YouTubeがクリエイター向け放送スタジオを開設

Written by . Filed under VIDEO. Tagged , . Bookmark the Permalink. Post a Comment. Leave a Trackback URL.



昨日、発表されたものの、どこを見渡してもあまり大々的に採り上げられていない地味な(?)ニュースを一つ。Google傘下の YouTubeが、Googleロンドンのオフィス内にかなり本格的な放送スタジオを作り、YouTube上にチャンネルを持っているクリエイター向けに一般公開するそうです。わおっ!
YouTube : YouTube creator space – London

以下、とりあえずリリース全文。

2012/07/25:YouTube creator space – London
We’re delighted to announce that in the next few weeks we’ll be opening the doors to our new creator space, housed in the offices of Google London’s Soho office. Our partners from all over Europe, Middle East and Africa will be able to book time in the space to create and collaborate with other creators, learn new techniques, as well as gaining access to state-of-the-art audio visual equipment, to help them generate great new content for their channels. The creator space is complete with the latest equipment such as DSLRs and cinema cameras, two studios including a green screen and fully staffed editing suites.


抄訳:YouTubeクリエイタースペース(ロンドン)
これから数週間の内に、ロンドン、ソーホー地区にある Googleオフィス内に「クリエイタースペース」という放送スタジオを開設する運びになりましたことを、ここにご報告いたします。ヨーロッパ全土、中東及びアフリカのパートナー様は、事前に予約を入れることでクリエイター間でのコラボレーション作業や技術習得セミナー、最新鋭の制作機材に触れる機会をはじめ、ご自分のチャンネル向けコンテンツ制作のために、このスペースを自由にご利用いただけます。クリエイタースペースには各社の一眼カメラやシネマカメラを始めとする最新の機材が揃えられており、グリーンバックを含む二つのスタジオ、そしてフル装備の編集室があります。


The space will be overseen by the YouTube Next Lab, a team focused on accelerating the growth and development of channels and creators on YouTube. The Next Lab has launched programs like http://youtubejpblog.blogspot.jp/2011/06/youtube-nextup-200-youtube-10.html (now in 11 countries), Creator Academy and the YouTube Creator Playbook. More information on how to book will be posted on our Creator Hub.

本施設は YouTube上のチャンネル及びクリエイターの成長と発展を支援する、YouTube Next Labのチームが監修します。Next Labは現在までに YouTube NextUp(11カ国で展開中)や Creator Academy、また YouTube Creator Playbookといったプログラムを展開しています。本施設の予約ほか詳細は、Creator Hubのページでご確認ください。

▼ 放送用HDカメラ

▼ 照明機材

▼ グリーンバック

▼ 録音ブース

▼ 編集室

▼ コントロール・ルーム


これって、予約入れれば使わせてくれるのはわかったけど、無料なのでしょうか? …いくらなんでも、そこまで太っ腹じゃないかな?(笑)

文中に出てくる “未来のデジタルコンテンツを担う人材を支援するための” 「YouTube NextUp」プログラムとかいう企画は日本でも行われていたようなので(よく知らないけど)、同じようにこうしたスタジオ施設も、やがて日本にもできたりするのかしら??

5 Comments

  1. 佐藤鷹
    Posted 2013/02/17 at 17:43 | Permalink

    こんな早くにこの情報をキャッチ、公開されていたのですねー。
    見事です。

    2月15日オープンの東京のスペースもほぼ同じ感じの構成ですね。
    揃えることでロンドン、ロスアンジェルスをネットワークした面白いコンテンツ展開がライブで可能になりますね。

    15日はJUJUのライブコンサートに続き、Google+ハングアウトを使ったファン20人とのJUJUチャットもこれからのアイデアのヒントたくさんありました。

    これからも、情報楽しみにしております。

  2. Posted 2012/08/01 at 23:44 | Permalink

    いや〜面白い!!
    ワクワクするなぁ。

    まだまだ視聴者側の環境が整っているとは言えないですが、こうやって日々がんばらないと未来に続かないですよね〜。

    • Posted 2012/08/02 at 09:41 | Permalink

      そうなんですよ。どちらが先か?って話にもなっちゃいますが、キチンと質の高いコンテンツが続々出てくれば、そしてそれをキチンと見たいという人が増えれば、視聴環境も一足飛びに進化するやも知れず…。期待、ですね。

  3. Posted 2012/07/27 at 20:36 | Permalink

    グーグル「ケーブルテレビ事業」に参入すると正式発表していますね。まだ米国のごくごく一部ですけど、なんか段々と放送を飲み込む勢いが出てきた気がします。日本だとその先鋒が有線だったと思うんですがポシャっちゃいましたから…もったいないです。

    • Posted 2012/07/27 at 20:46 | Permalink

      おぉぉ、ケーブルTV事業! 放送スタジオと聞いても、なんかピンと来ていませんでしたが、そうか、そっちか。なるほど…。放送はもうボクは全くの範疇外で、な〜んにも知らないんですが、日本だとやはり、有線がコケてから先、Ustreamあたりが次のメジャー候補なんでしょうか?? で、そこへ圧倒的な資本力にものをいわせて YouTubeが参入してきたり… するのかしら? ふ〜む。。。

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *

*
*

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>