Forum

▶ トピック一覧は こちらをクリック してください。

ようこそ ゲスト 

Show/Hide Header

ようこそゲストさん。このフォーラムに投稿するには ユーザ登録が必要です。





ページ: First << 37 38 39 [40] 41 42 43 >> Last
著者 トピック:GH2 カスタムファームのお勉強
bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: January 17, 2012, 03:10
引用

raitankさん
いつもいつも温かいお言葉をいただいて感謝しています*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ただこのmega〜とGOLGO〜との違いを理解することは、今までの仮説に結論が出ることなので、ここまでやってきた以上知りたいんですよね〜どうしてもf^_^;)

あと、私は作品という前に、元々自作ステディカムが本業ですから、しばらくオアズケになっているそっちをやることになるでしょうね(笑)
所詮私は「つくる人」なんですよf^_^;)
私の作ったパッチが人様のお役に立てば、ただただ嬉しいだけです。
driftwoodは商売にも直結する話ですから私なんかより遥かにマジですよね。
そのdriftwoodのパッチより科学的客観的に見て画質が上のパッチができたら痛快ですし、できなくてもダメ元なのでいいんですが、マクロブロックやqpのおかげで謎が解けるのもあと少しです。

最近彼にこの件を聞いても画質については全く否定しないので、彼のほうが私の仮説を気にしている感じがするんですよね、なんとなくですが…

というわけで私の作品作りはまだまだ先ですが、貴兄他先輩方に教えていただいて、いずれは何かかっちょいいの撮ってみたいですね(^^)

narunobu

投稿: 76
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: January 17, 2012, 03:49
引用

おおっ!今起きました!で、bkmcwdさま、upして頂いたようでまさに願ったりかなったりです!ありがとうございました。
さらには当方の稚拙なサンプルをご覧頂いてありがとうございます。先にraitankさんが仰ったように、我ながら全く光の状態の違うサンプルだったのでした。撮った本人も見比べてみて「あっちゃー、、画質以前に印象が違っちゃって比べようがないな!」とか思うくらいですから。
おまけに結構な望遠で撮ってしまったモノですから、深度も微妙に違うといったレベルで申し訳ないですー。。
で、テレビで見てみたり、切り出して半分半分の並び表示等しまして鑑賞したのですが、やはり、画質云々よりも光の状態が違いすぎる、または光の状態の違いに比べて画質の差が僅差過ぎて「良く分からねー」私でした。。
葉っぱのような細かいディテール部分に限っての比較ですが、これはほんとにどちらも判別不能だと思います。
他方で、サンプルの中の海とか、他で言ったらば壁とか空等のグラデーションが主体の被写体、トーン重視の被写体での違いがあるのか、といったところが次回の課題でしょうかね?
が、しかし、厳密なサンプルを撮影するほどの腕は無いという事実が今回分かってしまったので、続編があるかは分かりませんが。
ただ、スペック房の僕としましてはGOLGOPの平均的なqpさ加減は深層心理上の安定性能においてmegaMAQよりも好みであります。僕なんかは所詮その程度なんです(泣)
さらに、ステディ大好き房としてもまだアップしてませんが、どちらのパッチを使っても全く問題がありません。というか、移動撮影は三脚を使った固定撮影よりもカメラ的なストレスは低いんですよね??違います?
GH1の時は移動撮影中は良かったのに、立ち止まって動かなくなると「記録速度エラー」が出ましたからそういう認識なんですが。。
以上、何を言いたいのかよく分からないんですが、個人的には今回の比較に置いて決定打がありません故、なんとなーくGOLGOP押しです。(なんじゃそりゃ)

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: January 17, 2012, 11:26
引用

narunobuさん
比較は難しいですね^^;
ただ、この比較にはどうしても決着をつけたいので、またご協力をお願いします!
私の身の回りにいい景色がないというか、そもそもどんな景色が比較テストに向いているのかもよくわかりませんが、とりあえず茶畑はビットレートの出方を見ても、素材としてはとてもよさそうに思います^^
今回の遠景ではちょっと葉っぱの描写を見るには遠すぎた感じもあったので、いつも自作ステディで駆け上がる工場裏?の茶畑のように、近景の方が細かい描写を見るには向いているような気もしますね~

私個人的にはもちろん仮説を裏付ける結果=GOLGOPの勝ち!というのを導き出したいんですけど、あくまで公正にテストをした結果でないと意味がありません(まーた外人に突っ込みいれられるだけ^^;)
既にqpの並び方が全く違うことまではわかったのですから、あともう少しだと思います。
繰り返しになりますが、megaMAQ2が勝ちもしくは変わらないという結果は、フレームサイズの大小関係なく低いqpが混じってさえいれば高画質=イントラ並みの小フレームサイズで十分という結論になりますので、これは3GOP全否定のような絶望的な結果なんです。(せいぜい、ビットレートを軽くするために3GOPもありだよね~という程度の存在意義になる)
差がわからないというのも上の結論と全く同じなので、この違いをどうしてもきっちり検証したいんですよね~もちろん公正にインチキ無しで(笑)

>移動撮影は三脚を使った固定撮影よりもカメラ的なストレスは低いんですよね??違います?

私の経験から言えば、もちろんSS等の条件にもよりますが、基本的には「NO!」です。
特にここのフォーラムでも何回も書いている「縦」の動きはものすごいストレスがかかるので、静止状態と軽くパンするくらいならびくともしないようなパッチでも、例えば走るクルマの助手席から窓の外の緑の植え込みをカメラを90度寝かせて横向きに撮ったりするとあっという間に止まったりします。
今の私のパッチはそれ並に過酷なテストをしているので大丈夫だと思いますけど、それ位「縦」はキツイです。
過去に私が何回か貼っている「林の中を上を撮りながら歩く」というのも超ストレスフルで、正直GOLGOP3-13V2レベルではあっという間にフレームサイズは圧縮されてしまいます。
こういう場面でも1Mのフレームサイズを維持できるのは私のパッチだとECOだけですね。

ただ、SSが1/50位だと動体ボケでストレスが低くなるケースも多いでしょう。
なので、立ち止まったとたんにエラーが出たという話も納得できます。

50lb

投稿: 26
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: January 17, 2012, 12:06
引用

soruさん
えー。
このHaco.は近所の写真館なんです。
一昨日GH2のボディを入手したのでレンズが来るまで
ここでレンズを借りてる次第なんです。

narunobu

投稿: 76
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: January 17, 2012, 12:39
引用

なるほどー、僕もサンプルを撮影するのはやぶさかではないのですが、qp値の高い低いで如実に差が現れる被写体っていったいどういうのが向いているんでしょうかね?例えばqp値が上がった場合、一番最初に破綻し始めるのは写真で言ったらばどこなのか?と。
それがはっきり分かればそんな被写体狙い撃ちでわかりやすい結果が出そうなのですが、この辺りの圧縮の結果は僕にはさっぱり分かりませんので助言をお願いします!
それと個人的にはステディカムをつかったような撮影で安定、高画質なパッチを絞りたいのですが、これもGOLGOPあたりで良いのですか?今のところGOLGOPでエラーが出た事は一度も無いのですが。ただデータがかさばるってのはありますね。

移動撮影の時もほとんどシャッタースピードを1/50で撮っているのであまり近いものはぶれてしまうので恐らく低ストレスになっていたんですね。
移動撮影てきなサンプルもbkmcwdさんに一度見て頂きたいのですが、テストデータとしてどういった撮影をしたら良いデータが撮影出来るのでしょう?撮影のたびにカメラの動きが違うのではテストにならないでしょうから、縦の動き→横の動き→葉っぱとかの接写とかパターンを決めた方が良いのですよね??この辺りのご指示を頂ければ、また空いた時に撮影してみますよー。

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: January 17, 2012, 13:31
引用

narunobuさん
今までわかっていることは、例えば空や海というほとんどグラデーションだけで表現されているような部分ではqpの高低入り乱れは私のmegaMAQ2レベルでは見たことがありません。
ただ、先に報告したsoruさんのQT7の結果では空の部分ですら入り乱れ現象が起きていました。
もしかしたら厳密に比較するなら私のAQ4SpanningTestPatch(3GOP)と比較して見ないと結果がわかりにくいのかもしれませんね。
もし例えばGOLGOPとこのAQ4とを比較して明らかにGOLGOPが上なら、逆にイントラと比べても画質は上ということになります。

破綻というのとはちょっと違うのですが、入り乱れやすいのはやはり高精細な部分でしょうね。私の想像では高精細な部分から低いqpを使うために入り乱れが起きていくのではないかな?と思っています^^
なのでやっぱり「茶畑」ですかね(笑)
できれば葉っぱの一枚一枚が解像するような距離がいいです。
今の季節、あれだけ青々と茂った緑は貴重ですね^^
あとは・・・逆に夜間の高感度でノイズが出まくっているようなシーンでしょうか。これも意外とqp入り乱れになると思います。
これらの比較は静止画での比較がベターでしょうね。条件も揃えやすいですし・・・

で、ステディカムでの移動撮影に関しては、そもそも私もその目的で始めてますから、どれがいいのかは興味の中心です。
繰り返しになりますが貴兄もお得意の「林の中を上を撮りながら歩く~」ということさえしなければGOLGOPでバッチリと思われます(megaMAQ2でも大丈夫)
一度是非「縦」がどれくらいストレスがかかるのか試してみてください。
簡単にフレームサイズは圧縮されてしまいます^^;
ただ、これは元々ノーマルでも圧縮されるように出来ているだけでなく、上の比較の結果次第では、「圧縮されても画質は落ちない」という結論になれば全く気にする必要もないのかもしれません。
そうするとフレームサイズそもそも1Mもいらないじゃんという結果になってしまうという自己矛盾・・・
とにかくいろいろに関係してくるコアの部分なのでしっかりと検証したいわけです。

単なる移動撮影サンプルということでしたら、例えばいつもの茶畑の横を斜めに駆け上がるシーンなんかは画面の流れも斜めや上下もあって、結構参考になるかもしれませんね^^
SS1/50ですからスピードによってはかえってストレスが軽くなるのも間違いないですし、見てみないと何ともいえません。
私は外人受けを狙って(笑)わざわざステディで撮ったサンプルをvimeoに上げていますが、厳密に「画質」を検証するためには正直向いていません。
なので、貴兄ほどの機材とテクをお持ちなら、サンプルとして宣伝効果の高い「おおっ!」と思われるような移動撮影が実は一番ありがたかったりするかも・・・
移動撮影耐性という意味ではECOならどんなに振り回しても絶対に圧縮されない代わりに、低精細なシーンではフレームサイズが小さくなってしまうのと、場合によってはバンディングも目立ちやすくなってしまうのかもしれません。ノーマルよりはマシでしょうけど^^;
この辺全てトレードオフですね。

narunobu

投稿: 76
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: January 17, 2012, 19:21
引用

bkmcwdさんサンプルの件了解致しました!会社の裏という好条件ならば昼休みにでも出陣し、がっつりと遊んできます(^_^;A
既にカメラにはGOLGOP、予備カードにはAQ4という臨戦体制を整えております!
今度はもう少しまともなサンプルとなるように気をつけますので、お待ち下さい。
スタビライザーでの撮影は遠景が入るようなシーンではやはり高画質で行きたいのでGOLGOPかなぁ。まだECOパッチを試していないのでまたのお楽しみですね。恐らくですが、僕のようなレベルにはECOパッチでも問題無かったりするのでしょうが(大汗)
スタビライザー的なテクやら機材はまさに我流ですから、、あまりハードルをお上げにならないようお願い致します(^_^;A

50lb

投稿: 26
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: January 17, 2012, 20:10
引用

bkmcwdさん
GOLGOP3-13 V2の昼間室内と昼間外テストやってみました。
http://vimeo.com/35182527
http://vimeo.com/35186195
キレイです。
これからスケボーの練習しながら
本命の夜間撮影テストに行ってきます。

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: January 17, 2012, 21:57
引用

narunobuさん
そうそう、会社の裏のあそこが一番いい試験場です^^
今私もGOLGOP3-13V2とmegaMAQ2とECOを使って面白いテストをしています。
室内だと超超極端なテストや低ストレステストはできるのですが、自然界での高ストレステストがとても重要なので助かります!
もしSDカードに余裕があればECOも一緒にテストしていただくとすごく助かるのですが・・・^^;
撮影時間は各5秒ずつで十分です!

この辺のデータをまとめてdriftwoodではなくChrisに聞いてみようと思い、今いろいろ準備しています。

>スタビ

ぜひかっちょいい低空飛行みたいなスタビライザー動画の生データをvimeoに上げて、本家に貼ってもらったらシビレるんですけどね~.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
私のテスト動画ですらNice work!ですから、貴兄の新型なんか皆さんビビりますよ!

tomozo

投稿: 120
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: January 17, 2012, 21:58
引用

|_|´・ω・`) ソ〜〜

http://vimeo.com/35194558

ピャッ!
|_|ミ

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: January 18, 2012, 00:01
引用

50lbさん
ありがとうございます!犬の動画が特に癒されますね~^^
夜も撮影に出かけられているとのコト、これまた楽しみにしています。

・・・で、質問があります(笑)
このvimeoのMP4動画ではかなり盛大にバンディングが出ていますが、生データではどうだったでしょうか?

参考にMP4のマクロブロックがどんな風になっているのかお見せすると、この通りです。
いつものAVCHDと違ってIフレームにも16x16のマクロブロックが混じってますね。(AVCHDのIフレームでは全て4x4)
ちなみに例のqpはこれでも結構安定低めなんですが、このバンディングはどの段階で出たものなのか気になります・・・
Image

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: January 18, 2012, 00:08
引用

tomozoさん
これまたありがとうございます!
気に入ったみたいですね^^
で、こちらもかなり派手にバンディング・・・生データではどうでしたか?^^;

50lb

投稿: 26
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: January 18, 2012, 01:09
引用

バンディング!
初めて聞く単語ですw
すみませんbkmcwdさん今日の生データ全部消しました。
また明日テストします。
ちなみにソフトはiMovie'11です。

50lb

投稿: 26
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: January 18, 2012, 01:39
引用

お役に立てなくて申し訳ないです。
夜間室内テストです。
http://vimeo.com/35203790

50lb

投稿: 26
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: January 18, 2012, 02:05
引用

GOLGOP3-13 V2の夜間屋外テストです。
http://vimeo.com/35206744

soru

投稿: 195
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: January 18, 2012, 04:48
引用

わお、バンディングサンプルいっぱい(嬉)
→あ、なんかこれ失礼な表現だったかもですね。個人的に、バンディング問題を解決したくて、bkmcwdさんに相談したところ、サンプルをもっと集めないとねっていうアドバイスをいただいていたので、その意味で「嬉」です。
みなさん盛況ですね。

50lbさん、
あれ、そうでしたか。勘違いですみません(ぺこり)

bkmcwdさん
先に書いた、ぱっと見の「なんかすごい解像感!」具合はクリスの66Mbps>3GOP>イントラの順、っていうことなんですが、私はいまだに「コントラストの違い」を疑っています。
前に一度厳密な撮り比べを室内でやったときには、違いはそれほどなく微妙だったのですが、1つのイベントをあるパッチで一連撮り、次の日は別のパッチで一連撮り、っていうことを繰り返したときに、ときどきいくつかのクリップから受ける印象が、ちょっと違うんですよね。
この前も水族館をイントラで撮ったんですが、「え?これNosでもこんなにカーブが寝せて撮れるの?」みたいな印象を何回か感じたものがあります。
逆に、chrisのは昔ちょっと使わせていただいてたんですが、そのときのを見返してみると、はっとするほどくっきりはっきりなものがあります。(特に人物アップ)
で、それは黒も締まってて、すでにカラーグレーディングした後のような完成感があるんですよね。
bフレームって、丸めの産物(9.5489487→10、1.4349058→1)なので、丸められた結果コントラストがよりついてしまう、また、そのbフレームの割合の多いLONG-GOPの方がよりコントラストが高い、っていう仮説はどうでしょうか?
(ここまで書いていて、いやぁ、すでにIフレーム生成の時点で丸めは行われているだろうし、どうなんだろう?って自分で突っ込んでしまいましたが)

tomozo

投稿: 120
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: January 18, 2012, 06:14
引用

bkmcwdさん
私のは暗部を思いっきり上げてる(+40%くらい)なので、バンディングのサンプルとはならないかも・・・
元動画はシルエット?ってくらい暗い動画です。
これくらい暗部を持ち上げてもこの程度のバンディングなら私は問題ナシとしますね。
今vimeoが不具合でアップロードできないので夜にでも。

ちなみに50lbさんの動画にあるバンディングはiMovieで書き出す時に出る奴ですね。
私はそれが嫌で嫌でFCPXに乗り換えたくらいですw
同じ動画でもiMovieとFCPXでは、FCPXで書き出すとバンディングがかなり軽減されるんです。
サイズ的にもiMovieで書き出す方がずっとスリムなんで圧縮の程度で出るのでは?

50lb

投稿: 26
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: January 18, 2012, 07:11
引用

tomozoさん
なるほど。
ソフトも関係あるんですねー。
さっそくFCPXにしてみます!

tomozo

投稿: 120
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: January 18, 2012, 07:20
引用

50lbさん
あ、「h.264で書き出す時に限り」と限定しておきますw。

50lb

投稿: 26
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: January 18, 2012, 07:48
引用

tomozoさん
もうダウンロード終わりましたw
早速質問です。
読み込む時にでてくるトランスコードにチェック入れる項目が出てくるのですが
最適化されたメディアのチェックを入れるのかそれともチェックは入れないのか。
元データをそのまま読み込む設定が別にあるのか。
よろしくお願いします。

ページ: First << 37 38 39 [40] 41 42 43 >> Last
Mingle Forum by cartpauj
バージョン: 1.0.34 ; 表示するページ: 0.205 秒。