Forum

▶ トピック一覧は こちらをクリック してください。

ようこそ ゲスト 

Show/Hide Header

ようこそゲストさん。このフォーラムに投稿するには ユーザ登録が必要です。





ページ: First << 60 61 62 [63] 64 65 66 >> Last
著者 トピック:GH2 カスタムファームのお勉強
touda
New
投稿: 9
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: March 9, 2012, 23:45
引用

Forumの皆さん、はじめまして
toudaと申します。
GH2は去年購入して、いよいよ自分でもハックがやってみたくなりました。こちらのフォーラムで勉強させて頂いてます。
初歩中の初歩の質問で申し訳ないのですが、「その弐 〜 ファームウェアのいじり方」と
bkmcwdさんの「投稿338」 の内容で、バージョンの扱いはどうすればいいのか混乱してしまいました。
Ptool(3.64)とGH2純正ファームウェア(GH2__V10)を使うこと前提で、以下の認識で間違いないでしょうか?

1、 Version incremenは「1」のまま。「10」には変えない

2、 保存するファイル名は「GH__V20」 にする

3、 二回名以降のハック:基本的に操作は一回目と「同一」で、「Version increment」の番号は毎回「1」のまま、書き出すカスタムファームのファイル名も毎回「GH2__V20」。

4、 工場出荷時設定に戻す:GH2純正ファームウェア「GH2__V10.bin」を読み込んだら、「Version increment」の番号を「1」のまま、他はなに一つチェックしない状態で「GH2__V20」で書き出す。

あとちなみにハックファームをいれた状態から、パナ公式のファームアップデートをする場合も、GH2__V11をダウンロードしてSDにいれるだけでOKでしょうか?

長々と失礼しました。ご教示いただけると幸いです・・・

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: March 10, 2012, 00:23
引用

toudaさん
はじめまして!ようこそいらっしゃいました.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.

では早速・・・

>1、 Version incremenは「1」のまま。「10」には変えない

Yes!!!

>2、 保存するファイル名は「GH__V20」 にする

これは10~19以外の2ケタなら何でもいいと思います。
(10~19を避ける理由は、純正ファームがバージョンアップすると10、11、12・・・とくるので念のため)
21とか35とか・・・後でセッティングの中身がわかるように、名前と内容を紐つけて管理する必要はありますね。

>3、 二回名以降のハック:基本的に操作は一回目と「同一」で、「Version increment」の番号は毎回「1」のまま、書き出すカスタムファームのファイル名も毎回「GH2__V20」。

上の2と同じで、何でもいいです。
中身がわかるように別管理することにだけ注意^^

>4、 工場出荷時設定に戻す:GH2純正ファームウェア「GH2__V10.bin」を読み込んだら、「Version increment」の番号を「1」のまま、他はなに一つチェックしない状態で「GH2__V20」で書き出す。

これも同じく20である必要はありませんが、手順はその通りです。

>あとちなみにハックファームをいれた状態から、パナ公式のファームアップデートをする場合も、GH2__V11をダウンロードしてSDにいれるだけでOKでしょうか?

そうです。
ただ一点、v11ベースのファームから万が一v10ベースのファームへ戻す場合は個人設定が全てリセットされてしまうので注意が必要です。まあ、よっぽどのことが無い限り今の時点でv10ベースのファームを使う事情は無いと思いますが、念のため・・・

わからなかったらまた聞いてくださいね^^

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: March 10, 2012, 00:31
引用

皆さま

今相変わらずnaturalをいじってるとこですが、結果的に60p以外はGOP3ZILLAとほぼ同じ内容になりそうです^^;
シビアに詰めていくと、結局あの数値のバランスがQ18でもベストのようなので、前にも書いたとおり週末を前にお急ぎの方はGOP3ZILLAのQを15から18に変えてお使いください。
IQは26のままでもQ18にしても違いは殆どありません。(次のnaturalではIQとQ両方18にしますが)

24pとHBRはもちろん例のカードでspanしますが、60iだけまた微妙です。念のため・・・

touda
New
投稿: 9
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: March 10, 2012, 01:26
引用

bkmcwdさん

早速のご返信そして懇切丁寧な解説ありがとうございます! 気になってたことがスッキリしました。

あともうひとつおすすめのパッチについて伺ってよろしいでしょうか??
私の場合はspanはしないのと、安定しているならLongGOPで構わないかなと初心者ながら考えているのですが、やはりcbrandinの44Mがおすすめでしょうか??

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: March 10, 2012, 08:32
引用

みなさま、こん××は。

toudaさん
始めましてノシ、とりあえず bkmcwdさんのフォローも入ってるようなので御挨拶まで。

bkmcwdさん
先ずは GOP3Zilla V1.12の速報ですが、先週のとは傾向がかなり違った植え込み耐性のょうです。
   1)720p60・・・・ISO1280まで問題なし
   2)60i ・・・・耐性変わらず?、iso160の NR=0でも 3秒でダウン
   3)HBR・・・・若干低下、NOS-2-2-1-2では ISO2500までオケ

エラーデータは 60i/HBRでソレゾレ一つ某所に挙げてあります。再生の可否については、一連の撮影の後で静止画まで含めた全てのデータが再生不可になってて不明(何かが暴走中?)。バッテリレベルが下がってたので、抜いて充電中ですので又のちほど。
(追記)電池抜いてリセットした後には、全てのデータが GH2内で再生可ですた。

※GOP3Zilla V1.12の前にリリースされてた中で、植え込みテストを御所望のが在りましたら御指定くだしあ
Image
Image

<以下、備忘的な事故レス>
>「seti_64.ini」だと何の問題もないので、、、
見てるのは お二方ダケのょな気もしますが、seti_64.iniはに入れたマトリクスが悪因にて「違う意味でボロボロ」でした。再生して動画としてみると、GH1ノーマルよりも酷い脈動が HBR/60i/60p 全ての全編でまくり!?(bitrateが全く足りてないのを無理やり落とさずに記録してる風味で)。思いつきが直ぐに当たるなんて美味しい話は全くなくw、3/9付けのマトリクスは弊害が誰にでも判る「判り易いw悪いお手本」ですた。
(;^-^A
・・・・グラフだけ挙げた JVTモドキも、たぶん試す必要のないレベルの悪い例で!?

※Dさんのコトをやりすぎと言った割には、自分のがやり過ぎだったとのオチ orz

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: March 10, 2012, 10:22
引用

みなさん、こんにちは。
syoushowさん
>ちょっとニュアンスが違って、これ↑をもじると「暗所限定ながら超高精細指向」って感じで。
なるほどなるほど。作品なんかでこだわるんならこれは重要ですねー。
構図によってセッティングやテーブルを変えるような撮り方もありなわけですね。

>でも「フラット16」は低解像度の.mp4(GOP長>100)用のようなので、
おお、そおなんですか。勉強になります!

>seti_64.iniはに入れたマトリクスが悪因にて「違う意味でボロボロ」でした。
>再生して動画としてみると、GH1ノーマルよりも酷い脈動が HBR/60i/60p 全ての全編でまくり!?
「脈動」ってあれですか? GOP長の時間単位で絵が崩れる?
逆に言うとマトリクスひとつでずいぶん絵柄が変わってくるんですね。

bkmcwdさん
>多分LongGOPでも各エンコーダーセッティング2=I、3=P、4=Bのデフォを元にいろいろ弄ると
これはまだ弄ってないですなー。 なんだか弄るところが多くなって今まで出来なかった
セッティングも出来るようになるけど、バランス調整がタイヘンにもなりそうー(T△T)
でも総じてイイことも方が多いんですけどね。

toudaさん
どうもはじめまして! 私も初めはChrisさんのセッティングから入りましたけど、そのうち
色気が出して・・・

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: March 10, 2012, 15:56
引用

toudaさん

お役に立てて何よりです^^

>おすすめ

まずは仰る通りのChris44Mですかね。
ただ、厳密にはこのセッティングも確かspanしませんのでご注意を。
とはいってもISO12800の極限状態での話なので、実用上はまず問題ないと思いますが、念のため^^;

syoushowさん
テストありがとうございます.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
で、結果を拝見して改めて思ったのが、そのセッティングを使えるか使えないか?に関わるカードの条件て何なんだろう?ということです。
単純に速度だけの問題とは思えないんですよね・・・
HBRではビデオビットレートが76Mで止まってますよね?一方で、24pだと少なくとも100Mは余裕で超えるのではないかと思うのですが、同じ3GOPでフレームサイズも小さいFSHやHBRでは止まるものが、なぜ24pでは大丈夫なのかが全く分かりませんね(ーー;)
そして同じSDXCでもSandiskの例のカードだとこのビットレートとフレームサイズでは止まることは無いでしょうし、ナゾです。
同じ30pの24L80%では120M弱で超安定してますし、単純に秒間コマ数が増えているから~という理由で説明がつかないので悩んでしまいますね。更に、フレームリミットを下げてみる方向でも、かなり下げないと安定しないようですし・・・
それはそれとして、qp的にはそれほど悪くないようなので、最低これくらいのフレームサイズは必要だということですね。

あと、量子化行列のナゾですか?ありがとうございます^^
なんかすごいですね・・・面白そうですが、理解するのに時間がかかりそうです。
私の食いつきが・・・とのことですが、正直今ここまで踏み込むのは不可能ですので、皆さんがいろいろテストされているのをしばらくは横から眺めています^^;
まずは私は安定した器を作らないといけないので・・・

>(bitrateが全く足りてないのを無理やり落とさずに記録してる風味で)
これって単純にビットレート上げられないんですか?

har-kさん

>バランス調整がタイヘンにもなりそうー

正にそうなんですけど、使いこなせれば便利なんでしょうね。まだまだナゾは多いですが・・・
ESに関してはいろいろ試しましたがBフレーム用以外は私には使いにくい感じです^^;

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: March 10, 2012, 18:23
引用

皆さま

最新のnaturalを公開しました^^
http://www.personal-view.com/talks/discussion/comment/47075#Comment_47075
24pでの最高画質は文句なしにGOP3ZILLAですが、データ量も含めた全体的なバランスはnaturalの方がリーズナブルです。
SanDiskのSDXCを使ったテストでは、60iと60p以外はISO12800でもspanしていますし、今まで通り"stable as a rock!"だと思います。
多分他のクラス10のカードでも問題なく使えると思いますが、あくまでもSanDiskのSDXCを前提に作ってあるので他のカードで使えるかどうかはご自身で試してみてください。
60pはオマケですが、前よりは少し安定する方向に振ってみました。

速いカードで使ったときの安定感でいったらChris44M並みだと思うんですけどねー、どうでしょ?

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: March 10, 2012, 20:44
引用

みなさま、こん××は。

har-kさん
>「脈動」ってあれですか? GOP長の時間単位で絵が崩れる?
そぅそぅ、ソレソレっ!。
言葉でせちめいしてもキリが無いので、無駄を承知でお気に入りのパッチに入れて試して頂いくのが判り易いですw。標準から長めの GOPでは間違いなくボロボロですが、、、Low GOPだとどうなんでしょねぇ?(遠い目)。

bkmcwdさん
>単純に速度だけの問題とは思えないんですよね・・・
こりは以前から疑問に思って愚痴らせて頂いてると思うんデスが(ry、、、ねぇ(遠い目)。
まぁ、GH2が出せるエラーが一種類しか無いだけで、植え込みの画像処理でリアルタイムで処理できずに落ちてるだけだと予想してまつ(カードが主因ではなく)。ウチで悩みの種なのは、逆に植え込みでは「Stable as Rock」なのにデス・チャートで落ちるパターンなんですけどね(苦;。

>あと、量子化行列のナゾですか?ありがとうございます^^
コレはですねぇ、「Fig.7 DCTもりのバージョン」を見て頂ければコト足ります。マトリクスの担う低周波(左上)と、高周波(右下)が動画データ的にどんなイメージなのか判り易いかなと。「Trial_Form.xls」ではグラフの手前左の低い値の部分が低周波で、右奥の高い値の部分が高周波で。等高線グラフですから、標高?(設定値)の高いゾーンほどエンコーダに入る前のデータが圧縮されて削られてる訳です。

>これって単純にビットレート上げられないんですか?
Long GOPで今以上にビットレートを上げるコトには、興味ないです(汗;。正直逝って「好奇心だけが推進力!?」な現状ですので、当店では興味をお持ち頂いたお客様に、お試し頂くシステムとさせて頂いておりまつ(違;。まぁ、お勧めしませんが、おヒマが取れましたら 3GOPに突っ込んでみて下しあ(他力本願)。

※あ゛っ、何も試す気がない?σ(^^;ってんじゃ無くって、ヤルなら違う行列の模索を担当すべきかと(ぉ
※(明日の午後はチョコケーキを焼かんとかんので、朝のウチに Natural v1.11の試写は逝っときます)

最後に、自前の GOP18ネタ(ぷ。
HBRは相変わらず P-フレーム過剰ですが、I/Pのバランスだけ調整するょなセオリーって何か在るんでしょか??。
Image
FSHは HBRよりバランス良くもう一息な感じですが、低照度&ノイズ多い状況では同じく Pフレームが↑↑でw。
Image
FHは植え込み耐性は無問題で通常撮影の画質も悪くないですが、デス・チャート耐性がギリギリで(苦笑;。
Image

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: March 10, 2012, 21:18
引用

syoushowさん

>ウチで悩みの種なのは、逆に植え込みでは「Stable as Rock」なのにデス・チャートで落ちるパターンなんですけどね

このパターンならそんなに問題ないですよね?
逆に、デスチャートで問題なくても風に吹かれる樹を撮ったら落ちる・・・とかは使い物になりませんが・・・^^;

それにしてもGOP18の結果はいい感じですね。
思わずnaturalのオマケも18にしてしまおうかとも考えたくらいです^^;
まあ、50iが24pとGOP共通というのがあるので実際には無理なんですけどね・・・

>I/Pのバランスだけ調整するょなセオリー

例のGOP_relatedとエンコーダーセッティングでできますよ^^
私も完璧には理解できていませんが、経験上こうなるのでは?というくらいで弄ってます。

naturalの試写も楽しみにしています.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: March 10, 2012, 21:43
引用

すんません、誤字脱字を修正するつもりで間違えて「引用」しちまったようです。orz
申し訳ありませんが、削除ねがいます。m(_ _)m

開き直って「お返事」に編集しちまえば無問題!?(コラ。

bkmcwdさん
>このパターンならそんなに問題ないですよね?
ですょねぇ!!(ゃゃ願望)★\ピシっ!。
まぁフリーズさえしなきゃ実写テストで、数こなして追い込んでみまつ。

>それにしてもGOP18の結果はいい感じですね。
弄ってる本人が言うのはアレですが、もう一歩惜しいトコロまでは来てるよな気はします。何かもう一つブレーク・スルーが、、、欲しい(ぉ。

>例のGOP_relatedとエンコーダーセッティングでできますよ^^
これも鋭意テストちゅですがセンスが足りないのかどうだか、バランスだけ取れて全体が(I-フレームサイズも)萎縮してしまうょなケースで悩んでたりもしてます(困;。
・・・・さて、明日も早いのでオヤスミナサイ、、、zzzzZZZ

har-k

投稿: 365
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: March 10, 2012, 22:30
引用

みなさん、こんにちは
bkmcwdさん
最新のnatural公開ありがとうございます<(_ _)>
明日晴れたら試してきまーす。

syoushowさん
>そぅそぅ、ソレソレっ!。
>言葉でせちめいしてもキリが無いので、無駄を承知でお気に入りのパッチに入れて
>試して頂いくのが判り易いです
試してみましたところ、久しぶりに見たものすごく分かり易い「脈動」でした^^;)
IフレームがQP値やフレームサイズに関係無く崩れているのでまさにマトリクスが悪因でしょうね。
そしてGOP内最初のPフレームが必死に絵の崩れを直している献身的な姿が・・・
師弟関係の絆を見た瞬間でした・・・

それはそうと、「seti_64.ini」の完成度がスバラシイので、「脈動」部分を取り除いてあるパラメータ
を弄ったところ以下のようななかなかどうして素晴らしそうなチャート結果がでました\(^▽^)/
実写がどうなるか? 明日naturalと一緒に撮って来ます(`・ω・´)

(画像1枚目『Strayテストチャート』 ※ 1080i60 @ 「seti_64.ini」改)
Image

(画像2枚目『Strayテストチャート』 ※ HBR @ 「seti_64.ini」改)
Image

(画像3枚目『Strayテストチャート』 ※ 720p60 @ 「seti_64.ini」改)
Image

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: March 11, 2012, 02:35
引用

皆さま

本家の方でちょっと「プチbkmcwdまつりw」になってたので遅くなりました^^;
naturalはPALの人にはイイみたいですね。
で、さっき閃いたことがあって試していたら最強のGOP3ZILLAができてしまったんですが、更に検証して悪くなければ公開したいと思います。
できればGOLGOP3-13として.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.

お二方

GOP18ますますよさ気ですね~真剣にnaturalの720pに検討したいと思います^^
実地テスト?の結果も楽しみです。

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: March 11, 2012, 05:26
引用

みなさま、オハヨウ御座います。

har-kさん
>「脈動」部分を取り除いてあるパラメータを弄ったところ
すげぇ~~~っ!、恥を承知で晒した甲斐があったってもんですな。
でも、元はと言えばσ(^^;のアレンジは、初期の har-k tuneから分家したょなモンですから、、、二人の 愛の結晶?(キモi 共同作業でしょか。(;^-^A

チャートの結果だけ見て語るのもアレですが、60iと HBRは実写でも問題なさそうだと思いまつ。60pは I-フレームの伸びは十分ですが、P/Bフレーム(特に P)が低すぎるのがちと気になりますね。動きのある被写体やパン等でカメラ振るょな時にどうなるか?がポイントでしょか??。
※テスト結果次第カモしれませんが、ドコを弄ったか こっそり 教えて下さいねノシ

bkmcwdさん
>できればGOLGOP3-13として.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
午前中の早いタイミングなら即試写オケっすよん、試し撮りだけなら10分も掛かりませんし。結果が悪かった時のレポート用にアレコレやりだすと、、、それでも1時間くらいだから手元に届くのが10時前ならたぶん大丈夫。

>GOP18ますますよさ気ですね~真剣にnaturalの720pに検討したいと思います^^
元々が自分で使う Naturalの 24pと合わせる為に弄ってますので、har-kさんさえ良ろしければ喜んで。でも、PALセッティングは、、、全くテストしてませんけど。……(;´Д`)

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: March 11, 2012, 08:09
引用

bkmcwdさん
Natural V1.11の速報です。HBRの植え込み耐性は上がってますが、他は良くも悪くも変わらず。久々に 24pも細かく試しましたが、まさかの、、、
   1)720p60・・・・ISO12800まで問題なし
   2)60i ・・・・耐性変わらず、iso160の NR=0でも 3秒でダウン
   3)HBR・・・・ISO12800まで問題なし
   4)24p・・・・微風なのに、ISO12800でダウン!?(汗;

今回はスパンテストもやってみましたが、植え込み+黒芝SDXCでは惜しくもコケました。(;´Д`)
・・・・二つ目のファイルを書き始めて、2秒モタナカったょ(ぉ

※エラーデータ×4の詰め合わせは、何時もの共有フォルダに挙がってます(Natural111.zipはパスなし)
Image
Image

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: March 11, 2012, 09:08
引用

syoushowさん

早速のテストありがとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

それにしても、130M程度で落ちてしまいましたか⁈
私も手元の金パナで試してみようかな…
セッティングの注意書きに「SanDiskのSDXC限定」と毎回書かないとマズイですねf^_^;)

あと意外なのが、一番不安定なはずの60pが大丈夫ということですね。奥が深いなあ…

ところで、本家でPALユーザーの方がSDHC向けにデチューンしたのを上げてくれてますが、例のカードを使っていない皆さんは、これはどうですかね?
http://www.personal-view.com/talks/discussion/comment/47173#Comment_47173
ただ、PALの50i、25pは60i、30pよりハードルが低いので、同じ結果が出ない可能性はありますが…

syoushow

投稿: 313
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: March 11, 2012, 10:20
引用

bkmcwdさん
>それにしても、130M程度で落ちてしまいましたか⁈
ベンチの結果が上限としても Seq. Write 170Mは逝けるハズなので不思議です。でも、実用上は「NR=-2 のまま ISO12800で撮る」なんて御無体な運用は有り得ませんので、NR=0 で問題なければ十分 Stableですよん。スパンに関しても「バックの全面に植え込み」で撮り続けるなんてアホのすることですから、部分的に緑が入るくらいなら気にしな~い(w。

>本家でPALユーザーの方がSDHC向けにデチューンしたのを上げてくれてますが
これは「Video Bitrate FSH/SH=72000000」に下げただけなので、60iの植え込み耐性的には何の影響も無いレベルでしょね。narunobuさんの茶畑だとかウチの植え込みみたいな、逸般的なテストをやる人が他に居ないだけだと思われまつ(汗;。

それより PALで気になるのは、本家を流し読みしてた時に[b]1080p50でも記録できる!ょな書き込みを見かけたような記憶が?。これσ(^^;の読み違いですかねぇ?、もしも本当に出来るなら凄く気になりますが、、、bkmcwdさん何か詳細をご存知アリマセンか??。[/b]
(追記)ググっても単発のコメが見つかるだけで、具体的なセッティング等は見当たらずガセ(勘違い)のょでし(悲;

50lb

投稿: 26
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: March 11, 2012, 12:24
引用

raitankさん。
僕がお願いしていたPTools 3.64dのスタンドアローン版ですがリンクからダウンロードしてみるのですが
バージョンが3.62のもののようです。
解凍して3.64と書いてあるのですがアプリをダブルクリックして開くと3.62なのです。
なぜだかわかりません。
うーん。

bkmcwd
モデレーター
投稿: 1798
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: March 11, 2012, 14:44
引用

syoushowさん

ISO12800に関しては、以前raitankさんが古いGOP3ZILLAで焚き火を撮ったら止まったということがありましたが、ビットレートは50Mとか70Mとかそんなもんだったと思います。
たしかその時はSDHCだったのですが、原因がわかりませんでした。
そういうこともあるので、ISO12800の実際の使用は慎重に・・・というところですね。

>これは「Video Bitrate FSH/SH=72000000」に下げただけなので、60iの植え込み耐性的には何の影響も無いレベルでしょね。

彼はその上で植え込みを撮ったサンプル(リンク先)を上げているので、実際に試してはいると思いますよ^^
http://www.personal-view.com/talks/discussion/comment/47102#Comment_47102
元々72Mのセッティングを新コンセプトで80Mまで上げているだけなので、大雑把に言えば72Mでも問題なく動きます。ビットレートの叩き方がしょぼくなるだけの違いという感じ?
それで30MB/sカードで使えるなら、下げるのもありだとは思います。

>1080p50でも記録できる!

これはないでしょ?^^;
誰かが勘違いして書いたのではないかと思います。

raitank
管理者
投稿: 591
Permalink
投稿 Re: GH2 カスタムファームのお勉強
on: March 11, 2012, 15:46
引用

50lbさん、こんにちは。

どへっ?と自分でもダウンロードしてみましたら、確かに「3.64d」と表示されるのに、そのアプリの中身は 3.62ですらなく、3.61だったようです!い、意味がわかりません(◎_◎;)

で、ただ今、大慌てで作り直しました。今度こそ正真正銘 3.64dのMacApp版です。どうも大変たいへん失礼いたしました。リンクは今までと同じでコチラです。
 ↓
http://www.raitank.jp/data/ptool3.64d.app.zip

ちなみに 50lbさん、ちょうど昨日の夜 bkmcwdさんに「そろそろ GH2ハックの記事内容を全面的に更新しなされ!」とお尻を叩かれて、最新の情報をもとに修正記事を作り始めたのですが、その過程で Macユーザーにとっての朗報を発見しました。

上に掲載した MacApp版は、もう使う必要がなかったようです。(^_^;)

WineBottler、XQuartz(あるいはX.11)の最新版がインストールされた環境では、PTool.exeを直接ダブルクリックすると、添付のようなダイアログが表示されます。ココで上の「Run directly in...」を選択して「Go」をクリックすると、Macアプリ化してなくても、そのまま PToolが実行できるんです。

そして、こちらの方法のほうが、動作がより Win版に近い状態で使えます。

具体的には、同じフォルダにセッティング・ファイル(パッチ)を入れた状態で起動すると、自動的にそのセッティング・ファイルを読み込んでくれます。

ちょっとした事なんですが、コレ今まで Macアプリ化した PToolではできませんで、いちいち PToolを起動したあと、Control+クリックして zip圧縮されたセッティング・ファイルを読み込まなければなりませんでした。

…で、おぼろな記憶ながら、たしか以前どなたか僕ら以外の Macユーザーの方がポロッと一言、普通にセッティング・ファイル読み込めますよ!と書いて下さっていたような気がするのです。でも、その時はボクには意味がわかっておりませんでした(泣)。

というわけで 50lbさん、ぜひ上のリンク先の MacApp版を使うのではなく、WineBottler、XQuartz(あるいはX.11)の最新版をインストールした環境で、PTool.exeをそのまま起動してお使いになってみてください。

失礼しました〜〜! (^_^)v

Image

ページ: First << 60 61 62 [63] 64 65 66 >> Last
Mingle Forum by cartpauj
バージョン: 1.0.34 ; 表示するページ: 0.146 秒。