Forum

▶ トピック一覧は こちらをクリック してください。

ようこそ ゲスト 

Show/Hide Header

ようこそゲストさん。このフォーラムに投稿するには ユーザ登録が必要です。





ページ: First << 85 86 87 [88] 89 90 91 >> Last
著者 トピック:GH2 カスタムファームのお勉強
soru

投稿: 195
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 4, 2012, 01:30
引用

皆様こんばんは・・・syoushowさん、ネズミーシーで楽しまれたあと、即検証とはご苦労様です! bkmcwdさん、har-kさんともども、その検証熱には本当に頭が下がります。

ノイズ表示プラグインで、いろいろな作例を眺めていると、なんだか頭が痛くなってきました。
ただ、信号1(Y)、2(Cb)、3(Cr)のバランスと分布の仕方がやはりノイズの好ましさに関わっているのかな?と。

ISO160でまったくノイズ感を感じない作例では、方向3(時間軸ノイズ)、閾値11(←この値をどうするかは、何か基準がありますか?絵柄によってノイズを表示させやすい値がばらばらに思えるのですが)という条件では、信号1、2、3の分布の仕方が非常に近いように思えます。
Yは粒が小さく、画像の明暗に沿って細かく分布しますが、2、3は粒が大きい、けれど粒がそろっていてちゃんと四角ですね。

また高ISOでも、私にとって好ましいノイズの出方をしているものは、信号2と3が同等あるいは、やや2が多いものかなぁ。
嫌いなノイズの場合は、信号3が多いように思います。
(この2が多いか3が多いかは、WBや被写体の色に基づくものかもしれないので、なんとも言えませんが)
そして、ISOが上がれば上がるほど、そして生画像を見て色ノイズが目立つものは、信号2と3の量が増えて(プラグイン表示状態では、色つきが多くなって黒が減る)、なおかつ形が四角単位ではなく、フラクタクル化していびつになっていっているように思えます。

なお、syoushowさんの出してくださった作例では
>で、今回の実験マトリクスでは ETCを使うと、「中途半端な明るさの部分で」恐ろしいコトになりまする。
>上↑はNokton 17.5mm開放+ETCで撮ったもの、 iso400の左の暗所は普通なのに右の日没直後の空が(ry(ry(ry。

>GH2+Nokton 17.5mm半手持ちで、上は F2(ディズニーシー)
のノイズはイマイチのように思いますねぇ。
でも、例えば、ディズニーシーなんかは、特にわかりやすくて、F2のものはまだ空が暗くなりきってなくて、ちょうど色ノイズが目立つ輝度域に入ってしまっているゆえなんでしょうねぇ。たぶんF3.5でも同じ輝度域に空が入っていて、同じISO設定なのなら、同じようなノイズが出ていそうな雰囲気ですね。

あとは、どれも許容範囲のノイズだと思います。

ところで、玉ボケと植物の構図ですが、やはり(3)の17.5mmF0.95が一番よく思えますね。
あれからピント送りをして遠くの空とビル群にフォーカスして、ノイズがかっこよければベストですねぇ~。

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 5, 2012, 05:41
引用

みなさま、こん××は。

soru さん
>閾値11(←この値をどうするかは、何か基準がありますか?絵柄によってノイズを表示させやすい値がばらばらに思えるのですが)
これ↑σ(^^;も全く判らずに弄ってます。ただ、ノイズの他にエッジも検出してる可能性があるので、元画像とY/Cb/Crの四つを並べて見ないとダメなのかも??(汗;。

>信号2と3の量が増えて(プラグイン表示状態では、色つきが多くなって黒が減る)、なおかつ形が四角単位ではなく、フラクタクル化していびつになっていっているように思えます。
やっぱコレが一番イヤな感じですよね、NRでも消しにくいのが困りモノですし。何故だか赤系のが特に目に付くような気がしますね。

>>GH2+Nokton 17.5mm半手持ちで、上は F2(ディズニーシー)
>のノイズはイマイチのように思いますねぇ。
これは最初に感度上げ過ぎたのを誤魔化しつつ撮ってますので、ある意味しょうがないッスね(空の変化を絞り F2→F3.5で強調)。オマケに拡張色調補正(右下に設定Window)を F3.5の部分に合わせて弄ってるので、F2のカットは暗部が持ち上げすぎだったり?(汗;。くれぐれも撮って出しのと、直接比べちゃ逝けませんw。

>ところで、玉ボケと植物の構図ですが、やはり(3)の17.5mmF0.95が一番よく思えますね。
同じ 17.5mm/F0.95でコレだけボケ味が変わるんデスから、やっぱりピント位置から光源までの距離が重要なんでしょね。58mmのボケはワザとらし過ぎですしσ^^;は(2)と(3)の中間が欲しいので、作例の構図だと 35mm/F1.4辺りがナイスぼけに思えるのカモ。

後は、挙げる画像がないと寂しい?なんて末期症状wを癒すべく、、、

http://www.raitank.jp/forum?mingleforumaction=viewtopic&t=14.86#postid-2504
この辺↑のスクショと比較してもらうのに準備して、お蔵入りしつつあったモノを。
撮影条件はファイル名に折り込んでたツモリが、3枚目がはねられたようなので追記。レンズは全て PZ45-175mmの50mmで、F5.6/iso800の ETCなしで統一してます。変え(わっ)てるのは SSとファームのみで、上から GOLGOP3-13 Lowlight、Sedna standard、自前の Sedna改(5/16)になります。
Image
Image
Image
Lowlightは迷ってる?&意外と Sedna改が悪くなさそうな??。

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 5, 2012, 18:40
引用

syoushowさん

Sedna改いいですね~( ゚∀゚)
今GOLGOP3-13_Sednaを改良してるとこなんですけど、こっちでやろうかな?
このマトリックスってどこにあるんでしたっけ?すみません^^;

追記:
後から気がついたんですが、Sedna改の28フレーム目で突然レンジが13になってますよね?
このレンジの広さはSednaっぽくないんですが、これってこのマトリックスだとよく起こることですか?
風が吹いたり止んだりでもこの急激な変化は少し大きすぎるかもしれません・・・当然私には何が原因なのかもわかりませんが^^;

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 5, 2012, 20:38
引用

bkmcwd さん
>このマトリックスってどこにあるんでしたっけ?すみません^^;
http://www.raitank.jp/forum?mingleforumaction=viewtopic&t=14.83#postid-2430
5/16のカキコへのリンクも貼りますが、折角?なので Ndriveの共有urlを復活させて置いときますね。

<共有url>
http://ndrive.naver.jp/shareUrl/VZLmNT-f5YtiFLifweNDp_1Tp9wr9kzyCXzR2C2jOr_IOAbLMQWKP8AemqmoflH7DQ==

パスは今までと同じ8文字で、中のパス付き.zip のパスワードも同じです。
ココのなかの「20120516_pv38.zip」の中身が Sedna改入りの GOLGOP3-13でし。五月末に入れてた大き目の.zipは セッティング変えての撮り比べ生データ等々んなりまつ。
・・・・・該当の.mts が入ってるのは「sedna+FFT.zip」ですた

 
>このレンジの広さはSednaっぽくないんですが、これってこのマトリックスだとよく起こることですか?
近い条件での比較撮影が少ないのでよく判りませんが、負荷が低い方がストックに挙動が近いんでしょかねぇ?(汗;。

もっとストレスフルな映像だと Sednaとの差が目立たなくなって、ストックの Lowlightの結果が異彩を放ちます。今朝のと同じく上から Lowlight、Sedna、Sedna改ですが、I-frameが伸びてるのはストックの Lowlightだけ。Sedna改は Sednaと大差ない ふいんき(ry で、ちょっとだけビットレートが伸びてる程度ですね。

Image
Image
Image

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 7, 2012, 16:11
引用

syoushowさん

ありがとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
早速1080iや720pまでも適応させて、GOPテーブルをいじったセッティングを作ってみましたが、なかなか良い感じです(^^)
マトリックスの名前何にしましょうかね?
とりあえず調整入るかもしれないのでEXとでもしときますか〜

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 7, 2012, 19:50
引用

syoushowさん
皆さま

とりあえず公開しましたf^_^;
http://personal-view.com/talks/discussion/comment/67400#Comment_67400

syoushowさんの説明どおりSednaよりも少しqpが低く、Bフレームも小さくなるようですね。
もし具合がいいならGOLGOP3-13のデフォルトマトリックスということにしてもいいかもしれません( ゚∀゚)
syoushowさんありがとうございます<(_ _)>

追記:
60iがちょっとビットレートオーバー気味なので、只今調整中です^^;

momonga

投稿: 87
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 8, 2012, 02:34
引用

皆様、こんばんは。
GH2を入手して、bkmcwdさんの勧めでGOP3ZILLA STDを使ってみました。
http://www.youtube.com/watch?v=kmbfSMHI0EU
同時にアナモフィックのテストと、raitankさんのブログに触発されてカラー調整をしてみました。
アナモレンズのセッティングが傾いてますが、ご愛嬌で(笑
ハックは深すぎて分からないのですが、感想としては高精細ですが絵が硬調かな?(レンズで変わると思いますが)ってとこでしょうか。
まぁ、これは編集で調整はできますが。。。
ノイズは結構好きな部類かも。

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 8, 2012, 03:05
引用

momongaさん

おおー!アナモかっちょイイ!.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.

私はノイズにこだわって昨年からずっとLowGOP、特に画質も合わせて3GOPにこだわり続けてきました。
ノイズの出方はストックとパッと見で違いますよね~( ゚∀゚)

ところで硬調というのは具体的にどういう感じですかね?^^;
確かストックマトリックスは元々硬い感じだったように思うので、よろしければSednaバージョンも試してみてください。
これも私のような節穴でもわかるレベルで変わると思います。
今作っている最中のsyoushowさんによるマトリックスの最新セッティングもストックとは違いがわかりやすいような気がします。

ところで皆さま

本家の方でkarlが「画面の下の方がこんなになっちゃったよ~」と書いてくれているのですが、これって何が原因ですかね?
http://personal-view.com/talks/discussion/comment/67428#Comment_67428
何となくMAXバージョンのフレームサイズがデカ過ぎるのが原因のように思うのですが、私は今までこんなこと起こったことがありません。
皆さんはどうですか?

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 8, 2012, 05:27
引用

みなさま、こん××は。

momonga さん
おおー!、同じくかっちょェェ!.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
・・・・・すんません、他に言えるコトありませんゎ(;^-^A

bkmcwd さん
>本家の方でkarlが「画面の下の方がこんなになっちゃったよ~」と書いてくれているのですが、これって何が原因ですかね?
撮影時に何かエラーが発生してるのは間違いないですが、スクリーンショット一枚で判ったら、神様ですょねぇ(苦;。

σ(^^;的には単発なのか?頻発なのか?が一番気になります。今の状態ではエラーがエンコード側か?書き込み側なのか?も判りませんし、生データ貰うか出易い条件を絞って貰えないと難しいっすよね。取り合えずウチでは起こったコトないです、、、固まるか落ちるだけw。

後は折角挙げていただいたコラボ パッチ セッティングですので、明け方にサラっと撮ってみますた。
<Max_EX:50mm/F5.6、iso800、ss40、no ETC>
Image

<Max_EX:50mm/F5.6、iso800、ss40、ETC>
Image

最近のパターンで4条件撮ってビットレート最大/最小のを並べてますが、今回は何故か最小が iso800+ETCになってます。微風とはいえ暗かった(ssが遅すぎた)のが原因か?、上のも I-frameが1M切ってる大人しいデータですねぇ(Maxらしくない??)。

後はおまけで、レンズキャップして一番ビットレートが伸びたもの。
<Dark Noise@iso3200、no ETC>
Image

soru

投稿: 195
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 8, 2012, 05:32
引用

bkmcwdさん、syoushowさん
新合作パッチのリリース、ありがとうございます。EX楽しみですね。
最近いそがしくてなかなかカメラに触れないのですが、何撮ろうかな~。
梅雨突入らしいですが、何か雨をテーマにやってみるのもいいですね。

momongaさん、アナモとカラーリング、いいですね。
首から上が見切れてるのは、プライバシーへの配慮でしょうが・・・

ところで、私も同じく「硬調」な感じを受ける一人です。
よろしければ、driftwoodのイントラパッチを何か一つ試してみていただけませんか?
私もときどき使う程度なのですが、なんとなく若干カーブが寝せて撮れるときがあるように感じています。
1度撮り比べをしただけでは3GOPとは違いが出なかったのですが、ずっとそのパッチでイベントを撮ってみたときに、「ん?こんなにやわらかい絵がGH2?」みたいなコントラストが低い絵が撮れることがあります。
DR自体は変わってないのでしょうが・・・。

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 8, 2012, 06:05
引用

書き込みちゅうに soruさんがお出ましだったので、ネタの卵?を一つ。
もう出かけなあかんので、解説が必要でしたら夜にでもw。
Image
Image
Image

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 8, 2012, 11:30
引用

syoushowさん

>微風とはいえ暗かった(ssが遅すぎた)のが原因か?

これが原因じゃないですか?
いつも同じ林でサンプル撮ってますが、明るさが違うとかなりビットレートが変わるので・・・

で、鼠国の解説を楽しみにしています( ゚∀゚)

soruさん

>私もときどき使う程度なのですが、なんとなく若干カーブが寝せて撮れるときがあるように感じています。

もし本当とすれば「イントラ構造」自体がそれの主因とは考えにくいので、マトリックスの違いによるものではないですかね?
ちなみにどのセッティングでそういうことがありましたか?
先日も書きましたがDeblockingテーブルを極端に振るとかなり眠たい画になったので、その辺の塩梅かもしれませんし・・・

・・・まさか、小さいフレームサイズ内に高低qp入り乱れるとそう見える・・・とかだったらそれはそれでまた興味深いですね。
driftwoodのイントラでは暗闇以外では間違いなく高qpの水平ラインが沢山出ますので^^;

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 8, 2012, 17:56
引用

syoushowさん

これは今回の"EX"マトリックスのHBRと、ストックとの比較(それぞれMAXバージョン)です。
Q13とQ15との違いや天気を含めた撮影条件の違いを考慮しても、この結果はそれぞれの特徴が出ていると思いますので並べてみました。

GOLGOP3-13-MAX_EX
Image

GOP3ZILLA-MAX_ST
Image

元々Sednaマトリックスは動きが出るとIフレームが小さくなる性質なので、どうしてもこういうシーンだとqpが高くなってしまいます。
24pの方はとりあえず今のままでもいいのですが、24p以外はもう少しストックに近い方がいいかなと思ったんです。
極論を言えば24p以外はストックのままでいいかなということなんですが、それでは見映えが悪い(笑)ので、ストックからほんのちょっとだけSedna寄りに特性を振ったマトリックスってできないですかね?
あの3DグラフのイメージでいったらSednaを限りなく寝かした感じと言うか・・・

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 8, 2012, 19:29
引用

bkmcwd さん
>あの3DグラフのイメージでいったらSednaを限りなく寝かした感じと言うか・・・
限りなくではアリマセンが、実験的により寝かせたのを作ってあったので Ndriveに挙げますた。
・・・・ファイル名はこちら→ 20120608_pv42.ini

手抜きなので 60iの Y用だけ替えて、PとBが同じになってますw。これが悪くなければ延長戦上で詰めますね。ダメなら、、、ストックをSednaに近づける方向ででっち上げまする。

momonga

投稿: 87
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 8, 2012, 20:07
引用

bkmcwdさん
明らかにストックのGH2より軟らかい印象なんですが、エッジが立ってると言うか、このあたり表現がしにくいので他のパッチも試してご報告しますね。
ただ今回、夜の撮影でアナモなんで、フレアでコントラスト低下を起こしてるにも関わらず、人物なんかが起きて来てるのは硬調だからだと思うんです。
soruさんもコントラストと言っておられますが、GH2の設定が元々高いのが一因と思われます。GH2はシステムの調整で細かく触れないので。
絵としては少し眠いくらいの軟調な絵のほうが、後処理で加工しやすいと思うので、ちょいとレポートした次第です。

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 9, 2012, 00:07
引用

syoushowさん

早速有難う御座います!( ゚∀゚)
とりあえず試してみます(°∀°)

momongaさん

他のセッティングの感想もお聞きするのが楽しみです。
私みたいな節穴だと数値でしか違いがわからないので、何なりとお聞かせください.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 9, 2012, 04:25
引用

みなさま、こん××は。
レスが付いてなかったら昨朝のカキコを編集しちゃうかと思ってましたが、改めますね。

bkmcwd さん
>で、鼠国の解説を楽しみにしています( ゚∀゚)
今回のネタの卵は、「イヤ~ンな暗部ノイズを後処理で改善できないか?@AviUtl」ってヤツです。
(マカーの皆様ごめんなさい)

http://www.raitank.jp/forum?mingleforumaction=viewtopic&t=14.86#postid-2520
http://www.raitank.jp/forum?mingleforumaction=viewtopic&t=14.86#postid-2528
元はと言えば自分でネタ振りしたこの辺の暗所データ↑ですが、下のリンクの鼠国のがマシだったので今回の素材にしますた。
soruさんにダメ出し頂いた夜空のノイズですが、同じフレームの Cr-のみ Shownoise.aufで表示したのが「1番目(上)の赤い画像」。ノイズをコントロール出来ないか?と色々試した中で、マシな組み合わせの処理後の Cr-表示が「2番目(真ん中)の赤い画像」。処理後のフレームをそのまま表示したモノが、3番目んなりまつ。嫌なノイズは Crチャンネルで際立つ気がしたので、こんな画像選択になってますが如何でしょ?。

処理の内容としては、
   1)強く効くNR(今回は内蔵の 3D-NR)使って、ターゲットのノイズを緩和して
   2)取り切れずに残るムラを、バンディング低減フィルタMTで ボカしてます

最初は WaveletNR のょに「周波数帯毎に効果を変えられるNR」に期待してますたが、肝心の嫌な色ノイズにゃ効果が薄かったんデス(泣;。で、手持ちで試した範囲で効果のありそうなのが「上の1)2)」くらいで、合わせ技ならなお良い感じに!?。まぁ、節穴σ(^^;の評価なので当てに成りませんが、是非!3枚目の仕上がりの印象を soruさんにお聞きしたいなぁってネタ振りですw。

※パッと見で判り易く強めに処理してますので、副作用が出てませんように

 
今回の肝はバンディング低減フィルタMTの方でして、AviUtlでノイズ感を残しながら今回のノイズを緩和するにゃ必須です。
   ・YとCb/Crを独立してコントロールできるので、好みに合わせ易いカモ?
   ・控え目なノイズなら、ヂツはバンディング低減フィルタのみで緩和可能!
   ・良く効く強いNRと違って、軽くて副作用が少ない(ハズ)

ノイズが酷くてNRを併用する場合には、撮影時の好ましいノイズの方も消えてしまいます。このバンディング低減は「ブラーとディザでノイズ付加」する処理なので、これで発生するノイズを好みの形に調整できるかどうか?ってのは大きいカモです。

改めて Max_EXで似たよな撮影をしてみましたが、悪いサンプルのよな色ノイズ爆発?は出てませんね。アレは偶々だったのか??
<1)GOLGOP3-13 Max_EX: Ai-S35mm/F1.4 iso1600>
Image

<2)GOLGOP3-13 Max_EX: Ai-S35mm/F1.4 iso400(暗部持ち上げ)>
Image

 
この程度のノイズならバンディング低減フィルタだけ使っても、そこそこ↓見られると思いますが如何でしょ?。
<3)GOLGOP3-13 Max_EX: Ai-S35mm/F1.4 iso1600(バンディング低減のみ)>
Image

※但しエンコード後のファイルサイズが増えるので、NRと併用して両方控え目にした方がリーズナブルかも

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 9, 2012, 11:39
引用

bkmcwd さん
>早速有難う御座います!( ゚∀゚)
>とりあえず試してみます(°∀°)
既にお試しでしたらスミマセン、ノーチェックのマトリクスだったので朝からテストしてましたが、、、芳しく無いょぅです。今朝はぃぃ感じに風が吹いてましたので、仮想動きモノで植え込みのアップを撮ってました。残念ながら昨晩に挙げたマトリクスとそのモディファイ版では、HBR/60iの I-frame が伸びずに縮む傾向でアキマセン。

事故レス>ダメなら、、、ストックをSednaに近づける方向ででっち上げまする。
ダメなデータを並べても悲しいので、代わりに作った↑こちらの路線でマシ?なのを挙げますね。採用するかどうかは、「ストックに対して何か改善されてるのか?」だとは思いますが、、、どんなもん何でしょ?。

<比較用:50mm/F5.6、24p@Sedna改>
Image

<50mm/F5.6、30p@ストック改>
Image

<132mm/F5.6、30p@ストック改>
Image

Ndriveには生データとパッチの詰め合わせで、20120609_pv44.zip ってファイルを置いてあります。
pv44.iniは「P=B」でマトリクスを組んでありますが、試しに「I=P」と「I=P=B」で組んでみたのが pv45と pv46です。んが、改悪にしかならなかったので、お暇が無いようなら無視してくだしあ。

テスト用に久しぶりに HBRと 60iを使ってみましたが、何故か黒芝SDXCでは 60iだけが再現良くこけてます。再現する条件は、、、何故か他のモードから 60iに切り替えた直後って、何故にソコでこけ易いんデスしょか?。<不思議

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 9, 2012, 11:41
引用

上のと同じ動画で、I-frameに FFTかけると、、、
Image
Image
Image

何故か縦方向の中域周波数成分の抜けが少し緩和されてて、良い感じかも??。

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 9, 2012, 14:09
引用

syoushowさん

いろいろありがとうございます!.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.

で、ちょっと私は途中の情報が「歯抜け」になってるので教えていただきたいんですが、例の「色ノイズ爆発」というのはストックでも変わらず出るのでしょうか?確かSednaとETCとの組み合わせが相性悪いということで、でも今回のEXマトリックスだとそうでもない・・・ということですよね?
まるっきり勘違いしてたらごめんなさい。
サンプルのスクショを改めて貼っていただかなくて結構なので、整理して教えてください<(_ _)>

新?EXマトリックスについてはまだ試していなかったので新しいpv44のほうを試してみます。
まあ私がやることといったらビデオバッファーの出方を見ながらGOPテーブルとエンコーダーセッティングをいじるくらいではありますが^^;

追記:
あと60iについては「1080i60 GOP Table=1, 6, 6, 1, 20, 20」を「1080i60 GOP Table=1, 6, 6, 1, 23, 23」にしないと95MB/sでも止まるので、これのせいではないでしょうか?

ページ: First << 85 86 87 [88] 89 90 91 >> Last
Mingle Forum by cartpauj
バージョン: 1.0.34 ; 表示するページ: 0.186 秒。