BMCC TODAY 01

Written by . Filed under BMCC, VIDEO. Tagged . Bookmark the Permalink. Trackbacks are closed, but you can post a comment.

BMCC_05252013

BMCC TODAYってなに? いえその。週に2〜4回ロケ撮影、撮影後すぐ編集&ポスト処理を開始して、それが終わる前にまた次の撮影… という毎日で記事を書いてる時間がないもので。じゃ日々撮り溜まっていくフッテージから使わないシーンやテイクを取り出して、最小限の時間で何か作ったれ!という、七転び八起き的なコンテンツです。

「01」とか振ってるのはシリーズ化する気満々だからですが、仕事で力尽きて続かなかったらごめんなさい。(^_^;)

• • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • •

さて。これだけ頻繁に使っているので、 BMCC君ともずいぶん仲良くなれました。ボクの場合、ProResと RAWでの撮影比率はおよそ8:2。基本は ProRes 422 HQ。撮影状況的にレンジを広く確保しておきたい時だけ RAW、という使い分け。

あと、BMCCには「Film(LOG的ななにか)」と「Video(Rec.709)」という二つのガンマ設定がありますが、これは必ず「Film」で撮ります。すると、こんな感じ(⬇)の眠〜い絵になります。


で、LOGっぽいけど、やたらと硬い絵になるこの Filmモードで撮影したら、グレーディング必須!ってことで。最初はおそるおそる触っていた DaVinci Resolveさんとも今ではお友だち。だんだんと自分好みのフィルムっぽい質感や、立体感を出すためのコツがわかってきたかな?といったところ。

導入時のハード構成や習得方法など、色々と敷居が高い Resolveさんですが、馴れるとこんなに使いやすく有能なソフトはありません。前々から、とりあえず「最初の一歩」的な簡単な使い方をまとめた記事を作りたいと思ってるんですが、時間が…(泣)。

と、泣き言をほざいている間に、秋にはバージョン10が出るそうで。しかも今度は音声まで含め、かなり強力な編集機能が搭載され、Open FX形式のプラグインにまで対応するらしく。…もう FCP-X、要らないんじゃねーの?というもっぱらの噂。

となると、チュートリアル記事を作るのは、やっぱ新バージョンが出てからかだよなぁ〜?(先延ばし、先延ばし)。(^_^;)

30 Comments

  1. ragi
    Posted 2013/08/02 at 23:25 | Permalink

    なんと!BMCC、EF&MFTとも20万切りましたね!BMPCに向けての調整でしょうか?

  2. s.inoue
    Posted 2013/07/23 at 00:16 | Permalink

    こんにちは。いつもブログを楽しく拝見しています。
    最近はお忙しいようですが、また更新されることを待ち望んでいます。

    • Posted 2013/07/25 at 02:47 | Permalink

      s.inoueさん、ご声援、ありがとうございます。昨日、大分から戻って参りました。ですが、来週は今度は一週間、北海道であります。
      そんな状態で、いつまで経っても更新が… (^_^;) ででで、でも頑張ります! 宜しくお願いします。

    • Posted 2013/07/25 at 08:53 | Permalink

      お久しぶりです。
      新情報なくてもいいので何か書き込みだけでもして下さい。
      全く更新されてないので長期入院でもされているのかと心配しました(^^ゞ

    • Posted 2013/07/25 at 08:55 | Permalink

      うにゃにゃにゃ、そうですよねぇ。人騒がせですよねぇ。いやあ、実はここ二週間ほど時間はあったんですが、マジで、以前どうやって記事とか作っていたか、忘れちゃって…(笑)。唄を忘れたカナリヤ状態!?(んな可愛いもんじゃない!>自分)

    • Neg
      Posted 2013/07/25 at 12:21 | Permalink

      僕に至ってはどこか分からない所で亡くなってるんじゃないかと毎日覗いては不安に思っておりました…。

    • Posted 2013/07/25 at 17:12 | Permalink

      おやまぁ、Negちゃんまで(笑)。まぁ、ボクならその辺でのたれ死んでても全く不思議じゃないしね〜。(^_^;) いやしかし。ホント、心配してくれてどうもありがとう。

    • ragi
      Posted 2013/07/27 at 14:16 | Permalink

      隊長!またぶちかまして下さいw待ってま〜す!

  3. 55catcatcat
    Posted 2013/05/30 at 10:37 | Permalink

    先日、初めて実戦投入してみました!といっても、自主製作ドキュメンタリーですが。
    やはり音が… と思っていたらraitankさんしっかりDR-60Dをマウント一体型してるし!
    そうかLineレベルのほうが安定するんですね、またまた参考にさせて頂きます。ところで本体にメーターが表示されるファームアップってないんでしょうかね…

    • Posted 2013/05/30 at 13:27 | Permalink

      55catcatcatさん、ども〜。そうなんです、BMCCでちゃんとした音声収録をしようと思ったら、今や DR-60Dの LINE出力(MIC出力ではなく)が欠かせません。理由は下のほう(↓)で SYさんへのお返事中に記した通りでして…。

      本体へのオーディオメーター表示は、ボクもハエのように手をスリスリしながら BMDの技術の方にお願いしているんですが… そして「優先順位上位に入っている」とは聞いているのですが、いつになったら実現されるのやら!(^_^;)

  4. ragi
    Posted 2013/05/29 at 23:49 | Permalink

    先日の発表会で保証期間の話出てましたね。とりあえずはBMCCとか高額商品に関しては1年過ぎたら有償で対応して、その他のリーズナブルな商品に関しては対応を検討…と言ってたような…。

    DaVinci Resolveの解説書って何かお薦め有りますでしょうか?現状騙し騙しやってて実はかなり結果オーライ的な事で…。

    • Posted 2013/05/30 at 13:27 | Permalink

      あ〜そうなんですか!? ボク、実は発表会かなり遅れて参加したもので、たぶんその部分は耳にしていなかったです。捕捉して頂いて、ありがとうございます!

      ところでオススメの「DaVinci Resolveの解説書」ですが、ずばり!マニュアルです。…って冗談ではなくて、これ以上のものはありません。ボクも未だ Resolveを使いながら頻繁にマニュアルPDFを開き、ピンポイントでトピックを探して「ほうほう、なるほど!」とやっています。

      あとは、その Resolveのマニュアルを書いた張本人、Alexis Van Hurkmanさん自らが Resolveのすべてを語るオンライン・トレーニング・ビデオを出しています!
      Ripple Training : DaVinci Resolve 9 Core Training

      ボクはまずこのトレーニング・ビデオで Resolveの全体像を学び、次いで、上記の通り日夜使用しながらマニュアルを読み… というスタイルで勉強してきました。英語の聞き取りさえ問題にならなければ、まずはこのビデオを見ることをオススメします!(^_^)v

  5. Posted 2013/05/29 at 15:50 | Permalink

    やっとフルサイズを落として見る時間を確保!じっくり観させていただきましたよ〜!

    「こりゃ(rawじゃなくて)1080Pの10bitProResで皆さん撮るはずだわ」とうなずける解像度と階調ですね。BMCCスゴー!

    最近4Kだrawだと頭の中だけ振り回されてて(苦笑)勉強になりますです、ハイ。

    .02も是非よろしくお願いします〜!

    • Posted 2013/05/30 at 13:27 | Permalink

      freiheitさん、いつも有り難うございます。最近、freiheitさんの FS-700 4Kのお話やら、巷間まだまだ祭りが続いている EOS RAW動画のお話やら熱いトピックが続いております中、KYで申し訳ないなぁ…と思っていたので、そう仰って頂けると救われる気分です〜。(^_^;)

  6. SY
    Posted 2013/05/29 at 12:46 | Permalink

    DaVinci Resolve10のチュートリアル記事楽しみにしてます(笑)
    BMCCはDaVinci Resolve製品版付きというのが美味しいですよねぇ(^^

    BMCCの音関係が鬼門とのことですが、自分もREDで同録したい時にファンの音も含めて大変難儀してます(^^;)
    raitankさんがどうやってその点をクリアしたのか機会があったら音関係の記事も期待してます!

    • Posted 2013/05/30 at 13:26 | Permalink

      音関係… いやぁ、REDをお使いの SYさんにお教えするようなレベルの話じゃないんですよ、BMCCの場合(笑)。もっとずっと低レベルな、お恥ずかしい話でして…。

      もともと BMCCのマイク入力って DCオフセットが正しく補正されておりませんで、収録のスタート/ストップ時にいちいち「ブチッ!」とイヤなノイズが入るわ、レベル設定を「30%」以上にするとS/Nが落ちるわ、散々。また周波数特性の初期値が異常で、なにもしなくても 70Hz以下の信号が勝手に LOWカットされていたり(笑)。さらには録音レベル設定を「MIC」にしていても、ちょっとした過大入力で設定が勝手に「LINE」に切り替わったり。ホント、書いててイヤになるほど低レベルな問題が山積みな上に、そもそもオーディオのレベルメーターがないという致命的な問題が…(笑)。(^_^;)

      で、「DCオフセット問題」と「周波数特性(音痩せ)問題」は、BMCCのオーディオレベルを「LINE」に設定し、「MIC」レベルではなく「LINE」レベルのオーディオ信号をぶち込むことで回避できたんです。というか、問題回避のためだけでなく、BMCCの LINEレベルの周波数特性は、低周波成分から高周波成分まで非常に綺麗にフラットで、素晴らしいものでした(←過去形に注意(笑))。

      なので、DR-60Dのような LINE出力のある外付けレコーダーをかますことで、BMCCでもどうにか綺麗な音声を収録できるようになっ… たと思ったら、先月リリースされた最新ファーム(Ver.1.3)で、「DCオフセット問題」と「MIC ⇄ LINE自動切り替え問題」が修正されたのは良いとして、なぜか!? LINE入力の周波数特性が、以前の MIC入力以下の劣悪… というか極悪なものに「改悪」されていることが露呈しまして…(泣)。ボクはたまたま、ファームアップ前にこの改悪情報を知ったので、未だに Ver.1.2のままだったりします。

      BMCCのオーディオが「鬼門」というのは、そういうレベルのお話でして(汗)、更にはモロモロまだちっとも「クリア」されていないのでございます。< (_ _)>

  7. toto_toto
    Posted 2013/05/28 at 11:47 | Permalink

    ここのみなさんは、Blackmagic社のこんな対応、ご存知でした?
     ↓
    http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15675752/

    [raitank 注:toto_toto様、情報提供は大変ありがたいのですが、上の一文に続く内容は「価格.com」様の掲示板の内容を無断転載したものと判断し、削除させて頂きました。リンク先で内容をご確認頂けるかと思いますので、ご了承くださ〜い!(^_^;)]

    • Posted 2013/05/28 at 12:54 | Permalink

      なるほど!それは一大事ですね。情報提供、有り難うございます。リンク先のかたが書かれている「ほとんどの高額商品以外の当社商品は保証が切れると修理しませんので新しく購入してください」との BMD社のコメントですが、BMD社的に BMCCが「高額商品」なのかどうか?が、保証切れ故障時に修理してくれるか否かの分かれ道ということですね(笑)。いやあ、知りませんでした。今度確認してみましょう!φ(.. ) メモメモ

    • tedukakaz
      Posted 2013/05/29 at 01:55 | Permalink

       サポートって、実は、業務用カメラの性能で一番大事な部分ですよね。
       実は今回NABで1D Cを壊したんですが、たまたまキャンペーンで無料修理コーナーがあって、その場で即直して貰って凄く助かりました。

    • Posted 2013/05/29 at 03:28 | Permalink

      おぉ〜!それはラッキーでしたねぇ。きっと社長のご人徳!? (^_^)v

      …ただ BMDの場合、問題の本質は同社の販売ポリシーそのものではなく、そのポリシーが周知されていないって事だと思いますけどね。そのぶん、たとえば 1D Cの約 1/3の値段で 4K RAW&ProRes両対応のカメラまで出すってんですから(笑)、BMDさんにおかれましては、ぜひ胸を張って堂々と「うちは保証期間内は新品交換!保証が切れたら買い直してね!」って言えば良いだけではないでしょうか? (^_^;)

    • tedukakaz
      Posted 2013/05/29 at 03:38 | Permalink

       使い捨てシネマカメラって発想自体、面白いですよね。
       後は仰るとおり、周知徹底かと。

  8. akira
    Posted 2013/05/26 at 22:12 | Permalink

    ご無沙汰しております。

    実は、明日からBMCCを使って初めての撮影に行ってきます。
    とりあえず2カメで240Gが3枚しかないので、RAWではなくProResで撮影します。

    1点不安なのが、使用するSSDです。
    Black Magic FAQs に対応と明記してある「OCZ 240GB Vertex 3」を以前の仕事で購入していたのでそのまま流用しようと思っているのですが、
    フォーラムにはこのSSDは使えないと太鼓判を押されている感じになっていました。

    ただ、レンタルした機材に同梱されていたSSDも同じ「OCZ 240GB Vertex 3」でしたので、ProResで撮っている間は問題ないかなと楽観視しております。

    Raitankさんは違うSSDを使っていらっしゃるようですが、問題など発生したことはありますか?

    • Posted 2013/05/26 at 22:30 | Permalink

      akiraさん、こんにちは! (^_^)v SSDは… OCZは使ったことがないのでなんとも言えませんが、今のところボクが使っていて安心していられるのは Intelの 520シリーズだけです。ボクは最初、Crucialの 512GB SSDを買ったのですが、これは 11分以上連続で撮影し続けた時にオーディオのシンクが徐々にズレていく現象が起こったりしまして(泣)、現在 Blackmagicの技術の人と検証を続けている最中だったりします。

      ただ、音声に関しては… もともと BMCCにはオーディオメーターもありませんし、Mic入力が不安定で、Lineレベルの信号を入れるべし!みたいな、ヘンな Tipsもあったりしますから、そもそもトラブルが SSDのせいなのかどうかも定かではありません…。

      なので、SSDは SSDでアレですが、まぁレンタルハウス様が「これで大丈夫!」と OCZ製を用意されたのなら、それを信じるとして、ボクとしては収録時には『必ずダブルシステムで音声は別録り』しておくことを強力にお勧めします!(^_^;)

    • akira
      Posted 2013/06/01 at 15:19 | Permalink

      Raitankさん、

      昨日BMCCでの撮影終了しました。

      BMCCを使用してみて、メニューの単純明快さに好感を覚えました。
      このくらい単純だと、余計な神経を使わずに真っ直ぐな気持ちで被写体と向き合えますね。

      SSDに関しては、OCZを使用して ProRes収録は全く問題ありませんでした。
      ワンシーンだけ RAW で収録しましたが、ちゃんと記録されています。
      後はこれから Davinci Resolve で、素材のポテンシャルを確認するだけですね。

      音は別収録して、後ほどシンクロさせます。
      カメラに付いているマイクは全くダメですね。
      別でマイクをカメラ上部にアタッチするにしても、フォンジャック入力というのも使いにくい点でした。

      写真を見た感じ、5Dや7Dと比べて非常にキレの良い感じがします。
      映像中心の仕事の方であれば、確実にこちらをオススメするかもしれません。

      これから編集が楽しみです。

    • Posted 2013/06/02 at 20:25 | Permalink

      akiraさん、お疲れ様です! BMCCでの初撮影、無事に終えることができたようで、なによりでございます。(^_^)v そうですか、OCZは問題なさそうですか。では、逆に Crucialだけ「?」なのかな〜。カメラマイクはもう〜、単に「後シンク」用のガイド音声入力用と割り切るしかないですね。それでも本体にマイクがないと、そのガイド音声を入れるためだけに外付けしなくてはいけませんから、ついているだけでもかなりマシかと個人的には思っています。なにはともあれ、それではこれから Resolveでのめくるめく RAW現像の世界をお楽しみください。 ( ゚∀゚)

  9. Posted 2013/05/26 at 18:14 | Permalink

    あら、TASCAM買われたんですね!物欲そそられます笑

    • Posted 2013/05/26 at 19:06 | Permalink

      あ、そうなんですよ、Ryoさん。(^_^)v BMCC、音声関係に色々と鬼門があって、とりあえず今んところ Micレベルではなく Lineレベルで入れるのが一番安定してたり、とか(笑)。

    • Posted 2013/06/03 at 19:49 | Permalink

      入力端子もあれUnbalancedなんでしたっけ?いまだにレベルメーターも付きませんし、ちゃんと直してくれるんでしょうかね笑
      このごろ暗めの絵を撮って気づくのですが、縦にバンディングが入りませんか?ちょっと強めのカラコレをすると結構目立つくらいで、悩みの種です…

    • Posted 2013/06/05 at 01:04 | Permalink

      レベルメーター、欲しいっすねぇ。コレ、今一番欲しい! BMDの技術の人にも懇願してます。ちなみに、入力端子はバランスです。なんでフォーン端子なんだかわかりませんけど(笑)。あとシャドーにバンディング問題、ボクは経験ないんですが、同じ事を仰っている人は知ってます。ISOは800にしていますか? BMCCの ISOは是非&常時、ベース感度である 800固定でぇ〜!(…って、そんなの常識か(笑))

    • Posted 2013/06/10 at 14:08 | Permalink

      ISOは常にベースでやってます!ちなみに1600を試したらデッドピクセルがひどいのなんの笑 本当に暗い被写体で目立つ感じなので、普段は多分大丈夫だと思うのですが…センサーに個体差があるんでしょうかね?

Post a Reply to Ryo.S

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *

*
*

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>