▶ トピック一覧は こちらをクリック してください。
ようこそゲストさん。このフォーラムに投稿するには ユーザ登録が必要です。
フォーラム » Raitank Forum » フォーラム » GH2 ハック 60i収録における安定設定値
皆様初めまして、最近こちらのサイトから影響を受けGH2ユーザーの仲間入りをしましたLINDAMANです。 raitankさん、bkmcwdさんには個人的にも連絡を取らせて頂きました。その節は大変お世話になりました。 ありがとうございます。
今回こちらに書き込んだ次第は、bkmcwd さんから個人で連絡を取るより皆さんで共有ということが… っということで書き込んでいる次第です。
■GH2のハックで60i収録を行う時に高ビットレート設定で安定した設定値を探し求めております。
raitankさん、bkmcwdさんのアドバイスもあり、cbrandinさんの設定を現在テストしております。 約33mbps付近で収録が行えております。まだ時間的に浅いですが、一度だけ自分の意志とは関係なく10分過ぎに RECが止まりました。 私としては、60i収録、高ビットレート、RECが止まらないといった3点に注意を払ったおすすめな設定値があれば ご教授頂けると幸いです。
まだまだ若輩者ですが、皆さん24pのハックに夢中になっておるおり、60iのことで腰を折るような形をとって 大変恐縮であります。
今後とも何卒、宜しくお願いいたします。 ※何事も皆様のアドバイスが自分のためになりますので、ご遠慮なくお願いいたします。
やぁやぁ、LINDAMANさん、ようこそいらっしゃいました。GH2ハックは基本「24H」ですけど、やっぱり業務用途の使用では 60iも使えなくては困るシチュエーションが多々ありますよね。あとは、「カスタムファームのお勉強」のほうに来てくれた avaritia_k-ohさんも、ダンスの高速な動きを撮るために、早いシャッター速度+60iで撮っていたと思います。
現在、本家、PERSONAL VIEW様のほうでは、実質的に cbrandinさんを除けば「24H」以外の設定に手を加えている人はいない様子… だったのですが、昨日だか一昨日、1GOP設定で有名な driftwoodさんが、720p60iの設定値も加味した3GOP設定をアップされていたような。
ますますもって目が離せない GH2ハック道ですねぇ…(笑)。
raitankさん ちょっと名前を変えて登場も、すんなり受け入れモードで有難うございます。 以前から何かと相談に乗ってもらい、丁寧な解説ありがとうございました。 <1GOP設定で有名な driftwoodさんが、720p60iの設定値も加味した3GOP設定をアップされていたような こちらも気になりますが、やはり1920×1080収録がうちの現場では多く安定した設定値から遠ざかってるような気がします。 「24H」の設定も機会を見つけ、皆さんのお話についていけるように頑張ります。
LINDAMAN さん
今日は早朝から(徹夜で)撮影に出かけておりました。お返事遅くなりまして!
というか、「カスタムファームのお勉強」のほうはご覧になりましたか? ボクの解釈が間違っていなければ(いや間違っているかも知れませんが)先ほど、bkmcwdさんが、1080p60iで使えそうなパッチをアップされたそうですよ?(笑) さっそくダウンロードしてお試しください。そして、結果をまたお知らせください。LINDAMAN と同じく、60i設定を待ち望んでいる皆さんのために。ぜひぜひ。
あ、あと、以前ボクが間違った事を教えてしまった「Ptoolの正しい使い方」も bkmcwdさんがアップしてくださっています。併せてご覧ください。(って、きっともう読まれてますよね?)
raitankさん お疲れさまです。 〉bkmcwdさんが、1080p60iで使えそうなパッチをアップされたそうですよ?(笑) すいません。見逃しております。早速確認させて頂き、明日の撮影等に活かします!ありがとうございます。
LINDAMANさん
わーすみません!こちらからお誘いしておいて、全然気が付いておりませんでした^^; 勝手なお願いに応えていただきありがとうございます。さっきココの存在を知らずに頓珍漢なメッセージを送ってしまいました・・・重ね重ね申し訳ありません。 考えてみればGH2ハックといってもこうやってカテゴリー分けしておいた方が後々見やすいかもしれませんね。
で、早速ですが、PToolの使い方は向こうに書いたのを参考にしていただくとして、私が本日上げた新セッティングは「音声なし30p」ですから、貴兄のニーズには合わないと思われます。 あと、これまた向こうに貼りましたオススメセッティングですが、 http://www.personal-view.com/talks/discussion/comment/18747#Comment_18747 これのChrisのパッチを試されていますか? もし録画が止まってしまうというなら、例えばAQを4から3へ落とすことで解消しませんか? 以前から向こうで書いているように、AQを変えるとかなりBや恐らくPフレームのサイズが劇的に変るので、つまり全体的なビットレートの変化によってカード書き込み速度が間に合わなくなったりします。 60iを実質30p程度と考えても、24pよりはストレスがかかりそうですから同じAQだともしかしたらきついのかもしれませんね。 とりあえず安全にいくことが最優先だと思いますので、最初はAQの調整から始められたらよろしいかと思います。
bkmcwdさん。raitankさん。 お疲れ様です。 〉bkmcwdさんが、1080p60iで使えそうなパッチをアップされたそうですよ?(笑) ↑上記の内容を今朝チェックし、慌ててバージョンアップさせ、本日のCATVの収録(運動会)でGH2まわして来ました。 GH2のオペレートは僕のアシスタントに一任したので、撮影時の手ごたえはなかったんですが、いやいや持ち帰ってスタッフ皆で確認した所 驚きの声しかなかったです。皆一同に…「6万そこいらのカメラ?」っとビックリしてました。(メインはPMW-EX3を僕がまわしてましたが、 EXを凌ぐような画のクオリティが多々ありました。ちゃっと、悔しい思いがこみ上げつつ…嬉しいひと時でした。) 60iで収録しましたが、早速編集に入り(Edius) 一連のワークフローも確認したいと思います。残念ながら、人物が多々移っているシーンばかりなので、僕の一存で映像はアップできませんが 今のところbkmcwdさんの設定でエラー的なものは出ていません。 明日、プライベートでPVの撮影(メインは5D)なので、僕はメイキング要員としてGH2で対抗してきます!! 非常に良好です!!
また、raitankさんがGH2のカメラマイクの事もBlogに書かれていましたが…5Dとは本当に比較にならないですね。 こちらも予想を反して良いです。
今は、明日の向けて…raitankさんがベタ褒めのbkmcwdさんパッチをチェックしております。
bkmcwdさんへ メールありがとうございました。まったく問題ありませんでした。ptoolsの解説など大変助かりました。 痒いところに手が届いて、ますますハック道にのめり込んでます。笑
何はともあれよかったです・・・というか、60iなら恐らく中身はChrisの44Mか何かと同じだったと思うので、厳密には私のセッティングではないんですけどね^^; 明日に私の・・・ということは24pですか?であれば、今から少しまた改良をしますので、できればそちらを使ってください。 実は本日私も家族を撮っていたのですが、撮影自体は問題なくできたものの、Streamparserの波のカタチが気に入らなくて、今直しているところです。 できたら本家に貼って、その後向こうのスレに貼りますので是非ご確認ください。
時間が出来たら60iもちょっと見てみたいなあと思っていましたが、まだまだ当分24pから手が離せそうにありません。
LINDAMANさん メールでもご連絡しましたが、一応改良型ができたので向こうに貼っておきました。 必要ならお使いください。そして、60iの良いセッティングが見つかったら教えてくださいね^^
追記: さきほど私の最新パッチに入っている、Chrisの一つ前の44M用セッティングの60iを試してみましたが、ビットレートは平均的に32Mbpsをキープしていて連続撮影も30分以上可能でspanning問題も起こりませんでした。(約17分/4GB) 最新のChrisの44Mに入っている60i用セッティングとはパラメーター値が違っているのですが、24p用にQPをマニュアルで12に設定している関係上AQ3やAQ4は使えない(1080用が恐らく24pと60i共通)ことから、私のパッチに元々入っている方の設定を使うことにしました。
Forum
▶ トピック一覧は こちらをクリック してください。
ようこそ ゲスト
Show/Hide Headerようこそゲストさん。このフォーラムに投稿するには ユーザ登録が必要です。
フォーラム » Raitank Forum » フォーラム » GH2 ハック 60i収録における安定設定値
投稿: 7
Permalink
on: October 8, 2011, 00:51
皆様初めまして、最近こちらのサイトから影響を受けGH2ユーザーの仲間入りをしましたLINDAMANです。
raitankさん、bkmcwdさんには個人的にも連絡を取らせて頂きました。その節は大変お世話になりました。
ありがとうございます。
今回こちらに書き込んだ次第は、bkmcwd さんから個人で連絡を取るより皆さんで共有ということが…
っということで書き込んでいる次第です。
■GH2のハックで60i収録を行う時に高ビットレート設定で安定した設定値を探し求めております。
raitankさん、bkmcwdさんのアドバイスもあり、cbrandinさんの設定を現在テストしております。
約33mbps付近で収録が行えております。まだ時間的に浅いですが、一度だけ自分の意志とは関係なく10分過ぎに
RECが止まりました。
私としては、60i収録、高ビットレート、RECが止まらないといった3点に注意を払ったおすすめな設定値があれば
ご教授頂けると幸いです。
まだまだ若輩者ですが、皆さん24pのハックに夢中になっておるおり、60iのことで腰を折るような形をとって
大変恐縮であります。
今後とも何卒、宜しくお願いいたします。
※何事も皆様のアドバイスが自分のためになりますので、ご遠慮なくお願いいたします。
投稿: 591
Permalink
on: October 8, 2011, 02:05
やぁやぁ、LINDAMANさん、ようこそいらっしゃいました。GH2ハックは基本「24H」ですけど、やっぱり業務用途の使用では 60iも使えなくては困るシチュエーションが多々ありますよね。あとは、「カスタムファームのお勉強」のほうに来てくれた avaritia_k-ohさんも、ダンスの高速な動きを撮るために、早いシャッター速度+60iで撮っていたと思います。
現在、本家、PERSONAL VIEW様のほうでは、実質的に cbrandinさんを除けば「24H」以外の設定に手を加えている人はいない様子… だったのですが、昨日だか一昨日、1GOP設定で有名な driftwoodさんが、720p60iの設定値も加味した3GOP設定をアップされていたような。
ますますもって目が離せない GH2ハック道ですねぇ…(笑)。
投稿: 7
Permalink
on: October 8, 2011, 09:31
raitankさん
ちょっと名前を変えて登場も、すんなり受け入れモードで有難うございます。
以前から何かと相談に乗ってもらい、丁寧な解説ありがとうございました。
<1GOP設定で有名な driftwoodさんが、720p60iの設定値も加味した3GOP設定をアップされていたような
こちらも気になりますが、やはり1920×1080収録がうちの現場では多く安定した設定値から遠ざかってるような気がします。
「24H」の設定も機会を見つけ、皆さんのお話についていけるように頑張ります。
投稿: 591
Permalink
on: October 8, 2011, 23:04
LINDAMAN さん
今日は早朝から(徹夜で)撮影に出かけておりました。お返事遅くなりまして!
というか、「カスタムファームのお勉強」のほうはご覧になりましたか? ボクの解釈が間違っていなければ(いや間違っているかも知れませんが)先ほど、bkmcwdさんが、1080p60iで使えそうなパッチをアップされたそうですよ?(笑)
さっそくダウンロードしてお試しください。そして、結果をまたお知らせください。LINDAMAN と同じく、60i設定を待ち望んでいる皆さんのために。ぜひぜひ。
あ、あと、以前ボクが間違った事を教えてしまった「Ptoolの正しい使い方」も bkmcwdさんがアップしてくださっています。併せてご覧ください。(って、きっともう読まれてますよね?)
投稿: 7
Permalink
on: October 8, 2011, 23:10
raitankさん
お疲れさまです。
〉bkmcwdさんが、1080p60iで使えそうなパッチをアップされたそうですよ?(笑)
すいません。見逃しております。早速確認させて頂き、明日の撮影等に活かします!ありがとうございます。
投稿: 1798
Permalink
on: October 9, 2011, 00:43
LINDAMANさん
わーすみません!こちらからお誘いしておいて、全然気が付いておりませんでした^^;
勝手なお願いに応えていただきありがとうございます。さっきココの存在を知らずに頓珍漢なメッセージを送ってしまいました・・・重ね重ね申し訳ありません。
考えてみればGH2ハックといってもこうやってカテゴリー分けしておいた方が後々見やすいかもしれませんね。
で、早速ですが、PToolの使い方は向こうに書いたのを参考にしていただくとして、私が本日上げた新セッティングは「音声なし30p」ですから、貴兄のニーズには合わないと思われます。
あと、これまた向こうに貼りましたオススメセッティングですが、
http://www.personal-view.com/talks/discussion/comment/18747#Comment_18747
これのChrisのパッチを試されていますか?
もし録画が止まってしまうというなら、例えばAQを4から3へ落とすことで解消しませんか?
以前から向こうで書いているように、AQを変えるとかなりBや恐らくPフレームのサイズが劇的に変るので、つまり全体的なビットレートの変化によってカード書き込み速度が間に合わなくなったりします。
60iを実質30p程度と考えても、24pよりはストレスがかかりそうですから同じAQだともしかしたらきついのかもしれませんね。
とりあえず安全にいくことが最優先だと思いますので、最初はAQの調整から始められたらよろしいかと思います。
投稿: 7
Permalink
on: October 9, 2011, 17:16
bkmcwdさん。raitankさん。
お疲れ様です。
〉bkmcwdさんが、1080p60iで使えそうなパッチをアップされたそうですよ?(笑)
↑上記の内容を今朝チェックし、慌ててバージョンアップさせ、本日のCATVの収録(運動会)でGH2まわして来ました。
GH2のオペレートは僕のアシスタントに一任したので、撮影時の手ごたえはなかったんですが、いやいや持ち帰ってスタッフ皆で確認した所
驚きの声しかなかったです。皆一同に…「6万そこいらのカメラ?」っとビックリしてました。(メインはPMW-EX3を僕がまわしてましたが、
EXを凌ぐような画のクオリティが多々ありました。ちゃっと、悔しい思いがこみ上げつつ…嬉しいひと時でした。)
60iで収録しましたが、早速編集に入り(Edius)
一連のワークフローも確認したいと思います。残念ながら、人物が多々移っているシーンばかりなので、僕の一存で映像はアップできませんが
今のところbkmcwdさんの設定でエラー的なものは出ていません。
明日、プライベートでPVの撮影(メインは5D)なので、僕はメイキング要員としてGH2で対抗してきます!!
非常に良好です!!
また、raitankさんがGH2のカメラマイクの事もBlogに書かれていましたが…5Dとは本当に比較にならないですね。
こちらも予想を反して良いです。
今は、明日の向けて…raitankさんがベタ褒めのbkmcwdさんパッチをチェックしております。
bkmcwdさんへ
メールありがとうございました。まったく問題ありませんでした。ptoolsの解説など大変助かりました。
痒いところに手が届いて、ますますハック道にのめり込んでます。笑
投稿: 1798
Permalink
on: October 9, 2011, 18:01
LINDAMANさん
何はともあれよかったです・・・というか、60iなら恐らく中身はChrisの44Mか何かと同じだったと思うので、厳密には私のセッティングではないんですけどね^^;
明日に私の・・・ということは24pですか?であれば、今から少しまた改良をしますので、できればそちらを使ってください。
実は本日私も家族を撮っていたのですが、撮影自体は問題なくできたものの、Streamparserの波のカタチが気に入らなくて、今直しているところです。
できたら本家に貼って、その後向こうのスレに貼りますので是非ご確認ください。
時間が出来たら60iもちょっと見てみたいなあと思っていましたが、まだまだ当分24pから手が離せそうにありません。
投稿: 1798
Permalink
on: October 10, 2011, 06:37
LINDAMANさん
メールでもご連絡しましたが、一応改良型ができたので向こうに貼っておきました。
必要ならお使いください。そして、60iの良いセッティングが見つかったら教えてくださいね^^
追記:
さきほど私の最新パッチに入っている、Chrisの一つ前の44M用セッティングの60iを試してみましたが、ビットレートは平均的に32Mbpsをキープしていて連続撮影も30分以上可能でspanning問題も起こりませんでした。(約17分/4GB)
最新のChrisの44Mに入っている60i用セッティングとはパラメーター値が違っているのですが、24p用にQPをマニュアルで12に設定している関係上AQ3やAQ4は使えない(1080用が恐らく24pと60i共通)ことから、私のパッチに元々入っている方の設定を使うことにしました。
バージョン: 1.0.34 ; 表示するページ: 0.099 秒。