Forum

▶ トピック一覧は こちらをクリック してください。

ようこそ ゲスト 

Show/Hide Header

ようこそゲストさん。このフォーラムに投稿するには ユーザ登録が必要です。





ページ: First << 109 110 111 [112] 113 114 115 >> Last
著者 トピック:GH2 カスタムファームのお勉強
bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 12, 2012, 21:33
引用

あ、今思い出しましたけど、syoushowさん
フリーズしたときに使ったカードって例のSDXCではないですよね?
今手元で改めて超ストレステストやってますが、余裕で止まる気配がないので・・・^^;
念のため確認です<(_ _)>

というわけで、またまた微妙にDeblockingテーブルを変えたCandidate5をもうじき公開します^^
24時間以内に3つ出すような感じですね印象的には・・・(" ̄д ̄)

追記:
Deblockingテーブルを「ちょこっとだけ」弱くしただけなのに720pが止まるようになってしまいましたorz
なので、今さらに再調整中・・・何をやってるんだか・・・(" ̄д ̄)

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 12, 2012, 23:07
引用

皆さま
取り急ぎ、Valkyrie 444 TYPE-ZERO2 Candidate5を公開しました(`・ω・´)
UPDATE(2012/09/12):I have released Valkyrie 444 TYPE-ZERO2 Candidate5 'Apocalypse Now' with cbrandin 'Pure Original 444 Matrix' and 'Modified 444 Matrix'http://personal-view.com/talks/discussion/comment/84396#Comment_84396

syoushowさんに指摘していただいたおかげで、一応C4もC4.1として貼り直しましたが、このC5のほうがDeblockingテーブルを少し弱めてあるので、こちらの方が少し解像感は上がると思われます^^
それにしても以前から言ってますが、このDeblockingテーブルって強力ですよね~
フィルター類は後からというのが基本だとは思いますが、撮って出したデータがチカチカ点滅するのもいただけないと思うので調整してあります。
もし点滅してもイイ!という方は、Candidate1か2をお使いください。

syoushowさんありがとうございました<(_ _)>
ついでにDeblockingテーブルを見直したので、C4よりは少しだけマシになったかもしれません^^;

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 13, 2012, 04:52
引用

みなさま、こん××は。

bkmcwd さん
>フリーズしたときに使ったカードって例のSDXCではないですよね?
黒芝SDXCのことならテストには殆ど使ってないっすよ、テスト用のメインカードは Sandiskの 現行45MB/sec SDXCです。
http://www.sandisk.co.jp/products/sd-sdhc-sdxc-cards/sandisk-extreme-sdhc-sdxc-uhs-i-card

このワインボトル撮って落ちるのは、なぜか Cinema の時だけ何ですよね。マトリクスを弄り過ぎた時にも、Cinemaで偶にフリーズしたりします。駄目な時は10秒以内なので、楽っちゃ楽ですけどね(汗;。

で、改めまして Zero2- C4.1 C5 で撮ってみますたが、こんな感じで↓未だ落ちてません。24pだけ Nostalgicを使うと、こんな画でも 120Mbps超えるのが不思議???。
<Zero2- C4.1 C5:50mm, ss30, iso400, cinema>24p/HBR
Image
 
肝心の「artifacts(リンギング)」ですが、按配難しいでsねぇ(苦;。大きな文字の横に強く出てるのが、砕かれてないような、、、。テカテカさえなk(ry。
<オーバーシュート・軽減処理前>
Image

<オーバーシュート・軽減処理後>
Image

24pは出ても目につかないのでスルーされますし、HBRはマトリクスでもそこそこ何とかなります。60pだけデブロッキングを変えられると良いんですが(繰り言w)。

※(追記)HBRの方は C4.1 C5 に C2マトリクスでも、凄く良い感じですがが、、、逆に 60pとの差が際立って(ry(ry(ry

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 13, 2012, 05:59
引用

syoushowさん
またまたありがとうございます<(_ _)>

これってC4.1ですか?(゚A゚;)
てことはC5でも砕かれてないってことですね・・・orz
あくまでも「artifactsを低減」なんで、これでもいいのかもしれませんが、C4.1よりもう1段強めにかけないとダメってことかあ(-_-;)

今晩C6でも出して、C4.1~C6どれがいいですか?って聞いてみるかな~
この手の見た目の「画質」絡むようなケースは一人で試すのは限界があるなとつくづく感じました(´・ω・`)

Deblockingテーブルが全体にかかるんで、あまりやるとほかに悪影響が出てしまうし、仕方ないから60pもマトリックス変えるという選択肢も考えないとダメですね。

720を

4 4 4 254
4 6 5 255
4 5 6 255
254 255 255 255

にするだけでChris指定のDeblockingテーブルの状態でもチカチカが消えるのはわかってる(もしかしたらよそ様では出るかも?w)んですが、こっちのセンの方がいいですかねえ?

なんなら

4 4 4 250
4 6 5 255
4 5 6 255
250 255 255 255

でもw

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 13, 2012, 10:07
引用

みなさん、こんにちは
bkmcwdさん、公開乙でございます。
朝一"Valkyrie 444 TYPE-ZERO2 Candidate5"のHBRを試したのですが、フリーズ出てしまいますた。
(14-42mm,F7.1,SS1/60,ISO400,NOS-2,+1,0,-2,SanDisk ExtremePro 95MB/s 64GB SDXC)
白黒コントラストがハッキリしたものとして、以下テストチャートをモニターに表示して撮影したのですが
MFでフォーカスリングを動かしピントを合わせた時とか、AFでピントを合わせなおした時とかよく出ます。
ピントが合ったときビットレートが跳ね上がるのでその時フリーズするのかもしれません。
まぁ、被写体としてはアレ^^;ですがストレステストの参考として。
http://www.graphics.cornell.edu/~westin/misc/res-chart.html 
 http://www.graphics.cornell.edu/~westin/misc/ISO_12233-reschart.pdf 

ちなみに、24pは問題なしでした。
また、GOLGOP3-13-A_BETA4bのHBRでも↑のチャートでフリーズまたはFallbackでました。

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 13, 2012, 11:12
引用

har-kさんもですか・・・(゚A゚;)
最近お気に入りのこの6.6.6.6.13.13パターンのせいかな?
しかたないのでもう少しおとなしくしてみます(´・ω・`)
そういえば、本家のほうでC5のHBRでartifactsが出たという報告がありました。
こっちも含めて強引にDeblockingテーブルで押さえ込むか・・・ちょっと考えます(`▽´ゞ

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 13, 2012, 12:36
引用

みなさん、こんにちは
bkmcwdさん
>最近お気に入りのこの6.6.6.6.13.13パターンのせいかな?
>しかたないのでもう少しおとなしくしてみます(´・ω・`)
”Candidate5”は、普通にあのチャートをピント合わせ続けている時はビットレート60数mbpsなんですけど、
ピント合わせ直した時瞬間的に80数mbpsまで跳ね上がるんですよね~。
フレームリミットとかも関係ありますかね? 

 
本家スレdanielvyさんの”Candidate5”のYoutubeの投稿でHBRで確かにartifactsっぽいのが見えますが、
少し疑問に思うことは・・・
・HBRは2コマごとにartifactsっぽい(斜めのジャギーぽい)絵が交互に切り替わってる ← スローにしてる?
ところですかね~。
また、例のインターレース由来のHBRのartifactsはワタクシがいろいろ検証した限りでは、Valkyrieでは
3フレーム単位でartifactsが動くことが大半なので(Iフレーム基準ですし、I=P=Bのマトリクスですし)
そのことを考慮しても↑のartifactsには?です。
あと、マトリクス的にも左下(縦高周波数成分)の数字はストックやEXマトリクスと近い値にしているので、
これでartifactsが出るならストックなんかも出てもおかしくないのかな~・・・
と考えています。
できれば生MTSを見てみたいですね^^;

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 13, 2012, 14:00
引用

har-kさん
今、Deblockingテーブルをかなり強めにしてみたんですが、そうすると落ちにくくなるような気がします。
今のGOPテーブルパターンだと、以前のパターンより動きのある画でビットレートが落ちないので、これはキープしたいんですよね(`・ω・´)

>これでartifactsが出るならストックなんかも出てもおかしくないのかな~・・・

ストックでは余裕で出てますよね?^^;
なのでHBRはこういうものと割り切って、今までGOP3ZILLAとかでは気にしなかったし解像重視にしてきたんですけど・・・

Deblockingテーブルをかなり強めにしたので、たぶん720pでの「点滅」は大丈夫だと思いますが、この期に及んでフリーズ限界がわからなくなってきました(゚A゚;)

異論はあると思いますが、このTYPE-ZERO系ではあくまでもできるだけChrisのマトリックスをそのまま使いたいので、あえてDeblockingテーブルのみで見た目は整えてみたいと思います(`▽´ゞ

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 13, 2012, 18:56
引用

空気読まずにオレ参上!?(違;

bkmcwd さん
>これってC4.1ですか?(゚A゚;)
先に謝っておきまする、ゴメンナサイ。m(_ _)m
今朝方のテストは今朝の最新セッティングでやってましたので、C5 の結果の間違いです(滝汗;。テキストを斜め読みしてて、C5 のくだりを見落として勘違いしてますた。(;´Д`)
・・・・・関連するテキストは、全て修正しときますね(;´∀`)

で、C4の タブ を削除したのが C4.1なら、昨日の↓この結果が概ね今の C4.1 に近いモノのはずです。

http://www.raitank.jp/forum?mingleforumaction=viewtopic&t=14.110#postid-3213

>仕方ないから60pもマトリックス変えるという選択肢も考えないとダメですね。
こりは、Deblockingテーブルを変えない予定の、C1 と C2 に入れれば良いんじゃないっすかねぇ。σ(^^;なら安全みてこっちにしますが、、、

>4 4 4 250
>4 6 5 255
>4 5 6 255
>250 255 255 255

 
後は、作ってる側は判るツモリ?でも、使って頂く皆様は混乱されてそうなので整理しときますね。

先ずは「Candidate」シリーズは、人工的な輪郭に発生し易い「artifacts」ノイズの緩和を目指した 候補たちです。現状では2ライン在りまして、、、
  1)マトリクスだけで HBRの縦方向に出る「artifacts」を低減・・・・・C1 と C2
  2)C1+デブロック処理で 横方向に出る「artifacts」も粉砕?・・・・・C3, C4.1, C5
  3)小数点以下の数字が、各「候補」のリビジョン No.になる予定のようです

それぞれ一長一短ありますので、どれが一番御気に召しますでしょうか?ってコトになります。
(C2 は Zero1の後継としては異端?のょぅで、多分リビジョンアップは在りませぬ)

 
選択のポイントとしては、、、
そもそも「artifacts」が気になる被写体を撮らないのでしたら、Zero1で必要十分なんです(汗;。
24pでは発生してても気付かれ難いですので、24pしか使わないなら気にせず Zero1って選択肢もw。
後処理で緩和が前提なら C1, C2 がお勧めですが、後処理の手段が無い/やりたく無いなら C3~C5。

で、C3~C5はデブロッキングの強度を変えたラインナップだと思ってましたが違うの?。>bkmcwd さん
・・・・・もしも、成ってないなら C4系を先ず決めて、次に C3/C5にしませんか??

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 13, 2012, 20:55
引用

syoushowさん
まとめありがとうございます<(_ _)>
相変わらず仕事のできる男は(ry
私はこーいうことが苦手なんですよね^^;

で、全て仰るとおりだと思います。
好みによりますが、今の時点ではChrisのマトリックスにできるだけ忠実に・・・ということで、C2haとりあえずお休みになると思います。
そして、今はDeblockingテーブルの強さだけで調整している見た目の要素と、GOPテーブルの変更の必要性と、二つの課題があります。

まずDeblocking・・・のほうですが、ていうことは、C4.1でも一応目的は達成していたということでしょうかね( ゚∀゚)
さっきPMで送ったC6(予定)は、C4.1よりさらに強くかけていますが、ここにきてDeblockingテーブルのαとβ要素について考えてみました。
αがたしかマクロブロック同士の境界線の処理、βがマクロブロック内の処理だったと思いますが、このartifacts低減にはαを強めればベータはそのままでもいいのかも?という仮説です。
もしかしたら逆かもしれませんが、なんとなくartifactsの見え方を考えるとアルファなのかなと・・・(´・ω・`)

あと、普通のテーブルと「High」と二つありますが、これについてはビットレートをストックよりかなり上げているのもあって、実は同じでもいいのかなとか勝手な解釈をしてたり^^;

その辺を考慮しつつ、でもやっぱりベータも強めにしないとダメかもという弱気wの結果がC6(予定)なわけです。

でも確かに貴兄がリードしてくれているように、まずはC4.1からもっと検証すべきかもしれませんね。

次にGOPテーブルです。
このマトリックスはChris曰くbandwithをものすごく必要とするということで、今までのマトリックスとは勝手が違いますね。
今までおkだったテーブルでことごとくバッファー不足が発生してしまうようです。(24pは無問)
なので、これについてもしかたなくもう少し安全な方向に振ることにします。
C4.1がartifacts的にとりあえず及第点なら、まずこれから手をつけましょうかね~(`・ω・´)

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 13, 2012, 22:05
引用

bkmcwdさん
>>これでartifactsが出るならストックなんかも出てもおかしくないのかな~・・・
>ストックでは余裕で出てますよね?
ここでの「ストック」は「ストックマトリクス」ですよ。
「ストックマトリクス」ならHBRは「artifacts」出ないですよ...ね。(GOP3ZILLAとかは出ないので)
「444マトリクス」+「ストック(Deblockingテーブル値)」なら現状HBRは「artifacts」出ますけど。

 
本家スレdanielvyさんの”Candidate5”のYoutubeの投稿のHBRは、動画取り込み時または編集時の
インターレース解除の誤判定・または失敗によって発生しているような感じなんですよね~。
(またはC1かC2セッティングを使ったとか。)
そもそも24pと30pと60pを同一の動画に載せてもフレームレート合わないのに・・・
どうも自分の中で納得がいかないというか^^;

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 13, 2012, 22:50
引用

har-kさん
>「ストックマトリクス」ならHBRは「artifacts」出ないですよ...ね。

え???出るもんだとてっきり・・・(゚A゚;)
プログレッシブの看板出しておきながらたまにインターレースのシマシマが出ませんか?
私のいつもの林ではしょっちゅう出まくりだったと思いますが、こういうもんだと割り切ってました。
確か私の専用スレでも誰かがそれを指摘して、インターレース構造だから仕方ないとか、再生プレイヤーのせいだとかの話が出た記憶もあります。

>danielvy

そういう意味では彼の言い分は正しいのかなと思うわけです。実際のところどうなんでしょ?

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 14, 2012, 08:01
引用

みなさま、こん××は。
本日は子守のためにお休みを頂いたので、こんな時間にノンビリとwww。

bkmcwd さん
>さっきPMで送ったC6(予定)は、C4.1よりさらに強くかけています(前後略)
取り敢えずザックリ撮ってみましたが、iso160の植え込みで Range<10 に収まってますし、、、例外一点を除いて手堅く仕上がってまつ。で、またも例外は「HBR+Cinemaで↓この構図」にて偶に固まります(汗;。iso400では平気だったんですが、iso160まで下げたら極く稀にwww。
<Zero2- C5 C6(予定):50mm, iso160,Cinema >
Image

 
肝心の C6(予定)の「artifacts」ですが、C4.1と比べて良く判らないのでスクショを挙げて逃げますw。
<シュート緩和前(720p@200%)>
Image

<シュート緩和処理後(720p@200%)>
Image

 
>C4.1がartifacts的にとりあえず及第点なら、まずこれから手をつけましょうかね~(`・ω・´)
うぃ、ムッシュ♪。
実写なら C5の 720pでも満足してる danielvyさんもおいでですし、C4.1 を仕上げたら後は C5を固めるだけでも十分だと思ってますよん。C4.xより更に強くデブロック処理を掛けるバージョンは、ニーズが出てから C3.1 として復活ってことで(C6以降を増やすと、勘違いされて新しいのしか試して貰えないからw)。

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 14, 2012, 08:36
引用

忘れ物が少々、、、

har-k さん
>本家スレdanielvyさんの”Candidate5”のYoutubeの投稿のHBRは、動画取り込み時または編集時の
>インターレース解除の誤判定・または失敗によって発生しているような感じなんですよね~。
つべの動画を見た印象は「Vivitarって後ボケが汚い!?」ってだけなσ(^^;が書くのもアレですが、生データか縮小しないスクショを見せてくれないと話半分の三割引き扱いで良いんじゃねぇすかねw。

>(またはC1かC2セッティングを使ったとか。)
これは C5を使ったって後で書かれてますが、ついでに「But i feel that 720p in c5 is perfect,」なんて書くくらいですから我々が問題視してる「artifacts」とは別の現象なんでしょね多分ww。

 
オマケで SmCの HBRに合わせるツモリで準備中の色差用マトリクスなぞ。もう一息ですが、未だ Cinemaが DC=3-4になっちゃうのw。
Image

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 14, 2012, 13:28
引用

syoushowさん
ありがとうございます<(_ _)>

>C4.xより更に強くデブロック処理を掛けるバージョンは、ニーズが出てから C3.1 として復活ってことで

了解です(`▽´ゞ
確かにあまり数を増やしてもしかたないですね。
C5もTobsenによればすごく良かった!ということなので、使用レンズや設定によってはこちらの方がいいケースもあるでしょう。
ただ、一応目標はパナレンズで~というのがあるのでC4.1ラインをまずは頑張りますヽ(`Д´)ノ

実は裏でhar-kさんがFallbackモードのテストを数十パターン試してくださっていて、大体絞り込めてきましたから週末にかけて「絶対にフリーズもFallbackもしない」バージョンを作りたいと思います。
このマトリックス、想像以上に手強いというか、確実に今までのとは違うのでいろいろ仕切りなおしになりそうです。
そうなるとGOP3ZILLA他とは根本的に違うセッティングになってくる可能性もありますね。
久しぶりに燃えますワ(`・ω・´)

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 14, 2012, 13:58
引用

syoushowさん
ちなみに・・・最新のワイボトルってC5じゃなくてC6だったりします?^^;

あと、SmC向けマトリックスですが、コンセプトを感じますね( ゚∀゚)
あっちはまだ全然手付かずですが、いずれやらなあかんので準備夜露死苦です(`▽´ゞ

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 14, 2012, 14:01
引用

みなさん、こんにちは
bkmcwdさん
>プログレッシブの看板出しておきながらたまにインターレースのシマシマが出ませんか?
HBRでは1枚のフレーム(絵)を単純に1ドットラインずつ交互にTopフィールドとBottomフィールドに分けて符号化しているだけ
と思われるので、いわゆるインターレースのシマシマは出ないですよ。(被写体に動きがあっても)
ソレに対し、FSHは連続した2枚のフレーム(絵)の一方のフレームからは1ドットラインずつずらしたTopフィールドだけ、
もう一方のフレームからは1ドットラインずつずらしたBottomフィールドを取り出していると思われるので、いわゆる
インターレースのシマシマ(インターレース縞)が発生します。(被写体に動きがあると目立ちます)
セッティングやマトリクスに関わらず基本原理はこのはずなので、編集ソフトやStreamEye Slimで見るとFSHはシマシマ出ますが
HBRは出ないです。

...ですが、HBRでインターレースのシマシマっぽいのが出る場合おそらくこういう原理だと考えています。

以前↓で説明しましたが、HBRでは1枚の絵をTopフィールドとBottomフィールドに分けてそれぞれ符号化(圧縮)されます。
一般的なストレス高くない構図ではTopフィールドとBottomフィールドそれぞれきちんと符号化(圧縮)されてもとの1枚の絵
にデコード(I/P変換)されるのですが、高ストレス(例えばbkmcwdさんのいつもの動きのある林動画等)の構図の場合は
符号化(圧縮)で大きな画像劣化が発生し、もとの1枚の絵にデコード(I/P変換)した時↓の例で言うとキレイなグラデーション
の絵に戻らないことがあると思われます。
結果的に、それがシマシマ状に見えているものと思われます。
 ※引用
  http://www.raitank.jp/forum?mingleforumaction=viewtopic&t=14.108#postid-3150 

 

また、GH2のHBRのIフレームはチョットおかしな構造になっているのも原因かもしれません。
HBRのIフレームは、
 Iフィールド(Topフィールド)
 Pフィールド(Bottomフィールド)
に分かれています。
みなさんご存知のとおり、Pフレーム(フィールド)は時間的に前方向(前のフレーム)から予測する方法で絵を生成するのが
一般的ですが、GH2のそれは時間的に同じフレームから予測する方法?なのか別の方法をとっているのか?
いまいち理解出来ないところがあります。(シマシマ状と関係あるのか・・・ないのか・・・分かりませんが)
こういう構造はWebとかにも資料載っていないのでよく分からないです。どなたか詳しい方教えてください~。

 
>>danielvy
>そういう意味では彼の言い分は正しいのかなと思うわけです。実際のところどうなんでしょ?
danielvyさんの絵は空も写っていて全体的にそれほどストレスフルな構図には見えないですし、
あのように葉っぱの輪郭がハッキリとジャギー状になって規則正しく?上下に動くような絵はマトリクスの左下(縦高周波数成分)
を有る程度考慮しているC1~C5ではならないはずなんですよね~。
(danielvyさんいわく、葉っぱの輪郭ジャギー状が「artifacts」と言ってるならばの話ですが。。。) 

 ※追記
 まれに、インターレース構造(1ドットラインずつ交互にTopフィールドとBottomフィールドに分けて)がたまたま被写体の絵柄と
 干渉して絵が潰れたようになる場合もあるかもしれません。あまり無いと思いますが・・・

 

 
syoushowさん
>>本家スレdanielvyさんの”Candidate5”のYoutubeの投稿のHBRは、動画取り込み時または編集時の
>>インターレース解除の誤判定・または失敗によって発生しているような感じなんですよね~。
>つべの動画を見た印象は「Vivitarって後ボケが汚い!?」ってだけなσ(^^;が書くのもアレですが、生データか縮小しないスクショを
>見せてくれないと話半分の三割引き扱いで良いんじゃねぇすかね
生データ見れば有る程度分かるんですけどね~。 
あのジャギー状のはTopフィールドまたはBottomフィールドを単純に縦2倍にしたような絵にも見えたり・・・ 

 
>>(またはC1かC2セッティングを使ったとか。)
>これは C5を使ったって後で書かれてますが、ついでに「But i feel that 720p in c5 is perfect,」なんて書くくらいですから
>我々が問題視してる「artifacts」とは別の現象なんでしょね多分 
「artifacts」が乱立していてよく分からない感じになってきてますね~。

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 14, 2012, 15:16
引用

みなさま、こん××は。
子供たちが下校するまでは未だ余裕があるので、もう少々(ぉ。

bkmcwd さん
>ちなみに・・・最新のワイボトルってC5じゃなくてC6だったりします?^^;
今朝のスクショでしたら、流れからも 当然 C6(予定)で撮ったもんで、、、。あ゛っ、またタイプミス(コピペの修正忘れ?)してますね、ゴメンナサイ直しますた(汗汗;。

>あと、SmC向けマトリックスですが、コンセプトを感じますね( ゚∀゚)
>あっちはまだ全然手付かずですが、いずれやらなあかんので準備夜露死苦です(`▽´ゞ
Zero2-C2 みたいに出来ちゃったwマトリクスと違って、今度は狙って作ってマスから♪。

で、アッサリ(?)完成度90%のマトリクスが出来ますたので、pv78(前後略).ini を Ndriveに挙げときますね。
<pv78(C3ベース):HBR, iso160, Cinema>
Image
※SnapShot Reportを一つ間違えましたので、Cinemaの 50mmはログ側だけご参照(ぉ

<pv78(C3ベース):HBR, iso160, Nostalgic>
Image

<pv78(C3ベース):HBR, iso160, Vibrant>
Image

DC基準で最高レベルは「DC=all 4@Cinで且つ、DC=4-6@Nos」まで逝けるハズですが、この↑先は労多くしてe(ry(ry(ry。
C1ベースにするツモリが間違えて C3になった所為か(?)マトリクス故なのか(?)ビットレートの出方も独特で、フィルムモード毎の差が小さくなって僅かに Vibrantが一番伸びてるのかな??。

 
har-k さん
>「artifacts」が乱立していてよく分からない感じになってきてますね~。
モスキートやらリンギングみたいな明確に区別され得る現象まで、一括して「artifacts」扱いじゃぁ、、、元画が見られないと辛いっすよね(滝汗;。

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 15, 2012, 12:36
引用

har-kさん
いろいろご協力ありがとうございます.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
ちょっと仕事含む野暮用に引っかかっておりまして、昨晩は反応鈍くてすみませんでした<(_ _)>

で、HBRのシマシマの件ですが、
http://personal-view.com/talks/discussion/comment/54300#Comment_54300
この頃も指摘されていたこのシマシマって、広義のartifactsの一種ですよね?

これは構造上しかたないことなのかなと・・・(´・ω・`)

syoushowさん
よさ気ですね( ゚∀゚)
SmCのターンになったら楽しみです。
今444のHBRで安定させるのにいまだかつてないほど苦戦していますが、SmCのほうが楽そうなので、早くそっちにいきたいですワ(" ̄д ̄)

今の444の難易度の高さはハンパないというか、今までのセオリーがまったく通用しないのでちょうど一年前に戻ったような感じがします(゚A゚;)

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: September 15, 2012, 14:25
引用

bkmcwdさん
>ちょっと仕事含む野暮用に引っかかっておりまして、昨晩は反応鈍くてすみませんでした
いえいえ全然問題ないですよー。 

 
>HBRのシマシマの件ですが、
>http://personal-view.com/talks/discussion/comment/54300#Comment_54300
>この頃も指摘されていたこのシマシマって、広義のartifactsの一種ですよね?
↑のリンク先のキャプチャーを見る限り「artifacts」として見えるものは、、、 

 ・細い葉っぱの輪郭の周りに出ているもやもやとしたノイズ(モスキートノイズ)
が見えます。これはHBRに限らず24pでも見られますし、JPGでも画質が悪ければ発生するノイズだと思います。 

で、「シマシマ」も見えます。 これは、、、
 ・細い葉っぱの輪郭がジャギー状(シマシマっぽく)見える
 ・細い葉っぱの輪郭の周りに出ているモスキートノイズ部分(背景の石畳部分)がシマシマっぽく見える
の2つだと思います。(間違っていたら教えてください) 

この「シマシマ」の原因として今考えられるものとしては、、、
 ① 再生プレーヤー等のデインターレース処理(インターレース解除)またはデコーダー?によって発生
  → わりと本家でもいろいろ言われていますが、デコーダーやデインターレース処理でもさまざまな方法(アルゴリズム)
   があるようです。
 ② 再生プレーヤー等で一時停止またはコマ送りした時の表示処理、またはキャプチャの画像処理によって発生
  → VLCやSplash Liteなんかは自分の環境ではそうなんですが、HBRの動画を一時停止またはコマ送りした時に物の輪郭が
   ジャギー状(シマシマっぽく)なります。Top(またはBottom)フィールドだけを縦2倍にして表示しているような
   感じにも見えます。キャプチャも再生プレーヤーによっては、なんか荒く処理されることがあるんですよね~。
   編集ソフトでは(StreamEye Slimとかでも)勝手にデインターレース処理もされないので、そのままの画像が表示され
   ると思います。
 ③ ①と②でなければ、1つ前のレスで説明しました「HBRでインターレースのシマシマっぽいのが出る場合おそらくこういう原理」
  かなーと。 モスキートノイズが出てるって事は、多少なりとも画質の劣化があるものと考えられますので。
  そうなると、HBR特有のartifactsの一種とも考えてイイのかと思います。
  ※引用
  http://www.raitank.jp/forum?mingleforumaction=viewtopic&t=14.111#postid-3231  

 
どうでしょう? ②は結構陥りやすい罠だと思います。私も最初騙されましたし・・・^^;
シマシマが1ドットラインごとでしたら、③の原因も考えられますね~。

ページ: First << 109 110 111 [112] 113 114 115 >> Last
Mingle Forum by cartpauj
バージョン: 1.0.34 ; 表示するページ: 0.18 秒。