各フィールドのサイズ(バイト単位)、「FLD」欄のT=TopフィールドでB=Bottomフィールド
   Topフィールド + Bottomフィールド で 1フレームの構成
赤い四角部分が、IBBの3フレーム分(実際はインターレースなので6フィールド分)のデータです。
HBRとFSHで比較すると、HBRの(Iフレーム内の)Pフィールドのサイズが極端に小さくなっています。
理由はよく分かりませんが、こういったある程度動きが出てストレスがかかる場面だとこうなり易いようです。
これは3GOPだけでなくLongGOPでもこのような傾向になることがあるので、こういう仕様なのかもしれません。
(PフィールドなのでスキップMBも発生していますが、それを考慮にいれても小さすぎる感じです)
 
ちなみにLongGOP(IPBとか)のHBRでもPフレームがIフレームよりも大きくなることがありますが、それもコレが原因です。
(Iフレーム内の)Pフィールドのサイズが極端に小さくなって、Iフレーム(Iフィールド+Pフィールド)自体のサイズが
Pフレームより小さくなってしまうからです。まぁこれはたぶんショウガナイ。
(画像4枚目『排水溝のフレームの出方』 左が HBR、右が FSH)
Image
 
 
 
 
 
”GOP3ZILLA_standard_V3_BETA”もそうでしたが、HBR/FSHのこの傾向は個人的にですがイイと思います。
スイートスポットが広がった感じと言えばいいのでしょうか。

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 27, 2012, 00:05
引用

syoushowさん
>この辺りを積極的に調整して、Chris38M(仮称)設定で Average Video Bitrateも 38Mbpsに収まるょにセッティング
>出来ませんかねぇ?
最近GX1以外セッティングをほとんどやっていないので忘れぎみですが^^;、たぶんbkmcwdさん説明のやり方が
一番やり易くしっくりくると思います。(自前の放置状態のBlu-rayセッティングもそれを元に作ったので)
でも確かに「上のVideo Bitrate」の数字を変えると、出る数字も変わるんですよね~。
「上のVideo Bitrate」と「Top Setting」の「関係性」は未だよく分かりません・・・
 
散々既出かも知れませんが、出力される動画ファイルの数字とPtoolのセッティングで経験的に分かっていることと
で主なものは・・・(あくまで自分の検証・経験なので間違っているかも)

 ・"1080p24 Frame Limit"
   → "1080p24 Frame Limit" ÷ 8 = 実際記録されるMax.フレームサイズ(バイト単位) ※1080p24
 
 ・"60fps Frame Limit"
   → "60fps Frame Limit" ÷ 4 = 実際記録されるMax.フレームサイズ(バイト単位) ※1080i60
   → "60fps Frame Limit" ÷ 8 = 実際記録されるMax.フレームサイズ(バイト単位) ※720p60
 
 ・"○○○ Top Setting"
   → ("○○○ Top Setting" + 1 ) x 1024 = 動画ファイルのヘッダーに記録されるビットレート
     ※目標のようなものだと思いますが、1パスリアルタイムエンコなのでこのビットレート以上実際いくようです。
     ※Blu-ray(40,000,000bps以下)やAVCHD(24,000,000bps以下)の判定は、どうやらココのビットレート
      の数字を見ているようです。 Blu-rayの場合は、少なくとも↑の数字以下になるようにする必要があります。
 
 ・"○○○ Bottom Setting"
   → ("○○○ Bottom Setting" + 1 ) x 1024 = 動画ファイルのヘッダーに記録されるバッファーサイズ
その諸々・・・
 
 
Blu-rayといえば、1つオモシロいものがありました。
↓画像は「ぱらのーらるあくてぃびてぃ3」のBlu-ray版(1080/24p)のマトリクスですが、このマトリクスの右下の形なんか
見たことありますよねー^^;。
そして、左上から右下にかけて真ん中付近の数字が低くなっていること、縦周波数方向の数字が横に比べて低くなっていること・・・
いろいろ勉強になります。
Image

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 27, 2012, 00:48
引用

har-kさん
またまた丁寧な検証感謝!です.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
葉っぱ以外はGOLGOP3-13-Aの苦手なシーンではありますが、予想通りの結果でよかったです( ゚∀゚)
それよりも撮り始めに1回だけフリーズした・・・というのが気になりますね~(゚A゚;)
今のテーブルだと軽く78Mとか叩いてしまう(けど止まらない)ので、ちょっとやりすぎかなとは思っていましたが・・・

BフレームがIフレームを飛び越す(超えそうになる)傾向はHBRでは元々あるみたいですね。例の「動くStrayチャート」でも、動きに合わせてBフレームが大きく変化するのがHBRで、60iはそこまで極端に上下しません。

余談ですが、Spanについて調べている中で、最新のGOP3ZILLA_ST_V3_BETAではFHのビットレートを60Mに設定し忘れていたことに今頃気が付きました^^;
HBRは無理でも、せめてFHでSpan出来ないかなと思っていろいろやっているところです。

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 27, 2012, 01:28
引用

bkmcwdさん
>~本家では全然話題になりませんでしたけど、「動くStrayチャート」はGH2のテスター諸氏には超オススメってことで
もともとは手が疲れるので楽したくて^^;作った訳ですが、イイ感じでよかったです。
欲を言えばもっと曲線的に動きとか拡大縮小みたいなものもあればイイのですがやり方が分からずで。。。
 
 
>こことは別に「初心者向け」の質問スレを作ったほうがいいかなと考えているのですが、いかがでしょうか?
賛成です! ココは結構濃いですからねー。本家でいう「Beginners: Basic hacks questions」みたいなスレはあったほうが
イイでしょうな。 bkmcwdさんスレもあったほうが分かりやすいと思いますし、1つのスレだけではそろそろ見にくくなって
来てるかもしれませんね。

shirap

投稿: 55
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: August 27, 2012, 05:51
引用

パナソニックGH3の動画には70-80Mbitの高ビットレートが採用される?
http://digicame-info.com/2012/08/gh370-80mbit.html

噂話ですが、GH3動画スペックの話が出てきましたね。期待が高まります。

ページ: First << 101 102 103 [104] 105 106 107 >> Last
Mingle Forum by cartpauj
バージョン: 1.0.34 ; 表示するページ: 0.14 秒。