BMPC4K、届く。

Written by . Filed under BMCC, VIDEO. Tagged , . Bookmark the Permalink. Trackbacks are closed, but you can post a comment.

BMPC4K

届いたっ! …のだけど、今日明日あさってはモーレツに忙しく、ゆっくり検証記事を作っている時間がとれそうもありません。かといって、正直なはなし、隣に置いてイジイジするだけで幸せになるような、そんな目新しさは微塵もないのよねーこのヒト(笑)。

つきましては、隙間時間を見つけて、この記事に追記する形で色々書いていこうと思います〜。ときどき覗きに来てみてください(って、なんだそれおい!?(^_^;))。

【2月12日 19:00】
とりあえず開封。外箱、筐体に「4K」とレタリングされていること以外は、BMCC(2.5K)と同一。箱のサイズまで一緒(たぶん)。税込み¥30万ちょい切る価格でゲット。つい先週まではこのお値段(↓)だったことを思うと、ずいぶん得をした気分になるよね。

OldPrice

電源をオンにする。メニュー項目も並びもすべて BMCCと同じ! …なんだけど、ほうぼうに「4K」の表記がある(当たり前だけど)。だけど「Raw」はまだ。本日現在、収録フォーマットの選択肢は「ProRes4K」と「ProResHD」のみ。

4Kprores

そして本日時点で Blackmagicさんが明言している新事実として、このカメラでは「フルHD RAW」には対応しないそうです。大事なことなのでもう一度。ProResと Rawが選べる(ようになる)のは 4K収録のみ。フルHD収録は問答無用で ProResのみ。Raw収録には対応しない。

まぁフルHD RAWが欲しければ、BMCCも BMPCCもあるから無問題!?

【2月13日 9:00】

編集仕事が終わらない。故に本当は今日行こうと思っていた CP+には… 行けぬ(泣)。

BM_Bros

休憩時間に BMCCから BMPC4Kへリグを換装。センサーを見比べるも、「うむ、なるほど。4Kは大きいね」といった阿呆な感慨した浮かばない。早くテスト撮影してみたいけど、まだちょっと無理。

BM_Bros2

で、換装完了。…見かけもサイズも全く一緒な機種へのアップグレードは、こういう場合とても便利ですな(笑)。使い勝手やら何やらもう実証済みだから、気を揉む必要がありません。

dongle

あと昨日気づき忘れたけど、Resolveフル版のドングルが同梱されていた。これを MacBook Proに差しっぱにしておけば、外出時にもフル版が使える(使わないけど)。

【2月14日 4:30】

わーん、やっぱり全然更新できませんな。イケマセンな。…ときどき休憩時間にこうして並べて写真を撮ったりするだけで、依然として BMPC4Kは、まだ1フレームたりとも撮影してませぬ(泣)。

BM_4

しかし、皆さん。改めて上の Blackmagicブラザーズをよく見てください。BMCC、BMPCC x2台、BMPC4K、つごう4台。このヒトたち、本体価格だけで言ったら4台合わせても、たとえば FS-700 1台よりも安い!って、なにげに凄くないですか?(笑)
…で、LOG ProRes422(HQ)+Rawと、撮れる絵はぜんぜん負けてないんですから、コスパ最高!(スローモーはできないけどネ)

【2月14日 10:30】

朝方ようやく仕事が一段落し、さてテスト撮影してみよか!と立ち上がったら、雪!しかも、大雪じゃないか!じゃあ仕方ない、雪を撮りましょう …ってんで支度する。

まずは軽く同じレンズで撮り比べ!と、大好きな Sigma 18-35 f/1.8 EFを BMPC4Kに、同じレンズの Nikon F版を SpeedBooster for BMPCC経由で BMPCCに装着。外に出たら… 寒っ!!

4K+Pocket

あんまり寒すぎて10分も外にいたら人生イヤになってきた。…のだけど、データチェックして編集し始めたら俄然モリモリ楽しくなってきた(笑)。

まずはビットレートの確認。ProRes422(HQ)はビットレートが Appleによって定められていて、撮るものによって多少のばらつきはあるものの、フルHD 30fpsで 220Mbps。24fpsなら 176Mbps。

さっそく今撮ってきた BMPCCのデータを検分すると、178.73Mbpsと出た(↓)。うむ、正しい。てことは UHDの場合、その4倍が正しいビットレート。176Mbps X 4= 704Mbpsくらい?…と、データを確かめると 713.82Mbps。転送レート的には 800Mbpsで 100MB/sなので、4k圧縮 Rawがどれくらい重いのか解らないけど、SSD収録(転送レート 400MB/s以上)ならなんとかなるのかな?

bitrate

ちなみに1月末に届いた全部入り新・MacProの内蔵 SSD x 2台 RAIDは、こんなスピードが出ます。笑っちゃうでしょ?(笑)。

DiskSpeedTest

つーわけで、とりあえず繋いでみました。
『4kデータをフルHDタイムラインに置いて、ほらっ高精細!』作戦は… なんだかイマイチよくわからないっぽい?(汗) ま、フル画面で見てみてください。



【2月15日 3:00】

大雪ですね! 日がな一日デスクワークをしていたもので、つい先ほど「そろそろ小降りだべ?」と勝手に決めつけて外に出たところ、すぐに後悔する羽目に。

Lots_o_Snow2

これ、雪っていうか吹雪じゃないですか(笑)。前の通りが歩道と車道の区別がつかなくなってました。で、これはさすがに今夜は検証ネタはないな… と、思いきや。ヤバいものを見つけてしまいました(↓)。

BlackOrb_Again

BMCC、BMPCCでさんざ騒ぎになった通称「Black Orb(太陽やヘッドライトなど点光源にレンズを向けると、中心部が黒く潰れた円になる)」が、依然、健在なことが判明してしまいました(泣)。どうしてこんな単純なことを解決できないのでしょうか?

さらに一つ。BMPC4Kの感度、実は ISO800まで しかありませんでした(え?)。BMCC、BMPCCは 1600まであるのに、BMPC4Kは 200、400、800の3段階のみ。これ、ボクは先ほど夜の吹雪の中に持ち出すまで知らなかったんですけど(笑)、皆さんは知ってましたか?

Lots_o_Snow3

ほんの1時間ほど外にいただけで、1ヶ月分ほども運動をした気分です。へとへと。続きはまた明日!

【2月16日 9:00】

昨夜は満月。BMPC4Kが来たらやってみたかったこと。それは 4k解像度で月を撮影して、フルHDタイムラインに乗っけて大きく使うこと。その時のためにカメラが届くより先に買っておいた Sigmaの “Bigma” こと、APO 50-500 f/4.5-6.3 DG OS HSM。ちょっと暗いけど、50mmから始まるので日常的な撮影にも使えるエコノミカルなレンズ。

BMPC4K+Bigma_1

Bigmaに純正 x1.4倍のテレコンをつけて BMPC4Kに取り付けると、望遠端で 1,050mm。4kで撮ってフルHDタイムラインに乗せれば最大2倍までは解像度を落とさずに行ける勘定なので、つまり 2,100mm相当。満月ならこれで画面一杯になるだろ〜?

…ってな机上の計算はえてして不慮の壁に立ち塞がれるもの。…昨夜は、夜空一面どんより曇りでした(泣)。

BMPC4K+Bigma_2

で、何を試したかったか?というと、こんな暗いレンズ+どんより夜空の下での 4k撮影、果たして背面液晶だけでフォーカシングが乗り切れるのか?ということ。

結論から言うと、やはり相当厳しい。(^_^;) けど、決して不可能ではなく… というか、撮影中は全く自信がなかったものの、帰ってきて確認したら、ほとんどが許容範囲でピンが来ていて自分がビックリ。

それよりも、BMPC4Kはやはりベース感度が ISO400のようです。800で撮ったデータは暗部ノイズがけっこう盛大に出て、使いたくない感じ。というわけで BMPC4Kは、実質、ISO 200と400だけで運用するべし!

【4月7日 2:00】

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
前回「つづく」と書いてから約2ヶ月の時間が経過。「仕事が忙しくって!」というイイワケもあるのですが、実はブログのバックエンド(読者の皆様には見えないサーバー側の部分)で不具合が起こっていて、これの解決にベラボーに時間がかかってしまったのでした。どうもすみません。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

さて。このエントリー、そろそろ終えたいので一気にいきます。

まずは、相変わらず点光源を撮ると中心部に出現する「ホワイトオーブ」と、そして少し前に村中さんがコメント欄に(↓)書き込んで下さった、暗所撮影時のノイズの問題について。

前回更新時に書いたように、BMPC4Kでは最高感度である ISO800はノイズが出るので使いたくない感じです。BMCC2.5Kを ISO1600で使うとフィルムグレインのようなノイズが出ますが、BMPC4Kのそれは “グレイン” といった風情あるものではなく、単なる暗部ノイズ。Resolveの Temporal NRなどでたやすく消せるので、使用不可!とまでは言わないものの、ボクはたぶん 800は使いません。上にも書いた通り、BMPC4Kは ISO400固定で。

ホワイトオーブのほうは、なぜ出荷前に対策してないのか?理解に苦しむものの、出方は下のサンプル映像のような具合なので、まぁどうしても点光源を撮らねばならない時は、あきらめて後処理で小さいマスクを切れば良いと納得するしかありません(笑)。

村中さんの個体は「暗所で画面全体に縦じまノイズが出る」と書かれていますが、ボクのは上のサンプル映像のような案配で、たとえ ISO800でも縦縞ノイズは出ません。逆に ISO400までなら、つるっとキレイなもんです。もしもお使いの BMPC4Kでこれ以上のノイズが出るようなら、返品交換してもらった方が良いかも知れません。

<最後のまとめ>

ブログの不具合で更新がままならなかった間も、BMPC4Kはずっと使い続けていました。この二ヶ月、それまで一年間に渡り使い続けてきた BMCC2.5Kの出番は一度もありませんでした。なにがそんなに良いか?というと、ボクの場合、それは(4K解像度ではなく(笑))「S35mmサイズのセンサー」と「グローバルシャッター」でした。特に 7Dや今も使っている D7100など多くの一眼レフカメラと同じクロップ倍率 1.5x センサーは、やはり使っていてしっくりくるのでした。

撮影時の自由度で言えば、BMPCC、 BMCC2.5Kの+1ストップはかなり大きなファクターですし、BMPCCは、今後も手持ち撮影やジブ撮影時に使う予定ですが、三脚撮影は今年は基本 BMPC4Kのほうでまかなう予定でいます。というわけで、引っぱりに引っ張ったこのエントリはこの辺で終わりにしたいと思います。

最後に、去る3月9日(日)、江戸川区某所で撮影した「Copter」をば。
登場人物は、マルチコプターを大小3機種も所有し、幼少の頃よりラジコンヘリで腕を磨いてうん十年のデジタルホビー当主・山崎友ー朗さんと、大流行の(?)DJI Phantomを購入したものの、セットアップもままならぬまま山崎さんに泣きついた、新進気鋭の映像作家、EXIT FILMの田村祥宏くん。

田村くんはなんと先日購入したばかりの RED EPICを持ち込んで、山崎師匠を追いかけ回してました(笑)。そんな楽しい日曜日の午後の一コマです。


…さらに蛇足で、同じ日に田村くんが EPICと Phantomに搭載した GoProで撮影したフッテージをつないだ、Blackmagicでは撮れないスローモーが羨ましい「TEST SHOT of RED EPIC & DJI Phantom」もどうぞ。田村くんの抜群の編集センスがよ〜くわかります。


…あ、そうそう。最後に Phantomを墜落させたのは私です。(^_^;) ごめんちゃい…

66 Comments

  1. ragi
    Posted 2014/07/25 at 01:33 | Permalink

    ご無沙汰してます!4Kアップデートで凄いっすw
    ヒストグラム、オーディオメーターなどオンスクリーン・メータリングに対応。
    SSDの残量表示も有るっぽいですw

    • Posted 2014/07/25 at 14:16 | Permalink

      ragiさん、お久しぶり! いきなり来ましたね〜! …それでもまだ、本体内でのメディア初期化はできないっと(泣)。

      今後数週間のうちに、BMCCや BMPCC用も出すって言ってますが、どうして BPC4kからなんですかね〜〜?

    • ragi
      Posted 2014/07/25 at 23:58 | Permalink

      まだテストしてないんですが縞ノイズ対策されてるみたいで、それを最優先なのかなとも…。メディアの初期化は誤操作による初期化を防ぐためとも考えて装備はしてないと聞いた事が有りますが、どうなんでしょうね?にしてもユーザー数は圧倒的にBMCC&ポケットなのに後回しとは…みんなやきもきしてますw
      半額セールもどうしようかと思案中ですw今年の夏は色々と出費がかさんで…
      D810の動画も思いの外素晴らしくて、4Kだったらホントに購入するのにとモヤモヤですw

    • Posted 2014/07/26 at 00:39 | Permalink

      半額セールは当初予定だった8月末までという話が二転三転して、ヨーロッパでは昨日打ち切られた!なんてニュースも流れてきてますね。お買い求めになるようなら、日本でもいつ終わるかわからないので、お早めに(笑)。

      D810はボクもちょっと試用してみましたけど、フルHD動画では文句なしに最高画質ですね。今回から「フラット」なんてピクコンも追加されましたが、ボク的には「スタンダード」の出来が素晴らしくってヨダレが出ました。グレーディングなしで使うなら、間違いなく「スタンダード」がオススメです。(^_^)v

  2. Posted 2014/04/07 at 13:47 | Permalink

    raitankさんはNABですか?なんか明日のBMDアナウンス内容が現地から届いたのですがものスゴいですね!

    明日の情報公開楽しみにしております!宜しくお願いしまっす!

    • ragi
      Posted 2014/04/07 at 14:31 | Permalink

      12K!

    • Posted 2014/04/07 at 15:00 | Permalink

      いえいえ、freiheitさん。ボクは明後日から始まる新年度の国内ロケツアーの準備をしながらネットで NAB情報を読んでいます。BMDアナウンス… ホンマかいな?を通り越して、なんで〜!?って内容ですね(笑)。

  3. 村中
    Posted 2014/03/30 at 02:36 | Permalink

    私のカメラも不具合有り、暗所で画面全体に縦じまノイズが出る個体でした。ISO200.400.800と感度を上げるほどノイズが強くなり、ISO800では完全に事故レベルのノイズで、仕事では怖くて使用出来ません。すぐに交換して貰いましたが、交換品も同じ状態で、ブラックマジックの修理伝票には、「製品不具合を確認致しましたので交換品を発送致します。御納め下さい。縦ストライプの現象は本品センサー及び映像データの処理に伴う電子ノイズに起因しております。その為本現象は個体の交換によってある程度は軽減されるものの完全に消える事はございません。本製品を使用して撮影をされる場合、特にISO800の設定においては、光の加減や撮影の方法などにご注意頂ければ幸いです。」
    と有りました。ブラックマジック側もこの不具合を把握していながら、どうする事も出来ない様です。これは明らかに欠陥商品だと思いますので、皆様のカメラでも縦じまノイズが多かれ少なかれ必ず出ると思いますので、現場で使用するにはISO200以外では使用しない、暗部を作らない、などの対策が必要になると思います。しかし、そんなカメラで大事な撮影出来ませんね。皆様のカメラ大丈夫ですか?

    • Posted 2014/03/30 at 11:57 | Permalink

      村中さん、こんにちは。貴重な情報をありがとうございました。…ただ僕の目が節穴過ぎるのか、ISO800以外では仰るような縦ストライプを確認できません(ISO800は駄目です。使い物になりません)。

      あと、BMPC4Kがもともと「暗所での撮影に向かない」ことは、このカメラが「シネマカメラではない」ことと同様、製品発売前に Blackmagicの Grant社長自らが公言していましたが、ご存知でしたか? 曰く、Blackmagic Production Camera 4Kは「シネマカメラ」ではなく「プロダクションカメラ」、つまり主にテレビ業界に向けて企画されたカメラであり、そのため DCI4Kではなく Quad4Kを採用しており、また照明をコントロールして十分な明るさを確保できるスタジオ内で使用されることを想定していて… とか、なんとか。

      ま、このコメント自体が単なるイイワケじゃん!との指摘も成立するわけですが(笑)、でも「明らかに欠陥商品」とまでは言えないのかな?と。

      それから、僕がテストしている感じでは常用感度は 200ではなく 400のほうが奇麗な気がします。…いずれにせよ、ユーザー及び使用目的を思いっきり選ぶカメラですねぇ。。。

  4. ジョージ
    Posted 2014/03/12 at 21:04 | Permalink

    こんにちは。いつも楽しみに読ませて頂いています。
    リグについて質問させて下さい。

    BMPC4Kをなるべく軽量、最小限なリグで運用したいと思っていて、Raitankさんのセットアップに興味津々です。こちらの写真に載ってるパーツは大体分かるのですが、トップハンドルのベース部分とロッドのクランプってどの製品をお使いでしょうか?(たぶんWooden Cameraだと思いますが、製品一覧を見ても分かりませんでした・・)それから短いカーボンロッドも便利そうで、気になっております。

    もし宜しければ、お時間のある時に教えて頂けると大変助かります。宜しくお願い致します!

    • Posted 2014/03/12 at 23:44 | Permalink

      ジョージさん、こんにちは。ご質問、ありがとうございます。

      ボクのBMCC、BMPC4K用のハンドルやボトムプレートは、ご賢察の通り、基本は Wooden Cameraです。具体的にはこちら。
      SC_RAIL_ROD_CLAMP▶︎ Wooden Camera – Basic Kit

      ところが、Woodenにはこのトッププレートにつける15mmロッド・アダプタがありません。…ないのですが、このトッププレートは「NATOレール」という軍用の規格に基づいています。そこで、同じ NATOレール規格で作られたロッドアダプタを、スウェーデンの Swedish Chameleonから取り寄せました。
      ▶︎ SC:RAIL TO ROD CLAMP

      短いカーボンロッドはワケありの非売品でして。この辺りは上記 Woodenのリグを扱っているデジタルホビーの山崎社長に質問すると、どこかから出てくるかも知れません(笑)。
      ▶︎ デジタルホビー:お問い合わせ

    • ジョージ
      Posted 2014/03/13 at 08:42 | Permalink

      なるほど〜。早速のお返事、ありがとうございました!

  5. tedukakaz
    Posted 2014/02/21 at 11:50 | Permalink

    すっごく期待していたのですが、ちょっと疑問符が付きますね。。。
    まあ、プロダクションカメラであって、シネマカメラではないそうなので、ISOや、黒点は、スタジオ内では問題ないと踏んでいるのかも知れませんね。

    ただ、GH4と言い、選択肢が増えるのはありがたいことです。
    地震やら雪害やら原発やら色々とありますが、映像屋としてはいい時代に生きてますね!

    • Posted 2014/02/21 at 12:20 | Permalink

      社長、ご無沙汰しております。そうなんですよね、ちょっとアレがアレで…。(>_<) ただ、まだテスト継続中ですが、この BMPC4Kで撮る1080p(4Kで撮って1080タイムラインに載せるのではなく、カメラ内での1080p収録)がなかなか良さそうです。なにしろS35サイズセンサーなので広角に強いですし、BMCCやBPCCよりもディテールが精細な気がします。なにはともあれ、仰る通り選択肢がどんどん増えているのは良いことですね〜〜。

    • tedukakaz
      Posted 2014/02/21 at 13:01 | Permalink

      1080PのPRORESですか?
      それは意外な感じですね!
      サンプル見てみたいです。

    • Posted 2014/02/21 at 13:10 | Permalink

      はい〜、次のテストで。(^_^)v

    • tedukakaz
      Posted 2014/02/21 at 13:29 | Permalink

      お待ちしております!

  6. Posted 2014/02/18 at 05:19 | Permalink

    お忙しい中、数々の検証ご苦労さまです!!
    このRED導入目前の時期に新しい4K製品のリリースラッシュで無駄に凹む日々ですが、屋内での撮影も多く、更に照明部が呼べるとは限らない僕にとっては、やはりISO400までっていうのは厳しいかなーと、逆にちょっと胸を撫で下ろしていますww

    • Posted 2014/02/18 at 05:22 | Permalink

      あははー、そうですよねぇ。…ていうか、ボクは胸を撫で下ろせなくて、「ISO400だけで、これからどーすりゃいいんだ?(泣)」モードですよ、はい。早く慣れて、自分なりの落としどころをつかまないと〜!

  7. Posted 2014/02/17 at 23:15 | Permalink

    本日はありがとうございました!
    今日見せて頂いたBMPC4K良いですね!!
    先ずはポケットからゲットできるようがんばりますw
    full moonの映像いいですね!綺麗ですし最後に飛行機が通過するカットがあり、素晴らしい映像ですね!
    今日のテスト撮影など、今後のblog掲載を楽しみにしております。

    • Posted 2014/02/18 at 03:03 | Permalink

      osawaさん、本日は寒い中、遠路はるばるお呼びたてしてスミマセン。でもようやくお会いできて良かったです。ボクは帰ってきたら動画編集用の RAIDタワーが故障してしまい、慌てて代わりの G−RAID HDDを買いにヨドバシに走り、以降、今の今まで環境再構築作業でてんやわんやでした(汗)。なんとか全データ、無事にサルベージ完了。ドッと疲れちゃいました… (^_^;)

    • Posted 2014/02/18 at 11:51 | Permalink

      あの後が大変だったんですね、、、お疲れさまです!
      HDDのトラブルはとても焦りますよね、、、
      スライダーの件も後ほどsnsへ投稿したいと思います。
      お返事ありがとうございました。

  8. Posted 2014/02/16 at 13:39 | Permalink

    何度も書き込み失礼しますー(追記されているとは気づきませんでしたっ!)

    以前、家電カメラコーナーの販売員さんとGH4噂話していた際「しかし4Kなんて動画が撮れるなら野鳥の顔のアップとかー」なんて仰っていて(カワセミーな方でした)、なるほどー!と思っていたのですが、raitankさんはもう月で実践されたのですね!

    4Kからのクロップやダウンスケールは色々なアイデアが実現出来るので楽しいですね!4K納品なんて時代はまだちょっと先でしょうから、是非活用したいものです!

    • Posted 2014/02/16 at 17:33 | Permalink

      いや、freiheitさん。ボクのコレ、オリジナルは以前 muuさんが超望遠レンズ+GH2のテレコン機能を使って、羽田空港で飛行機とか、操縦席のパイロットさんを撮影していた映像なんですよ。
      ▶︎ YouTube : TKYSSTD : over 2000mm@airport -Panasonic GH2 EX Tele-Con mode Trial

      コレを見て以来、いつかはボクも!と思ってたんです。あの日から3年、ようやく追体験実現!(笑)。んで、やってみたら、すんげぇ取り扱いが難しくてビックリですわ。>超望遠レンズ
      大気は常時ユラユラしててピントがわからないし、風がそよぐだけで絵がグラグラ揺れるし。レンズの手ぶれ補正をONにするとフレームが上下左右にヌメヌメ動いて止まらないし(泣)。自分で体験してみて、ようやく muuさんがいかに凄ワザ使いだったか、今さらながらに理解したところでございます。

    • Posted 2014/02/18 at 12:23 | Permalink

      おお、兄じゃがそんなこと思ってたなんて、初めて知りました!(笑)

      Bigmaも入手されたことでもあるし、そのうち大自然に動物でも追っかけに行きましょうよ!というかBMPC4Kの1:1クロップなかなか精細そうですね。おまけにジェロもないんですもんね。もはや数年前のGH2のEXテレコン撮った絵は辛いですね(当時ですらそうだったから) 

      しかし、最後の飛行機びゅーんは撮ってる時に「きたー!」って叫んだことでしょう!ナイス望遠ワークデス!!w

    • Posted 2014/02/18 at 12:29 | Permalink

      あ、やべ。見つかっちった(笑)。実はそうだったんですよ。「ぬぬぬ、いつかオレも〜」って。で、muuさんの羽田編、全然辛くないっすよ今でも。飛行機のフレームアウトのさせ方とか、うめぇなぁコンチクショ!と舌を巻いてました。でも飛行機ぴゅーんの時は、凍り付きましたねぇ。「んひょ!?」とかヘンな声、出ちゃいました(笑)。

  9. TOUGHFILMS
    Posted 2014/02/16 at 12:12 | Permalink

    raitank兄貴、初めてカキコさせて頂きます。
    ウチも14日に4k来ました。本当は昨年の8月に欲しかったのですが、
    4k案件が終了して間髪置かずに、あっけなく出荷、入手という顛末。
    B&HでSunDiskのSSDが安かったので、Wooden Cameraのリグとともに
    オーダーしましたが、こちらがまだ来ませんので、それまで兄貴のレビューで
    勉強させて頂いています。
    ひとつ質問ですが ロケ先でのSSDデータコピーに使用するアダプターは何を
    お使いですか? かつてUSB3.0経由でREDの256マグデータコピーに40~60分
    掛かっていましたので、Thunderboltだとベストなんですが‥。

    • Posted 2014/02/16 at 17:20 | Permalink

      ああ〜ヤマさん、いらっしゃいまし。(^_^)v

      BMPC4Kは、なんか日本は在庫潤沢みたいですね(欧米では在庫切れ店続出の情報?)。ロケ先でのデータコピー・アダプターですが、私はもっぱら MacBookPro につないだ Seagate Thunderboltアダプタで SSDから読み出して、USB3.0接続の 外付け G-RAID Miniにコピーしています(外付け HDD が USB3.0なのは、つい先月、新・MacProが届くまで、うちのデスクトップには Thunderboltがなかったもので…)。
      ▶︎ Seagate Thunderbolt Adapter
      ▶︎ G-RAID Mini USB3.0 2000GB

      …いやしかし、256GBで40〜60分は、USB3.0にしても遅いですね? うちの同じく Seagate製 USB3.0アダプタの実測値で 200MB/s以上は出てますから、20分弱でコピー完了する計算ですが。ひょっとしてコピー先のマシン(Mac ですか?)が USB3.0に正式対応する前のモデル、とか?

    • TOUGHFILMS
      Posted 2014/02/16 at 20:53 | Permalink

      raitank兄貴、お忙しいところ返信ありがとうございます。

      muuさんのブログで Seagate Thunderboltアダプタ の事は存じておりましたが
      目新しいものは無さそうですね。

      REDのバックアップは2012MBAとWD passportをUSB3.0で使用していましたが
      REDのアダプターへの電源供給がなされてなかった事が、もしかしたら敗因かも
      知れません。
      とりあえずSSD予備を可能な範囲で確保したほうが良さそうですね。

      ちなみに当方は20年以上に渡って、リンゴ教ばかりにお布施を
      払って来ました。
      ゴミ箱MacProは昨年末オーダーして今月納品予定ですが、
      まだ日にちは判明してません。

      オーダーして間もなくかつてメインマシンのMacPro2008が
      お亡くなりになりましたが、ゴミ箱のつなぎで導入した
      2012iMacが、4k編集のメインでした。
      ゴミ箱MacProが無茶苦茶高性能だったら嬉しいのですが‥どうですか?

    • Posted 2014/02/16 at 21:10 | Permalink

      > 目新しいものは無さそうですね。
      そうなんですよね。クレードルタイプとか、もっとドカドカ出てくれても良さそうなものですが、なんかいつまで経っても盛り上がりに欠ける Thunderboltです。

      そしてボクも全く一緒。1989年に MacII ci で Apple教に入信以来、今までいったい何台 Macに貢いだんだ!?っちゅー筋金入りマカーでございます。ゴミ箱 MacProはですね… ひとことで言うと『めちゃくちゃ高性能なんですよね、きっと?』って感じです(そんなもんです)。

      それまでの MacPro Early2009と比べたら、例えば Photoshopの起動が超早い!とか Resolveのレンダリング4倍速!とかあるんですが、使い込む内、なにやら理解不能な奇怪な挙動もイロイロ。時々「やっぱり初号機は買うべきじゃなかったか?」と冷や汗かきつつ使ってます。…が、うちも旧・MacProが寿命だったんで仕方ないんですよねぇ。

  10. Ryo.S
    Posted 2014/02/15 at 14:38 | Permalink

    お久しぶりです。早速ゲットされたんですね!
    ここ10年のなんだか斜めな映像からようやく解放されますね笑
    ベース感度は400くらいでしょうか?屋外での撮影は逆にND減らせて助かったりするかも?
    それにしても恐ろしいファイルサイズ!非HQなりLTでの収録オプションなんかも可能にして欲しいところですね。

    • Posted 2014/02/15 at 15:13 | Permalink

      Ryoさん、ども!BMPC4Kは、海の向こう、そちらでの評判はどんな感じですか?

      ベース感度、そうなんです。今まで BMCCも BMPCCも800だったんですが、どうやら BMPC4Kは 400っぽい。…けど情報がないんですねぇ。Blackmagicに尋ねなくちゃ。

      圧縮 rawで、240GB=23分らしいですね。まぁでも、最近発表された「4k対応爆速 SDHC II カード」は、書き込み速度 250MB/s の 64GBで5万円もするらしいですね(高過ぎっ!)。いっぽう SSDは、書き込み速度 400MB/s以上、240GBで3万円切ってますから〜〜。(^_^)v

  11. SY
    Posted 2014/02/15 at 04:01 | Permalink

    30万を切る価格を見て、今月REDのグローバルシャッター化+BMPC4K導入いこうかな!
    と思っていたのですが、Rawは追って対応するなら良いとして、Black OrbとISO800はちょっと残念ですね・・・
    そんなに使わないかもしれませんがやっぱり1600は欲しいところですよねぇ。
    個人的にはRawで4Kで30万切るっていうのはありえないコストパフォーマンスだと思うので早々に買う方向に傾きつつありますが。
    GH4はCP+で見てこようと思ってます。安かったらサブにアリだなと。

    続報も期待しています!

    • Posted 2014/02/15 at 05:14 | Permalink

      まぁ Blackmagicブラザーズの場合、収録時にヘンな圧縮をしないので、グレーディングで3ストップくらい平気で持ち上げられますから感度的には良いのです。ただ、BMCCの場合、ISOを1600にするとグレインノイズが入ってイイ感じだったので、ちょっと残念です。Black Orbは… 困ったもんですね。(>_<) 続報も頑張ります!ありがとうございます。

    • SY
      Posted 2014/03/01 at 07:23 | Permalink

      注文から2日で届いて早速テストしました!
      早速Black Orb再現で・・・
      逆光だと真っ黒に・・・

    • Posted 2014/03/03 at 07:54 | Permalink

      ですねぇ。先週アップデートされたファームウェアでピンクは消えたんですが、黒点のほうが…。でも、ボクが試したところでは BMCCほど極端ではないような。撮り方によっては目立たないというか。個人的に、太陽であれヘッドライトであれ逆光撮影は大好きなんですが、光源をフレーム内に入れることは滅多にないので、まぁ使いようかしら〜?と。

  12. ねこ
    Posted 2014/02/15 at 04:00 | Permalink

    はじめまして、、

    本日到着したのですが、どうやらハズレ品の一番を引いてしまったらしく、初期設定後レンズを接続してテスト撮影開始というところで、モニタが接触不良のような感じで白く点滅しだしました。

    出荷前の動作テストをきちんとしてないみたいですね、、先行き不安です。

    • Posted 2014/02/15 at 05:14 | Permalink

      あちゃー! ねこさん、それはそれは、残念でしたね。でもそういう時は、使い始めに厄落としを済ませちゃったと思って… というのがボクの諦め方なんですが、どうっすかね?(笑) なんか出足をくじかれた感じになっちゃってると心中お察ししますが、どうか諦めないで使い込んでくださいね。(^_^)v

  13. hedgehog
    Posted 2014/02/14 at 17:32 | Permalink

    初めまして。

    6G-SDIからの出力をMac-Pro経由で、HDDRAIDに記録したく思っています。
    カタログ上、6G-SDIからの出力は10bit422とありますが、ダイナミックレンジを選べるということはRawではないのでしょうか。内部記録と同じProresなら便利かと思ったのですが、それとの関係がよくわかりません。ビデオは全く素人ですが、高解像度顕微鏡映像を取得のために導入を考えております。

    BMに問い合わせても返事がないものですから、御教示いただければ幸いです。

    • Posted 2014/02/14 at 18:20 | Permalink

      hedgehogさん、初めまして。BMPC4Kの 6G SDI端子から出力されているのは、10bit 4:2:2の非圧縮 YUV(ビデオ)信号です。Rawでもなければ、ProResでもありません。

      なので、MacPro経由で RAIDに記録するためには、UltraStudio 4Kのような 6G-SDI 端子を備えた外部インターフェイスが必要です。
      ▶︎ UltraStudio 4K

      あるいは HyperDeck Studio Proなどの 6G-SDI対応レコーダーがあれば、MacProを介さずとも、信号を直接 SSDに記録できます。
      ▶︎ HyperDeck Studio Pro

    • hedgehog
      Posted 2014/02/14 at 20:10 | Permalink

      raitankさん、早速御丁寧にありがとうございます。

      10bit非圧縮ですと500MB/s弱、ProRes(HQ)ですと110MB/sくらいでしょうか。画質はビットレートに従うのでしょうか、あるいはProResの圧縮が優秀で遜色無いんでしょうか。わざわざ10bit422で出す以上、その用途があるということでしょうね。GH4もそのようですし。

      MacProで作業をするので、SDDを介さず直接HDDに入れたほうが効率が良いかと思っておりまして、UltraStudio4Kを考えておりました。

    • Posted 2014/02/14 at 20:41 | Permalink

      いえいえ。6G-SDI はボクにとっては全く守備範囲外ですが、お役に立てたなら嬉しいです。

      ちなみに、BMPC4Kがわざわざ 6G-SDIを積んできた理由は製品名の通り、このカメラが「プロダクションカメラ(放送用カメラ)」だからでは?と推察しています。BMCC、BMPCC とは違って「シネマカメラ」ではないんですね。だから解像度もシネマ4Kではなく UHDですし、4Kスイッチャーに繋ぐために 6G-SDIが必要だったのでしょう。

      画質は当然、非圧縮 YUVのほうが上ですが、その違いは目視では… とはいえ hedgehogさんのような超専門的な用途では YUVで記録されたほうが良いかと思われます(が、上記の通り守備範囲外の事象故、この辺りかなりイイ加減です(笑))。

    • hedgehog
      Posted 2014/02/14 at 21:07 | Permalink

      raitankさん、重ねてありがとうございます。

      カメラの名前にそのように用途が反映されていたんですか、注意してませんでした。
      そうですね、目視で差はわからないかもしれませんね。私の用途では解像度に比べてダイナミックレンジはそれほど重要ではないでしょうから。

      こちらで4Kの映像を拝見できること、楽しみにしております。

  14. okuyama
    Posted 2014/02/14 at 12:43 | Permalink

    雪の日でも外に洗濯物干すんですね〜

    ・・・じゃなくて、グローバルシャッターさすがですね!

    GH4気になってましたが、コッチもイイなぁ〜 DaVinci付いてくるし。
    追加レポ楽しみにしてます!

    • Posted 2014/02/14 at 16:28 | Permalink

      きっと取り込み忘れでしょうねぇ。…じゃなくてグローバルシャッター、さすがですよね。ボクもこうやって確認して納得しました(笑)。

      …ていうか okuyamaさん、Bolex、触らせてくださいよ〜〜! (^_^)

    • okuyama
      Posted 2014/02/14 at 20:58 | Permalink

      実はまだ来てないんですよ・・・

      出荷されたとはいえようやく30台に到達したらしく、ボクは最後の方ギリギリで注文入れたので当分先だと思われます。

      来たらまっさきにraitankさんに連絡しますね!!

    • Posted 2014/02/14 at 21:07 | Permalink

      じぇじぇじぇ! そうだったんですか。(゚Д゚;) ボクはまたてっきり、今頃はもう Bolexでアナモ三昧されてるものとばかり…! それはそれは、お声がけ頂くのを楽しみにお待ちしておりまする!

  15. momonga
    Posted 2014/02/13 at 17:38 | Permalink

    raitankさん、お久でございます。
    いよいよBMCC4Kが入手可能になり、心躍るところではございますが。。。
    ど素人の私には急遽必要に迫られる何者もなく、またフル活用するための運用コストなど考慮して、入荷連絡いただきつつも初回はスルーする事にいたしましたので、しばらくはレポートをROMらせていただきます。
    どうぞ辛口なレポートをお願いしますw

    • Posted 2014/02/14 at 04:15 | Permalink

      momongaさん、ども!こちらこそ、ご無沙汰しております。ようやく過去から学んだのか?はたまた GH4等競合が出る前に売り逃げるつもりか?(笑)、なにやら BMPC4Kはやたらと在庫が豊富らしいですね。ポケットの時とは違って、慌てることは全然なさそうです。辛口レポート、了解です。うしし(笑)。

  16. Posted 2014/02/13 at 02:44 | Permalink

    ウチにも「即納出来ますよ」なんて一報いただきました〜!スゴい、ちゃんと国内にも入って来ているんですね、今回は。

    しかしながら来週から(いつものカメラの)4Kraw検証にしばらく入る日程なので、残念ですがこのタイミングでの導入は見送りです…春先にヨドバシに並ぶ頃までの楽しみにしておきますです。

    今度是非4KProRes素材交換とかさせてくださいませーー!!(・´∀`・)

    • Posted 2014/02/13 at 07:44 | Permalink

      あ、なるほど〜。>(いつものカメラ) そういう意味では、このヒトまだ Raw撮れないんで(笑)、しばらく ProResだけでチマチマやってるしかないですけど、でも素材交換大会、いいっすね!ぜひぜひぜひ。(^_^)v

    • Posted 2014/02/13 at 15:02 | Permalink

      個人的には4Krawなんで重過ぎて扱いづらいので、ボディ内でUHD10nitProRes撮れるBMPC4Kはとても魅力的かつ実用的です!欲しいなぁ〜!

      お仕事お忙しいかと思いますが、お時間ある時に是非是非BMPC4Kレビュー&BMPCCレンズあれこれエントリー、宜しくお願いいたしますー!

  17. ragi
    Posted 2014/02/12 at 23:27 | Permalink

    おめでとうございます〜
    仲間入りさせて下さい。
    予約したお店からもフルHDのRAWの件は言われたんですが、まぁ必要ならポケットもあるし、リサイズすればとも考えてあまり深く考えなかったんですが、もしかしてこれでキャンセル人が居るのかな…?(すごく念を押されて確認されたので…)

    • Posted 2014/02/13 at 07:41 | Permalink

      ボクなんか、そもそも『リサイズしたらさぞや美しいフルHDが撮れるに違いない!?』っちゅーのが狙いなので(笑)、痛くも痒くもないんですけどね。…まあでも、知らないで買って帰って「あれ?」って事態を避けるってことなんでしょうけど。

    • ragi
      Posted 2014/02/23 at 00:41 | Permalink

      隊長〜僕もハズレでしたぁ。。。。。。(Y~Y) 色々有って今日開封しましたが、電源を入れると画面全体がピンクのノイズ&左端はノイズで白く乱れて点滅…。取りあえずそのまま撮影してみましたが、撮れた映像は画面の状態のままの映像でした…。明日の深夜から名古屋入りでついでに4Kのテスト撮影〜って思ってたのですが…(交換してくれるかなぁ。。。販売店さん。。。。)もう少し早めに開封すればよかったなぁ。。。。

    • Posted 2014/02/23 at 01:30 | Permalink

      あれまー! ragi さん。それはそれは…。でもそのピンク画面ならボクも見たこと、あります。先日の「Full Moon」を撮影している時、良いタイミングを待ちながら三脚に載せた BMPC4Kを戸外に出しっぱなしていたのですが、しばらくして月がちょうど良い高さに来たので電源を入れたらピンク!撮影してもピンク!「あ〜ぁ壊れちゃった!」と思ったのですが、室内に入れて暖めたら元に戻りまして…(笑)。動作確認温度を下回っちゃったのか!?と思ったんですが(いやボクの場合はきっとそうなんでしょうが)、BMPC4K はヤバいとピンク!なんでしょうか。

      いやでも、それはお店が交換してくれますよ。してくれないとおかしい。大丈夫、大丈夫。でも御愁傷様でございました。。。

    • ragi
      Posted 2014/02/23 at 01:44 | Permalink

      隊長もそうだったんですか!っていうか先ほど祈りつつ再トライしたらやっぱり画面はピンクのままでメニュー画面を色々いじってると、あら、画面がちゃんと映ってる!撮影しても全然大丈夫!よし!と思って電源切って再トライするとまたピンク→メニューごにょごにょ→復活!以降安定してますがなんなんでしょうね?
      >動作確認温度を下回っちゃったのか
      そんな事も有るんですね!(っていうかずっと室内で保管してたんだけど〜)

      取りあえずはごまかしごまかしで名古屋には持って行けるかなとw…これって交換してもらった方が良いのかどうか悩みますね〜。(本ちゃんのとき出るようだと嫌だなぁ。。)

    • Posted 2014/02/23 at 02:17 | Permalink

      むむー、安定しましたか(笑)。ボクのほうは後にも先にも「冷やし過ぎた」時の一時的な現象でしたが、ragiさんちのは何度もカムバックしてますから、まぁ普通に考えたら初期不良交換しておいた方が良いか?と。でもまぁ仰る通り、名古屋に持って行ってみて判断って感じでしょうか。尾張の国で 4Kテスト撮影できますように!と、お祈りさせて頂きます。(^_^)v

    • Indian
      Posted 2014/02/24 at 16:21 | Permalink

      自分も全く同じ症状です。
      ピンクの画面が出てしまいます。
      日に日に酷くなり
      最近は、30分位立ち上げてやっとピンク画面が消えて
      正常に起動できる感じです。

      一度起動させて使うとしばらくは安定するんですが…..

      どうにかならないですかね?
      この症状。(T_T)

    • Posted 2014/02/24 at 17:13 | Permalink

      あちゃー、ピンク画面て、そんなに蔓延している症状だったんですね。ボクは雪の日に戸外で一度切りでしたが、あれが毎回出るのでしたら絶対初期不良交換された方が良いと思います。…って、そんなこと言われなくても解ってらっしゃるとは思いますが。(^_^;)

    • Indian
      Posted 2014/02/24 at 17:45 | Permalink

      いま、ブラックマジックの担当から連絡があり
      白画面バクの対応ファームウェアが出たらしいです。
      同じ症状で悩んでる方は、是非試してください。
      ブラックマジックホームページからダウンロード
      できるらしいです。

    • Posted 2014/02/24 at 17:52 | Permalink

      わわわ、動きが速い!(笑) っていうか「白画面」て「ピンク画面」のことですかね? なんにしても、BMPC4Kユーザー必須情報ですね。Indianさん、有り難うございます!(^_^)v

      ▶︎ Blackmagic Design : Support Center : Download : Blackmagic Camera 1.6.2 for Mac
      ▶︎ Blackmagic Design : Support Center : Download : Blackmagic Camera 1.6.2 for Win

    • Indian
      Posted 2014/02/24 at 18:03 | Permalink

      すいません。。
      ピンク画面の事です。
      焦って白って書いてしまいました(T_T)

      今、ファームウェアダウンロード中です。

      期待大です。

    • ragi
      Posted 2014/02/26 at 18:53 | Permalink

      >Indianさんありがとうございます!
      昨晩(といっても朝方)名古屋から徹夜で家にたどり着き早速試してみました。
      結果、電源ボタン入れてもピンク画面は出ずに(何回か試しましたが全てOKでした)バグ対応はされてるみたいです。原因が分からないのが不安ですがw、ソフトウェアで修正されるバグって何なんでしょうかね?ちょっと気になります〜w

  18. まるめ
    Posted 2014/02/12 at 22:38 | Permalink

    さすがの国内最速でしょうか???(^_^)
    お楽しみくださいませ〜( ´ ▽ ` )ノ

    • Posted 2014/02/13 at 07:37 | Permalink

      ありがとうございますー。こういう時に限って急ぎ仕事なのがアレですが(泣)、日頃の行いが悪いボクとしては文句も言えません。(>_<)

Post a Reply to osawa

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *

*
*

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>