Forum

▶ トピック一覧は こちらをクリック してください。

ようこそ ゲスト 

Show/Hide Header

ようこそゲストさん。このフォーラムに投稿するには ユーザ登録が必要です。





ページ: First << 84 85 86 [87] 88 89 90 >> Last
著者 トピック:GH2 カスタムファームのお勉強
har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: May 30, 2012, 22:09
引用

みなさん、こんにちは
soruさん
>切り出す場所がIフレームかBフレームか、という問題ですが、そんなに違いってあります?
少なくともハックした動画(オリジナルより低QP、ハイビットレート)では、あんまり違いは無いと思います。
Bフレームでもイントラ(フレーム内)のマクロブロックが使われますし、インター(フレーム間予測)のマクロブロック
でもうまーいぐあいに(少なくともMPEGよりは)予測・補間できるようなので。
また、ISOノイズとかフイルムルックなノイズって1フレームずつランダムに発生するので予測・補間がし難い
ような感じですが、逆に考えるとランダムに発生するので我々もその時の本当のノイズの形が分からないので・・・
つまーり、うまーくでっち上げた予測・補間でも絵が破綻しないのではないかと。
(違うかな^^;・・・)
 
あと、IフレームかBフレームかの違いで考えると"Debloking tables"が関連してくると思います。
先日報告したように、"Debloking tables"のデフォルト値はI、P、Bフレームそれぞれデブロッキング処理
の強度が違います。IフレームよりBフレームの方が強度が強くなっていますので、絵によりけりですが
Bフレームのほうがぼんやりソフトな感じになる可能性はあります。
DriftwoodさんやLPowellさんの最新のセッティングでは、"Debloking tables"でI、P、Bフレームをあまり差
をつけない傾向があるようですが、これはフレームごとの処理の強度をなるべく均一にしたい考えがあるのかも
しれません。

 
>カラーノイズ系、粒がぐちゃっとしている、そのくせ縦横の格子状のラインが見える
ノイズのことがあまり分からないワタシのいうのもなんですが、写真(JPEG)で撮っても同じならさすがに動画
でも無理かと^^;
あるいは、Quantizer値をより「0」(可逆圧縮)の方へ設定すれば、少しは改善するカモ。

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: May 31, 2012, 05:05
引用

みなさま、こん××は。
なにやら見た目が(幅が狭く?)変わったみたいですが、ウチだけ?。なにやら画像の表示幅とそろったみたいなので、元々 iPhoneなんかはこの幅で見えてるのかしらん?。

先ずは昨日書いてた実験で、、、
Image
最高域を折り返してしまうイレギュラーなマトリクスで、取り合えず破綻しなきゃオケw。

撮り始めのDCが何故か高めで、風が強かったのでQPは↓こんなもんでしょか?。
Image

ダークノイズは、、、変わったような?気のせいのような??(汗;
Image
(たぶん?つづく、、、)

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: May 31, 2012, 16:29
引用

ノイズの話が出てるので少し所感をば・・・(´・ω・`)
元々私がLowGOPにハマった理由は今更説明するまでもないですが、改めてするとしたら、「ノイズの見え方」が全てという感じなわけです。
私の節穴には3GOPとイントラとのノイズの出方の差はわかりませんが、これが6GOP以上になると明らかに出方が違って見えるようになります。
このLowGOP特有のノイズのかっちょよさをraitankさんも気に入ってその後愛用されているわけですね^^
Bフレームの数が少ない=その瞬間のノイズをイントラ程ではないがかなりリアルに再現できるというようなイメージを持っているのですが、そういうことから考えるとIフレームとBフレームとで違いが出ると思うんですよねえ・・・
あくまでもドシロウト考えではありますけどね^^;

syoushowさん

>幅

なんか狭くなりましたね~なんでだろ(笑)

すみません、文脈読めてないかもしれませんが、これってsoruさんがリクエストしてたノイズが細かくなるマトリックスってやつですか?
実際見た目はどうでしょうか?
高感度時のスクショのコントラスト目いっぱい上げて見てみるしかないのかな?
とても興味があるので引き続き夜露死苦です( ゚∀゚)

ところで皆さま

今晩中にはGOP3ZILLA-MAXのBETA3を公開しようと思っているんですが、よそ様の720pで止まらないセッティングってどれかわかりますか?
ただ今プチ祭り状態のLPowellの720/60pも例のSDXCですらあっけなく止まりました^^;
やはり60pは6GOPにすると無理があるようですね。私は9GOPへ戻しました。
PALのほうはかなり高ビットレートでも耐えられるのですが、NTSCのほうは耐性が低くて難しいです。
一応しばらくは、「どんなシーンでも絶対に止まらない」のを目指してspanについては無視という方向性でいこうと思います。
フレームリミットも慣れてみるとMAXバージョンの方が具合が良さそうなので、Sednaとかも作ってみようと思います。

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: May 31, 2012, 20:44
引用

みなさま、こん××は。

bkmcwdさん
>これってsoruさんがリクエストしてたノイズが細かくなるマトリックスってやつですか?
細かくはナラナイかも知れませんが、4x4の範疇でピンポイントに高域だけプッシュしたものでし。

 
今朝の続きになりますが、自作の尖った?マトリクスの試写の結果などなど。微風の植え込みなら条件次第で I-frame/ビットレートも延びますが、Sedna系に共通してるのは↓こんな画角で控え目のISO800が得意?カモ。
Image
映像的に情報量それなりで、QPもそれなりに低めに。

逆に一番 I-frameが伸びないのは、高ISOのどアップ。QPも20台後半と高めで、動きが加わると更に I-frameは縮みます。
Image

ノイズ感は ISO3200だと Sednaと大差ないょうな?。他にも色々撮ってみますたが「ISO3200の嫌なノイズ」を、マトリクスで何とかするのは諦めた方が吉かもです。

<200%で、二つ上の動画も左上を表示>
Image
で、ノスタルジック(-2,-2,-1,-2)使ってるのは有りますが、ISO800ってこんなにノイズが乗りましたっけ??。もしかしてコチラのノイズを何か上手いNR(?)で調整できれば、お望みの方向性に近づけちゃったりしませんかねぇ!?。
輝度の方は Wavelet NR Type-Gに期待したいですが、、、色差ノイズを選択的に落とせるヤツがも一つ欲しいトコロ(ぉ。

raitank
管理者
投稿: 591
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: May 31, 2012, 22:25
引用

>>幅
>なんか狭くなりましたね~なんでだろ(笑)

どうも、またしてもご迷惑をおかけして面目ありませんでした。実は、Wordpressさんから、このサイトの大元の大元にあるファイルの新しいバージョンが出たからアップデートしなはれと促されまして。特に深く考えることもなくアップデートをかけたら、二年前にボクが苦労してカスタマイズした設定が全部デフォルトに戻っちゃいました(泣)。それから色々モロモロ、冷や汗をかきつつもう一回最初から設定をやり直していたら、こんなに時間がかかってしまいました。

ただ、完全に今までの状態に戻すのではなく、コンテンツ幅を以前よりもさらに100pxほど拡げてみました。ひょっとすると、これで普通にYouTube動画とか、貼り込んでもはみ出ないかも?と、淡い期待をしつつ、まだ何もテストしてはいません(爆)。(^_^;)

というわけで、お騒がせしました。<(_ _)>

追伸。YouTubeのダイレクト埋め込みはダメでした(泣)。コンテンツ幅を拡げたら、埋め込みビデオの幅も自動的に拡がってしまい、結局、ページ幅が崩れてしまいます。う〜ん、これはどうしたら指定できるんだろ。。。

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: May 31, 2012, 23:20
引用

皆さま

新セッティングを公開しました(・∀・)
http://personal-view.com/talks/discussion/comment/66026#Comment_66026
特にhar-kさんによる辛口評価を楽しみにしています^^;

syoushowさん

>で、ノスタルジック(-2,-2,-1,-2)使ってるのは有りますが、ISO800ってこんなにノイズが乗りましたっけ??

これ、もし性質がSednaAQ1Cに似ているならあり得る話です。
先日raitankさんから、ETCでのSednaAQ1Cのノイズの出方がスゴイということで生データをいただいたのですが、条件によってはかなり予想以上に出るようでした。
かっちょいいノイズなんですけどシーンによってその量が変わるのは使うの難しそう・・・というとこで終わってたんですが、同じパターンですかね?

raitankさん

早速の修正ありがとうございました.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.

momonga

投稿: 87
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 1, 2012, 00:01
引用

皆様、こちらには久しぶりの書き込みです。

このフォーラムは話題の進行とレスの伸びが早いので、しばらく目を通さないと内容を理解するのに数日かかってしまいます(笑
てな訳でもないんですが、実際に試さない事には結果分からないと思ってたところ、金環日食の日に偶然中古でGH2をゲットしました。
私にとってはサブ機のため、忙しさも手伝ってまだ手つかずですが、近々テスト撮りしてみます。

で、ノイズの話になっているので私見ですが、bkmcwdさんがGOP3ZILLAだったか?作った頃に、raitankさんが「このノイズがいい」と言ってた「あのノイズ」が結構荒れてて好きです。(確かフォーラム初期にアップ画像があったはず)

ではでは。

raitank
管理者
投稿: 591
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 1, 2012, 00:32
引用

皆さま、永らくご不便をおかけしていた「YouTube動画の直接埋め込み」が、ようやく実現できました(泣)。今後は、単純に URLを書いて頂ければ、自動的にコラム幅一杯のサイズで読み込まれます。

残念ながら、Vimeoの動画はこういう埋め込みに対応していないらしく、URLを書いてもリンクにしかなりません(→ なので、逆に云えば、URLを直接記述して頂いて問題ありません)。

また、せっかくコラム幅を拡張したので、その中に埋め込む画像のサイズも合わせてコラム幅一杯に設定してみました。もしひょっとして、以前の「少し小さいサイズ」のほうが良いということであれば、元に戻しますので言って下さい。

以上、宜しくお願いします。(…いやぁ疲れた (^_^;))

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 1, 2012, 01:50
引用

momongaさん

おおーいよいよですか!( ゚∀゚)

>raitankさんが「このノイズがいい」と言ってた「あのノイズ」

いまやどのノイズだったのか知るよしもありません(笑)が、ストックマトリックスの3GOPで出るノイズというのは間違いないですね^^
最新のセッティングで採用している「Deblocking_Tables」がノイズにどう影響を及ぼすのかまだわかりませんが、とりあえずストックマトリックスのセッティングをいろいろ試してみてください。
本家でも結局皆さん3GOPがメインになってきましたし、画質とカッチョイイノイズの両立という面ではベストなセッティングになっていると自負しています。
英語で上手くアピれないですけどね^^;

raitankさん

上手くいきましたか!( ゚∀゚)

やりましたね~.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.

vimeoが埋め込めないって何か変ですね。
本家でも埋め込めるし・・・

あと、画像のサイズは大きくなって見やすくなりました。
以前は細かいチャートとか一々拡大しないと見られなかったのがそのまま読めるので楽チンですね~(*゚▽゚*)

ありがとうございました!

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 1, 2012, 01:53
引用

書き忘れたこと追記^^;

新セッティングを公開しておいてなんなんですが、既に次のセッティングができつつあります。
もう少し720/60pを改良したものになりますが、十分なテストをしてから公開したいと思います。
FSHとHBRは何となく見えてきたんですが、60pだけはなかなか難しいですね。
何か気が付いたことがあれば教えてくださると助かります<(_ _)>

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 1, 2012, 02:19
引用

十分なテストをするのが面倒でwもう公開しちゃいました^^;
http://personal-view.com/talks/discussion/comment/66063#Comment_66063
720/60pだけの変更です。
一応手元のテストでは止まらなかったので、大丈夫と思いますが、もしかしたら林に持っていったら・・・どうでしょうか。
BETA3よりも若干ビットレートが上がると思います。
もうしばらく60pは研究してみます(´・ω・`)

【追記】
やっぱダメでした>60p
ただ今改良中(´・ω・`)

【追追記】
とりあえずできました(・∀・)
後ほど公開します。

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 1, 2012, 14:39
引用

BETA5を公開しました(・∀・)
http://personal-view.com/talks/discussion/comment/66232#Comment_66232
変更点は720/60pだけです。

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 1, 2012, 20:43
引用

みなさま、こん××は。
明日は朝4時から25時まで、弾丸ネズミーシー・ツアーで不在のため、、、こんな時間に少々w。

raitank さん
>以上、宜しくお願いします。(…いやぁ疲れた (^_^;))
お疲れ様です&こちらこそ今後ともヨロシクお願いいたしますデス。

話し変わって例の Triggertrap のケーブルとドングルですが、あっさり?と無事に今日届きますたよん♪。香港からのエアメールだと一週間は妥当な線カモですが、暇が無くて未だ開封しちょりませぬ。日曜に時間が取れますたら、軽いインプレでも挙げてみますね。
・・・・・ソフトウェアの方が、ストレス無く動きますょぅに!(遠い目)

 
bkmcwd さん
すんません、ドタバタしてて又新しいセッティングを試してられませんがご勘弁アレ。

>これ、もし性質がSednaAQ1Cに似ているならあり得る話です。
>先日raitankさんから、ETCでのSednaAQ1Cのノイズの出方がスゴイということで生データをいただいたのですが、条件によってはかなり予想以上に出るようでした。
先の「ISO800ってこんなにノイズが乗りましたっけ??」と書いた引いた映像では、ETCは使っておりませぬ。マトリクス自体は 前の Sedna改をさらにアレンジしたものなので、一応 Sedna系ってコトにしときますね。

で、今回の実験マトリクスでは ETCを使うと、「中途半端な明るさの部分で」恐ろしいコトになりまする。
Image

上↑はNokton 17.5mm開放+ETCで撮ったもの、 iso400の左の暗所は普通なのに右の日没直後の空が(ry(ry(ry。
下↓はNokton 58mm開放に変えて ETCなしで撮ったもの、iso1600でもこの程度で極端に破綻(色ノイズ爆発)した部分は目立ちませぬ。

Image

日没後の30分はデカイですし天気もレンズの明るさも違いますので、空の露出には目を瞑ってくだしあ(代わりに玉ボケ部分のノイズをご参照)。取り合えず今回の実験マトリクスには ETCは鬼門のょぅで(汗;。

raitank
管理者
投稿: 591
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 2, 2012, 04:32
引用

syoushowさん
>>例の Triggertrap のケーブルとドングルですが、あっさり?と無事に今日届きますたよん♪。

おぉ〜! やりましたね。早かったですね。ていうか、あの会社って香港ベースだったんですか?? (◎_◎;) ぜんぜん知りませんでした。
引き続きの試用レビュー、楽しみにお待ち申し上げておりまする。<(_ _)>

soru

投稿: 195
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 2, 2012, 08:48
引用

bkmcwdさん、いつもおつかれさまです。

私、まったくETCには興味なしなのですが・・・
撮像範囲をトリミングすることで(通常モードと比較して)拡大するのなら、一緒にノイズも拡大(いつも縮小されて見えていたものが等身大で見える)されてたりしないんでしょうか?
ISOノイズがなぜ発生するのか、いつの時点で発生しているのか、その仕組みがよくわかってないんですが。
ま、別に使わないので私は一向に構わないのですが・・・。

syoushowさん、
2枚目の植物と玉ボケの絵、きれいですね。
マトリクスで、高精細部分を折り返すっていう発想もありなわけですね。
ちょっと前に出ていた話なんですが、実はISO3200とかで気になる嫌なノイズって、案外粒が潰れて大きいというか、私が前に載せたノイズ表示プラグインの結果でいくと、かなり粒が大きいんですよね。
これは中精細域のものだったりして?っていう可能性はあるんでしょうか?

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 2, 2012, 12:38
引用

soruさん

ETCでのノイズは使ってみるとわかりますが、大きさは変わらないようです。
ただし、OFF時に比べて盛大に出ますけどね。一方でqpに変化は無いので画質が劣化しないというのは本当のようです(動画)。
で、周波数帯?によってノイズの大きさ(出方も?)に変化があるとしたら、それは興味深いですよね。

ということでsyoushowさん、夜露死苦お願いします(笑)
ETC時にノイズの量だけでなく質まで変わるというのは今まで実感したことがなかったのですが、その辺も引き続き検証してもらえると嬉しいです.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.

ところで、FM2のせいもあるのかもしれませんが、私の最新のMAXバージョンにはまったく反応が無いですねえ^^;
FM2を私も軽く試してみたのですが、いつものLPowellらしく限界域のツメが甘くて止まったりするのですが、外人にもスペック厨が多いということなんでしょうか(´・ω・`)
私の方は720/60pを更に高ビットレートにするべく今試行錯誤していますが、たぶんこのパズルを解ければ実現するのではないかと思っています。
なぜか50pの方が安定的に高ビットレートにできるのがNTSCとしては面白くなくて・・・

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 3, 2012, 18:00
引用

みなさま、こん××は。

raitank さん
>引き続きの試用レビュー、楽しみにお待ち申し上げておりまする。<(_ _)>
ネタ帳の方に一ネタ起こしてきますたが、残念ながら正しく機能しちょりませんので「試用レビュー」には至っておりませぬ。アプリの v1.0.2が近日中にリリースされるらしいので、それが手に入りましたら再挑戦する予定です。中途半端で期待にお応えできずスンマセン(汗;。

 
soru さん
>撮像範囲をトリミングすることで(通常モードと比較して)拡大するのなら、一緒にノイズも拡大(いつも縮小されて見えていたものが等身大で見える)されてたりしないんでしょうか?
これはデスねぇ、暗部では目立たないのに何故か中途半端な明度の部分でノイズまみれ!?ってのが今回の驚きの元なんです。

>2枚目の植物と玉ボケの絵、きれいですね。
ヂツは直接の比較に不適切なスクリーンショットを挙げてましたので、17.5mm/F0.95の 100%表示のも出しときますね。やっぱ主題との距離さえ上手くとれるなら、長めのレンズのがボケは有利ですよねぇ(先の例は 58mm/F1.4)。
Image

 
>マトリクスで、高精細部分を折り返すっていう発想もありなわけですね。
コレはセオリー無視のイレギュラーな設定なので、上手く逝かなくてもダメ元な実験では在りまする。

>ちょっと前に出ていた話なんですが、実はISO3200とかで気になる嫌なノイズって、案外粒が潰れて大きいというか、私が前に載せたノイズ表示プラグインの結果でいくと、かなり粒が大きいんですよね。
>これは中精細域のものだったりして?っていう可能性はあるんでしょうか?
逆に質問なんですが、Shownoiseフィルタの設定ってどうされてます??。

試しにコンナ設定で「17.5mm/F0.95+ETC」と「58mm/F1.4」の同じフレームを処理すると、、、
Image

上が「17.5mm/F0.95+ETC」、下が「58mm/F1.4」

Image

ノイズ判定のアルゴリズムを知らない所為かも知れませんが、目で見た印象と合う設定ってのが見つけられないんすよね。特に右上の空の部分が。もしやσ(^^;が今回気にしてるノイズは、soruさんのは別物なのかしらん???。

※(追記)今回気にしてるのが色ノイズなんだから、信号2か3で比較せんとアカンですねw

 
bkmcwd さん
>で、周波数帯?によってノイズの大きさ(出方も?)に変化があるとしたら、それは興味深いですよね。
周波数帯じゃなくって「暗部よりも中途半端に明るい部分に色ノイズ」ってのが、今回のメインです。高周波は強調したハズなのに、(4x4)マトリクスの荒い処理では期待外れにちかい印象ですね。余りノイズの大きさの対するコントロールは出来ず、「特定の条件での量」だけプッシュしてるような、、、?。

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 3, 2012, 20:11
引用

つづきますが、ストック・マトリクス代表(?)として GOLGOP3-13 lowlightで似た撮影を、、、

<1)GOLGOP3-13 lowlight: Nokton17.5mm/F0.95 iso400&etc>
Image

<2)GOLGOP3-13 lowlight: Nokton58mm/F1.4 iso1600>
Image

<3)GOLGOP3-13 lowlight: Nokton17.5mm/F0.95 iso400>
Image

ぃちょぅ「ノイズが多く見えるσ(^^;順に?」並べたツモリですが、好ましいノイズってどれんなりますかねぇ?。ストックの GOLGOP3-13 lowlightでも、ETC使った奴(1)の右上の空のノイズ量が際立ってまつ。が、Sedna系と比べると好ましい印象を持ってるんですけど、、、如何?。正直逝って一連の比較で唯一言えるのは、Sednaと ETCの相性の悪さなんじゃないかと思いまつ。

光源ボケの輪郭が柔らかい? Nokton 58mmの方が、こんなヤラセ動画に向いてる(フリンジ我少ない)のも再発見です(驚;。Nokton 17.5mmも ETC外して主題にグッと寄ればボケ味はぃぃ感じですが、、、如何せん小さいよね(汗;。

raitank
管理者
投稿: 591
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 3, 2012, 20:46
引用

syoushowさん
> ネタ帳の方に一ネタ起こしてきますたが、残念ながら正しく機能しちょりませんので「試用レビュー」には至っておりませぬ。

おりょりょ。機能しませんでしたか。(゚o゚;;! それは大変。ネタ帳のほうも拝見しましたが、これはやはりケーブルを間違えられたのではないでしょうかね?
今、Triggertrap社のサイトを確認し直しましたが、たしかに「PanaとLeicaの幾つかの機種では CL-RS1ケーブルを使います」とは書かれていますが、GH2は「CL-L1」ケーブル指定ですよね?

…と言いつつ、7Dのほうも動かないってのがナゾですが。(^_^;)

もしアレでしたら、T社にお尋ねになりたい原文を書いてくだされば、英訳しますので云ってください!

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: June 3, 2012, 21:56
引用

みなさま、こん××は。

raitank さん
>おりょりょ。機能しませんでしたか。(゚o゚;;! それは大変。ネタ帳のほうも拝見しましたが、これはやはりケーブルを間違えられたのではないでしょうかね?
発注は間違いなく"CL-L1"で、納品伝票上も"CL-L1"なのに、届いたブツが"CL-RS1"なんですよねw。

でも、パナのワイヤードリモコンは「フォーサーズ初代から、同じモノ」なので、ネタ帳にも触れた通り「CL-RS1(DMC-L1対応)と CL-L1の差は、パッケージが古い(対応機種表示が古い)」だけなのは間違いないと思われまつ。傍証ですが、、、
   1)廃盤の高級コンデジ用リモコン DMC-RS1は、DMC-Gシリーズでも使えるコトが確認済み
   2)DMC-Gシリーズの DMC-RSL1は、RS1から内部パーツの金メッキが増えて価格3倍!?
   3)GH2用の純正リモコン設定も、DMC-RSL1で変わらず<GH1用に買ったモノを使用中

 
<(ご参考)居酒屋ガレージ店主さんのネタ: http://blog.zaq.ne.jp/igarage/article/1157/

リンク先には手書きザックリの回路図も載ってます。「4極φ2.5」端子の「第3極と第4極の間を特定の抵抗値に変化させる」ことで実装できるとの事で、動きは↓こんな感じに。
   a)40.7kΩ(合成抵抗値)でつないでシャッターリモコンの接続を認識させた後、
   b)抵抗値を4.7kΩ(合成抵抗値)に変化させるとオートフォーカスが動作してピントが合い、
   c)さらに2.0kΩ(合成抵抗値)に変化させるとシャッターが下ります

 
>もしアレでしたら、T社にお尋ねになりたい原文を書いてくだされば、英訳しますので云ってください!
お気遣いアリガトウ御座います。m(_ _)m
でも、急いでませんので出来る範囲のコトは、先ずは自分でやってみますね。リリース予定の v1.0.2 APPを試してダメなら、先ずは正確に抵抗を測れるテスターを用意して、「正常か?不良か?」の確認方法の問い合わせですか。その先のコミュニケーションで行き詰まったら、その時は是非ヘルプを宜しくお願いしますね♪。

 
この↑お返事では挙げる画像がアリマセンが、勿体無いwので脱線して Nokton 17.5mmの作例など(マテ。
Image

GH2+Nokton 17.5mm半手持ちで、上は F2/下は F3.5にて。

Image

昨日のネズミーシー・ツアーのハイライト?ですが、夜の水上ショーの動画から。初めて見るショーなのでパープルフリンジが目立たない F2スタートですが、右端の照明(街灯?)にはコマフレアがハッキリ見えますね(苦;。露出オーバーだったのを少~しずつ絞って修正していって、、、最終的には F3.5で我慢した1カット撮影からw。セッティングは har-kさんの Blu-rayパッチで、ここまで撮れておりまする。動画で見ると最終の2、3分が筋肉疲労でプルプルwしてますけど(滝汗;。

ページ: First << 84 85 86 [87] 88 89 90 >> Last
Mingle Forum by cartpauj
バージョン: 1.0.34 ; 表示するページ: 0.177 秒。